
4月1日(水)深夜、乃木坂46の新内眞衣がパーソナリティを務めるラジオ番組「乃木坂46のオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週水曜25時~27時)に、週替わりパーソナリティとして、3期生の久保史緒里が生出演。宮城県出身の久保が、中学生や高校生の間で流行っている、通学のサブバッグ「ミカサバッグ」について紹介した。
地元や、住んでいる都道府県の自虐ネタをあえてPRする番組コーナーで、「宮城県の中学生のマストアイテムは、ミカサバッグ」というリスナーからのメールを紹介。まったく知らないという新内に、久保が説明した。
久保:ミカサバッグは、全員持っていましたから。
新内:えっと、何?(笑)
久保:分からないんですか? ミカサバッグは別に宮城で作っているという物ではないんですけど、バレーボールの『MIKASA』っていう会社のロゴが入っているバッグがあるんです。それをみんな、学校のバッグと一緒に持ち歩いているんですよ。
新内:どんな形状なの?
久保:薄っぺらくて、分かりやすく言うなら、折りたたみ傘のケースみたいな生地のバッグです。
新内:あー、ペラペラな感じの?
久保:そう。だから、持ち手とかが切れやすいんですけど、そこにみんな、部活の用具とかいろいろ入れていて。

ミカサ(MIKASA) レジャーバックラメ入り amazonより
新内:何でそれが流行るの?
久保:逆に、ミカサバッグ以外を持っている子がいないくらい、みんな持っていますよ。