巨人は9月に入ってヤクルト戦○○●、中日戦も●○○と、2カード連続で勝ち越し。9日からは東京Dで広島との3連戦を迎える。
抑えのマルティネスは現在39セーブ。同じく39セーブの松山(中日)と、最多セーブのタイトルを争っている。40セーブに到達なら、中日で43セーブを記録した昨年に続き、2年連続で2度目。シーズン40セーブ以上を複数回マークした投手は、岩瀬仁紀(中日)5度、サファテ(ソフトバンク)3度、藤川球児(阪神)2度と過去に3人だけ。2球団で達成なら初めてになる。
マルティネスの広島戦は、23年8月13日の延長10回、堂林に打たれたソロ本塁打が最後の失点。以降は23年2試合、昨年13試合、今年も5試合で計20試合、20イニングで無失点を継続中だ。このカードは通算39セーブ。シーズンと広島戦の両方で40セーブ到達となるか。
◆3連戦の予想先発(9日は予告)
9日 巨人=戸郷、広島=床田
10日 巨人=森田、広島=大瀬良
11日 巨人=山崎、広島=高
◆今カードの地上波・BS放送(解説者)
9日 BS日テレ 18時~(山本浩二氏、清水隆行氏)
※BS日テレ開局25周年記念ナイター
10日 BS日テレ 18時~(江川卓氏、野村謙二郎氏)
11日 BS日テレ 18時~(黒田博樹氏)