EVならではの装備やサービスを充実させた

マツダは2021年1月28日、初の量産電気自動車(EV)「MX-30 EV MODEL」を全国のマツダ販売店で発売した。EV、EV Basic Set、EV Highest Setの3グレードを用意し、価格(税込み)は451万円~495万円で、国内の年間販売計画台数は500台。



電気自動車でも意のままに操る楽しさを実現! マツダがMX-3...の画像はこちら >>



MX-30 EVモデルは2050年時点のカーボンニュートラル実現へのチャレンジに向けて、マツダのマルチソリューション戦略に基づき、LCA評価によるCO2削減とユーザーの使い方を両立する新しい考え方から企画したEVだ。



2020年10月に発売したMX-30マイルドハイブリッドモデルのコンセプト「わたしらしく生きる」をもとに、ユーザーの夢を応援し、より豊かな人生を過ごしてもらえることを目指した。フリースタイルドアによる快適な乗り降りや車椅子での乗り降りもスムースに行うことができるなど、使い勝手の良さも魅力のひとつだ。



MX-30 EVモデルでは、EVらしい静かで会話を楽しめる空間と、EVの特長を生かしたスムースで洗練された意のままの走りを両立させた。EV専用設計として基本骨格、ボディを強化したマツダの新世代車両構造技術「スカイアクティブビークルアーキテクチャー」と電動化技術「e-SKYACTIV(e-スカイアクティブ)」によって、思い通りに操れる走行性能と、さまざまなシーンで体感できるシームレスで滑らかな挙動を実現する。また、高い操縦安定性を実現するマツダ独自の「エレクトリックG-ベクタリングコントロールプラス」を進化させた「エレクトリックG-ベクタリングコントロールプラス」を搭載した。



電気自動車でも意のままに操る楽しさを実現! マツダがMX-30 EV MODELを発売



回生協調ブレーキはブレーキペダルの操作量からドライバーが必要とする制動力を判断し、その範囲内で最大限のエネルギー回生を行いつつ、不足分を摩擦による制動力で補う回生協調ブレーキをはじめ、人の感覚にあったトルクコントロールを可能にするモーターペダル、加速状況に応じて発生するトルクの状態をドライバーが認知できることを考え、モータートルクに同期したサウンドを発生させるサウンドシステム、通常走行時のDレンジを基準にプラスとマイナスのそれぞれ2段ずつ合計5段を設定し、ステアリングに設置したパドルで変速可能なステアリングホイールパドルなどを用意した。



電気自動車でも意のままに操る楽しさを実現! マツダがMX-30 EV MODELを発売



搭載するバッテリーは、電力の再エネルギー比率が高い欧州でディーゼル以下のCO2排出量を目指すため、LCA評価によるCO2排出量を抑えることと、買い物や通勤など、日常生活でのユーザーの実用的な使用環境に見合った走行距離を考慮し、総実用的な使用環境で最適なバッテリー容量として電力量35.5kWhとした。



電気自動車でも意のままに操る楽しさを実現! マツダがMX-30 EV MODELを発売



また、安全性にも配慮し、マツダの安全思想に基づいた先進安全技術「i-ACTIVSENSE(i-アクティブセンス)」を標準装備し、全モデルが「サポカーS・ワイド」に該当する。



さらに、より安心してカーライフを過ごせるよう、コネクティッドサービスとスマートフォン専用アプリ「MyMazda」が連携し、バッテリーの状態や充電スポットの検索、充電し忘れ通知、出発前のエアコン操作などE Vならではの機能を充実させた。



充電機能は普通充電と急速充電の2つの充電方式を搭載。CHAdeMO規格を採用し、普通充電は最大入力6.6kWまで対応する。

MyMazdaを利用して家のなかなどクルマから離れた場所からでもスマートフォンで充電ステータスをチェックできるのも魅力だ。



電気自動車でも意のままに操る楽しさを実現! マツダがMX-30 EV MODELを発売



多くのユーザーに安心してMX-30EVモデルを選択肢のひとつとして検討してもらえるよう、購入方法の選択肢を広げるため、残価設定型クレジット「マツダスカイプラン」を利用できる。3年後の残価率は従来のエンジン車と同じメーカー希望小売価格の55%に設定したほか、EV対象のCEV補助金の支払い条件である4年プランで43%、5年プランで35%、6年プランで30%と、こちらも従来のエンジン車同等の残価率を設定している。月々の支払いはボーナス併用プランで3年なら3万1918円からとお手ごろな価格で用意する。



また、購入前の不安を和らげるためにEV生活を体感できる機会として「1DAYモニター試乗」やはじめてEVを検討するユーザーの購入から保有まで困りごとに対応するE V専用ダイヤルの設置なども行う。さらにコネクティッドサービスを活用してバッテリー状況をモニタリングし、バッテリーに優しいクルマの使い方をアドバイスする「バッテリーケアアドバイス」を今秋導入予定だ。



電気自動車でも意のままに操る楽しさを実現! マツダがMX-30 EV MODELを発売