田辺 香に関する記事一覧
-
『スター・ウォーズ』の名シーンを再現したふせん切り絵がカッコイイ!
Excite Bit コネタ現在、『スター・ウォーズ』のスピンオフ映画第一弾『ローグワン/スター・ウォーズ・ストーリー』が公開中ですが、年末に『スター・ウォーズエピソード8』の公開も控えていて、ますます盛り上がりそうな予感。さま...
-
オイルかけて食べるポテトチップス登場 湖池屋に聞く「Pototto+」開発のこだわり
Excite Bit コネタ肌が乾燥する季節はまだしばらく続きそうですが、スナック菓子の世界にも"乾燥"をテーマにした新商品が登場します!それが湖池屋から発売されるポテトスナック「Pototto+(ポトットプラス)」。この商品は...
-
香川産オリーブオイルはやっぱりうどんにかけて食べる!
Excite Bit コネタ料理に使う油、みなさんは主に何を使っていますか?うちでは体に良さそうというのと、オリーブ自体が好きという理由から、いつのまにか、どんな料理にもオリーブオイルを使うようになっていました。ところで、オリー...
-
クリスマスにハート型の「みかん」を贈る クリスマスオレンジって知ってる?
Excite Bit コネタクリスマスシーズン真っ只中ですが、みなさんは"クリスマスオレンジ"という言葉を聞いたことがありますか?これはカナダに伝わる慣習のこと。なんでもカナダでは、柑橘類がなくなるクリスマスのシーズンに、日本か...
-
クリスマスケーキの代わりになるか「ポテトチップス 苺のショートケーキ味」食べ比べ
Excite Bit コネタこのシーズン、街角や店頭に溢れているのがクリスマスケーキ。毎年、様々なものが出てきてワクワクさせてくれますが、個人的にはやっぱり王道の苺のショートケーキが一番のお気に入り。真っ白なクリームに赤い苺がま...
-
ふせんで作るウルトラマン&ウルトラ怪獣の切り絵が可愛い!
Excite Bit コネタ今、日本では『スター・ウォーズ』熱が高まっていますが、来年、高まりそうなのが『ウルトラマン』!コネタでも『ウルトラマン』になれるフェイスパックの記事がありましたが、来年50周年を迎えるとあって、徐々に...
-
カニを解凍するのは食べる10分前! 「おとりよせ鍋大学」で鍋料理のコツを聞いてきた
Excite Bit コネタ PRいよいよ12月も間近。温かい食べ物が恋しいこの時期、外せないものといえば、やっぱり鍋!ですよね。近年、ますます種類も豊富になり、楽しみ方もさまざまな鍋ですが、そんな鍋を約55,000点も取り扱っている...
-
放射状の幾何学模様が美しい! 切って開いて楽しむ『ロゼット切り紙』
Excite Bit コネタもうすぐ10月。ようやく秋がきたという気がしますね。さて、そんな秋にぴったりの「落ち葉」をモチーフにした『落ち葉切り紙』という書籍について、以前コネタで紹介したのですが、その続編ともいえる『ロゼット切...
-
変わり種ポテチにもほどがある! 夕飯のお供にできる「肉じゃが味」と「ポテトサラダ味」
Excite Bit コネタ「もも味」「バナナ味」のポテトチップス、「マンゴーカレー味」のエキゾチップスなど、これまでも変わり種のポテトチップスを紹介してきましたが、ポテトチップスの可能性を信じてやまない湖池屋さんから、またまた...
-
渋谷区はギャル語 「もし東京23区が自分語りをしたら?」を描いた本
Excite Bit コネタ東京出身なのに、東京のことを意外と知らない。筆者自身そうですが、そういう方、多いのではないでしょうか?作家・エッセイストとして活躍中の山内マリコさんが「東京新聞ほっとWeb」で連載していた短編小説をま...
-
実は40年以上前から日本にあった「マンゴーカレー」 まさかのポテトチップスに!
Excite Bit コネタ「もも味」や「バナナ味」といった前代未聞のポテトチップスを立て続けに発売した(株)湖池屋から、またもやユニークなポテチが発売に!それがこちら、『エキゾチップスマンゴーカレー味』。タイ料理をイメージした...
-
アニメの現場で30年 やまだたかひろが語るメカニカルデザインの魅力と難しさ
Excite Bit コネタお台場の「ダイバーシティ東京プラザ」に行った際、必ず目にするのが建物前にそびえ立つ、実物大のガンダム立像。先日出かけた際も、その存在感に圧倒されつつ、子供の頃に見たアニメのロボットが現実にいるという、...
-
人気の300店鋪をリアル体験! 初めて開催される「楽フェス」の見どころとは?
Excite Bit コネタ夏といえば、フェス!毎年恒例の音楽フェスなどに出かける予定の人も多いのではないでしょうか。そんななか、今年、初めて開催されるという大型イベント「楽フェス」に注目。これはネットショッピングでお馴染みの楽...
-
日本人が抱える問題“たんぱく質摂取不足”を解決に導く「明治ミルクプロテインプロジェクト」とは?
Excite Bit コネタお酒を飲んだ後、二日酔いがなかなか抜けなかったり、太ると痩せにくくなったり……「代謝が悪くなっているなあ」と実感している今日この頃。みなさんも思い当るところはありませんか?改善したいと思い調べてみたと...
-
森山未來さんのダンス公演も! 創建100周年を迎える「内子座」とは?
Excite Bit コネタ愛媛県の西部、喜多郡内子町という人口1万5000人程度の町にある「内子座」をご存知ですか?来年でなんと、創建100周年を迎える芝居小屋のことで、国の重要文化財にも指定される予定の場所です。さすがの風情...
-
アニメ作家の秘密のテクニックを惜しげもなく披露!羽山淳一作品集
Excite Bit コネタ筆ペンといえば、文字を描く道具…。正直、私はそんな考えしか持っていなかったのですが、筆ペンでこんなにも多彩な表現ができるんだ!と、あるイラストを見て思い知りました。それは『北斗の拳』や『ジョジョの奇妙...
-
『ポリンキー メロンパンの皮風』に一番味が近いメロンパンはナンだ?
Excite Bit コネタ先日、コイケヤのポテトチップス「もも味」「バナナ味」について書いたのですが、同じコイケヤの『ポリンキー』にもユニークな味が発売されていたのをご存知でしょうか?その味がこちら、『ポリンキーメロンパンの皮...
-
本日発売!前代未聞のポテトチップス「もも味」&「バナナ味」を食べてみた!
Excite Bit コネタ発売前からネットで話題になっていたコイケヤのポテトチップス「もも味」と「バナナ味」が、ついに本日、18日からコンビニで先行発売!(株)湖池屋に聞いた商品の企画意図などと共に、食べてみた感想をお届けしま...
-
ネコではなくクマだった! 文明堂のCMキャラが可愛い『おやつカステラ』
Excite Bit コネタ「カステラ一番、電話は二番、三時のおやつは文明堂~」。そんなテレビCMでお馴染みの文明堂から、『おやつカステラ』というとっても可愛い商品が販売されています。文明堂の店先でたまたま見かけた私は、このキュ...
-
露骨に子どもの人気を意識!? 居酒屋「つぼ八」のつぼっちがイメチェン
Excite Bit コネタ居酒屋「つぼ八」のキャラクター“つぼっち”はご存じですよね。そのつぼっち、3月から、オフィシャルサイト「つぼ八の赤いクマつぼっち」がオープンしたんです!さっそくサイトをのぞいてみると、イラストで描かれ...