「アウディ」のニュース (1,728件)
-
メルセデス・ベンツ「GLCクーペ」登場へ。GLCより滑らかなルーフラインに
■スリムなLEDテールライトは、内部グラフィックがクーペ専用にメルセデス・ベンツは6月に入り、主力クロスオーバーSUV「GLC」新型を発表しましたが、派生クーペクロスオーバー「GLCクーペ」もワールド...
-
歴史に残るカーデザイナーがデザインした腕時計
■カーデザイナーは腕時計も手掛ける自動車のデザインを手掛けるカーデザイナーは、実は自動車だけをデザインしているわけではなく、様々なものをデザインしています。SEIKOSBJG001GIUGIAROいす...
-
チームゴウがル・マン24時間レースで悲願の優勝。荒聖治が日本人2人目の勝者に【今日は何の日?6月13日】
■荒聖治がチームゴウで日本人2人目のル・マン優勝ドライバーに2004(平成16)年6月13日、第72回ル・マン24時間レースで「アウディスポーツ・ジャパン・チームゴウ」から参戦した「アウディR8」が総...
-
アウディA4次期型、大型グリルとMT廃止の可能性
■グリルは小型化され、その下の開口部も小さく新設計アウディの欧州Dセグメント「A4」派生ワゴン「A4アバント」次期型の最新プロトタイプをカメラが捉えました。アウディA4アバント次期型プロトタイプA4は...
-
レクサスのミッドサイズSUV「RX」の魅力とは?
この記事をまとめると■現行型レクサスRXの魅力に迫る■5代目となる新型RXが今年秋に登場予定■ニーズに答えたラインアップが支持を集めている5代目発表も発売は秋以降トヨタは6月1日、新型レクサスRXを発...
-
内外装のプレミアム感を高めた200台限定車「Audi TT Coupe S line competition plus」が登場
■Slineパッケージやバーチャルコックピットプラスなどを装備アウディは、プレミアムコンパクトスポーツクーペのTTに、200台限定の「AudiTTCoupeSlinecompetitionplus」を...
-
アウディA4セダン、アバント、A5スポーツバックに「RS」モデル並みのスポーティさをもたらす限定車「Black Style PLUS」が登場
■3モデルに精悍な印象をもたらす「ブラックアウディリングス&ブラックスタイリングパッケージ」を搭載アウディのDセグメントモデルで、セダンのA4、ステーションワゴンのA4アバント、5ドアハッチバックのA...
-
VW「トゥアレグ」改良型をスクープ。これが最後のICE搭載モデルに
■初の大幅改良でヘッドライトが大進化。2023年初頭にデビューフォルクスワーゲン(VW)のフラッグシップ・クロスオーバーSUV「トゥアレグ」改良型プロトタイプをカメラが捉えました。VWトゥアレグ改良型...
-
謎のEVクロスオーバーを発見。トルコ初のEVモデルか?
■トルコのメーカー「Togg」社のSUVが有力ドイツ市街地で、謎のプロトタイプをキャッチしました。謎のEVクロスオーバー開発車両プロトタイプでわかっていることは、クロスオーバーSUVであること、後部に...
-
マイナーチェンジでしっかりした乗り味を獲得し完成形へ【フォルクスワーゲン・ポロとは】
■フォルクスワーゲンとは/販売台数でトヨタと1位、2位を争うビッググループフォルクスワーゲンは第二次世界大戦直前のドイツにおいて、ヒトラーが提唱した国民車計画を実現するために、1938年に設立された会...
-
アウディA3初のハイライディングモデルのプロトタイプがニュルに出現
■A3とコンパクトSUV「Q3」の間に位置するモデルにアウディが「A3」に設定すると見られるハイライディングモデル市販型の最新プロトタイプをカメラが捉えました。アウディA3オールストリート開発車両A3...
-
ポルシェ・マカン次期型EVに750馬力の「ターボ」投入へ
■エンジン仕様と併売されるマカンEVポルシェのエントリー・クロスオーバーSUV「マカン」は、次世代型が開発テストの真っ最中ですが、その新たなプロトタイプをカメラが捉えました。ポルシェマカン次期型EVタ...
-
何でこんなにスゴいのか? 50周年を迎えた「バカっ速クルマだらけ」のBMW Mをまるっと紹介
この記事をまとめると■2022年はBMWM社にとって創業50周年にあたる記念イヤー■その使命はモータースポーツでの活躍によるBMW市販車の販促で、その結果、3.0CSLを生み出した■BMWMチューニン...
