羽石竜示に関する記事一覧
-
食べられるうつわが簡単に!? いつものお弁当をかわいく変身させるグッズ
Excite Bit コネタおにぎりを作っている時、「ごはんって、便利だなぁ」と思う。好きな形、好きな大きさでつくれ、いろいろな食材と相性がよく、しかもおいしくて、持ち運びしやすい。そんなごはんを、もっと便利においしく食べようと...
-
バスのICカードリーダー規格は日本と海外でちがう!?
Excite Bit コネタ電車やバスなどの交通機関を利用するとき、運賃の支払いは「ピッ」という読み取り音でお馴染みのICカードを使うケースが大勢を占めるようになった今。そのシステムを担っているのは、ICカードを読み取る装置「I...
-
あの"ランボルギーニ"がマウスとキーボードに!
Excite Bit コネタ1970年代に、子供たちの間でスーパーカーがブームになった。もちろん本物ではなく、消しゴムやプラモになったものをコレクションして楽しんでいた。それから数十年たち、とうとうスーパーカー仕様のマウス・キー...
-
ボートレースのモーターが抽選の理由って? 試合はレース場の前から始まっていた!
Excite Bit コネタボートレース――さっそうと水面を疾駆するモーターボートを操る選手達の戦いだ。モーターボートの原動力はいうまでもなく、ボートに積まれたモーター。その、レースに欠かせないモーターは、実はレース前の「抽選」...
-
ブラックバスをおいしく料理するには? 釣って食べる「健啖隊」に聞く
Excite Bit コネタブラックバス――釣りをする人はもちろん、釣りをしない人も名前くらいは聞いたことがあるだろう。淡水での釣りにおいて大人気の魚で、関東では霞ヶ浦、芦ノ湖、河口湖など、関西では琵琶湖がブラックバス釣りの名所...
-
大切なハードディスク、安全に持ち運ぶには?
Excite Bit コネタデジタル社会化によって、企業はもちろん個人のプライベートなデータも多くがデジタル化している今。それをいかに安全に保存するかが肝要である。まして、外に持ち出すときには神経を使うもの。「万が一壊したらどう...
-
大きくリニューアル!! アキバのイヤホン専門店に行ってみた
Excite Bit コネタご存じだろうか、東京・秋葉原に「イヤホン専門店」があることを――忘れてならないのはアキバは萌えだけでなく、家電の街でもあり、パソコン、スマホ、オーディオ関連のアイテムを探すにも、楽しいお店がいっぱいだ...
-
ふわふわ食感の「かき氷」が簡単につくれるアイテム
Excite Bit コネタ暑い、とても暑い。どこにも出かけたくない。そんな暑さが連日続いているが、こんなときはやっぱりかき氷が食べたくなる。かつて屋台でかき氷をつくったことのある筆者にとっては想い出深い食べ物だが、時代は流れ、...
-
点が少ない!? バスの行先表示器は画数多い漢字をどう表示しているのか
Excite Bit コネタふだん乗る機会の多い路線バス。雨の多いこの季節、とくにお世話になることがしばしばあるが、乗って必ず目につくのは行先や停留所名を示すLED表示器だ。ところで、「つぎは○○」と漢字やかなでLEDを光らせて...
-
風呂のカビを抑えてくれる安全性の高いアイテム
Excite Bit コネタカビは汚い、臭い、醜い……掃除が面倒。とくに風呂場の天井や壁に付いたカビをしっかり掃除してキレイにするのは大変だろう。そこで、そんな厄介なことをしないでもキレイな状態に浴室を保てるという、ありがたいア...
-
釣ったばかりの魚は美味しくないって本当?
Excite Bit コネタお父さんが釣った魚をクーラーボックスに入れて帰宅、それを家族の晩御飯のおかずにするというのはとても微笑ましい光景だ。だが、最近、「釣ったばかりの魚はあまり美味しくない」と指摘する有名釣り師の話を耳にし...
-
一眼カメラ用バッテリーグリップの隠れた効用
Excite Bit コネタ写真にハマると、大きなレンズの付いたカメラが欲しくなる。つまり、一眼レフやミラーレス一眼と呼ばれるデジカメだ。で、それらを使い始めると、今度は長い望遠レンズ、超広角レンズなどを使って撮影したくなる。こ...
-
アジの一夜干しが簡単にできるアイテムを使ってみた!
Excite Bit コネタ雨の多いこの季節に、室内で「一夜干し」をつくれるという不思議なシートがあると巷間で聞いたのだが、一体全体どうやってできるのか首をかしげた。それもそのはず、室内では洗濯物だってなかなか乾かないというのに...
-
まな板よりも汚い!? タブレット画面の汚れをチェックしてみた
Excite Bit コネタみなさんも日頃よく触っているキーボードとスマホ、タブレットのタッチ画面。あれだけベタベタ触っているわけだがら、相当汚れているのではと思ったことはないだろうか。そこで、細菌が発生しやすいこの時期に、細菌...
-
防水カメラを海に落としたらどうなる?
Excite Bit コネタ当たり前だが、釣りざおはエサの付いた仕掛けを投げ込み、引き上げるもの。でも、それが仕掛けではなく、カメラだとしたら……。今どきのカメラは防水仕様が珍しくなく、コンパクトでかつ比較的安価に手に入る。それ...
-
釣りの暇つぶしに使えて役に立つ、一石二鳥の意外なアイテムとは?
Excite Bit コネタ海や湖などでぼんやり釣りをしているとき、「他にやることはないだろうか」と思うことがある。つまり、魚がかかるまでの時間のヒマつぶしだ。そんなことを考えていたら、釣りをしながら楽しめる方法が意外なところか...
-
梅雨どきの賢い浴室乾燥機の使い方
Excite Bit コネタ憂うつな梅雨の時期の到来である。例年のことながら気がめいる。とくにワイシャツに袖を通したとき、カラッと乾いていないこと、臭いの嫌な感じ。結局、電気代が半端ではない乾燥機を使うしかないのだが……。そんな...
-
フェンシングの剣のようなハエたたきの使い心地は?
Excite Bit コネタ夏はハエがうるさくなるシーズン。こればっかりは仕方ない。そんなハエとの格闘方法を模索しているなかで、これを使えばちょっと楽しくなるかもというアイテムを見つけた。なんと、男なら一度は憧れる、剣の形をした...
-
デスクの上に置いておきたい、音が静かなUSB卓上扇風機を使ってみた
Excite Bit コネタ夏場、パソコンでの作業中にはUSB卓上扇風機がとても活躍する。キーボードやマウスの操作で両手がふさがっているので、扇子やうちわで扇ぐことできないから……。だが、たとえUSB接続で卓上サイズでも、涼しく...
-
キーを打つとイルミネーションが楽しめるキーボードがかなりおしゃれ
Excite Bit コネタパソコンの性能がどんどんハイスペックになってきている。それに加えて、以前女性向けPCケースを取り上げたように、デザイン性にこだわったモデルもたくさん出ている。それは店頭に行けば一目瞭然であるが、忘れて...