-
アウディ「A6 e-tron」を鮮明撮影。次世代デザインのカギは「スプリットヘッドライト」
■ポルシェ次世代マカンEVとフロアを共有。0-100km/h加速4秒未満アウディが現在開発中の、欧州Eセグメント・エレクトリック・スポーツバック、「A6e-tron」市販型の最新プロタイプをカメラが捉...
-
アウディの新型電気SUV「Q6 e-tron」デザイン鮮明に。コックピットも見えた
■ダッシュボードから突き出たスクリーンは本物かアウディは現在、新型フルエレクトリック・クロスオーバーSUV「Q6e-tron」を開発中ですが、最新プロトタイプを捉えるとともに、その內部をカメラが捉えま...
-
名車もF1も恐ろしいほどのハイパーカーも。まもなく開催「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」とは?
■モータースポーツ文化を伝えるために重要なフェスティバル●脱炭素化のクルマ時代でも未来が見えてくる温故知新イベントモータースポーツファンたちが心待ちにしている世界的イベント、恒例のグッドウッド・フェス...
-
コンパクトSUVのアウディQ2に、最大トルク340Nmを誇る2.0Lディーゼルエンジンの「TDI」モデルが追加
■マイナーチェンジを受けたばかりのQ2に人気のディーゼルエンジンを追加し、拡販を狙う2022年5月17日(火)、アウディはコンパクトSUVのQ2に待望の2.0Lディーゼルエンジンを積む「TDI」モデル...
-
アウディ最小SUV、Q2にディーゼルモデル「TDI」を追加…一部仕様変更も実施
アウディジャパンは5月17日、プレミアムコンパクトSUV「Q2」シリーズにTDIモデルを追加。装備、仕様を一部変更し、同日より発売した。Q2は、全長4.2m×全幅1.8m×全高1.53mと都市部の機械...
-
世界的には超有名でも日本じゃマイナー! 上陸&復活切望の自動車メーカー4選+α
この記事をまとめると■日本では展開されていない自動車メーカーのなかから注目の会社をピックアップ■世界的に見るとシェアの大きなメーカーは数多いが日本ではマイナーな場合が多い■日本から撤退してしまったメー...
-
【試乗】いまや貴重な純ガソリンエンジンモデル! マイチェンした新型VWポロの絶妙な「痒いところに手が届く感」
この記事をまとめると■マイナーチェンジしたフォルクスワーゲン・ポロに中谷明彦さんが試乗■意匠変更でスポーティな外観になり、ミラーサイクルの直3エンジン搭載でWLTC燃費向上■道路事情に適したサイズ、実...
-
【高級車】スポーツカー/スーパーカー最高価格ランキングTOP10|2022年最新情報
2022年時点、日本国内で販売されているスポーツカーおよびスーパーカーの中から、最も価格の高い順にピックアップしたランキングです。ランキングの基準は以下の通りとなります。国産・外車は問わない最上級グレ...
-
第3戦鈴鹿で15台抜きの6位フィニッシュ。BUSOU raffinee GT-Rに強さの秘密を聞いてみた【SUPER GT 2022】
■予選22位からの大進撃5月29日(日)に三重県の鈴鹿サーキットで2022AUTOBACS SUPERGT第3戦「たかのこのホテルSUZUKAGT300kmRACE」の決勝レースが行われました。スター...
-
マツダ「CX-60」エントリー価格は299万2000円、最上級はPHEVの626万4500円という倍以上のワイドな設定
■FRプラットフォーム、6気筒エンジン、PHEV、8AT、すべてが新しい●先行予約を6月24日(金)から開始2022年の初秋登場予定とアナウンスされているマツダ・CX-60。日本向けのラージ商品群第1...
-
【試乗】アウディQ5は優雅な見た目と実用性を両立! ディーゼルの大トルクと電制サスで走りも極上
この記事をまとめると■アウディQ5は2021年初頭にフルモデルチェンジに近い内容のマイチェンを実施■試乗した「Q5スポーツバック1stエディション」は限定230台■1stエディションに装備されるダンピ...
-
かっこいいセダン国産車・外車全20車種人気ランキングジャンル別TOP5【2022年最新版】
セダンのかっこよさは、まだまだ捨てたものではない©Roman/stock.adobe.comSUVやミニバン、コンパクトカーや軽自動車の人気に押され、国産車・輸入車を問わず、販売不振ともいえるほどの状...
-
ポルシェ マカン次期型のキャビン内をスクープ。クラスターデザインが鮮明に
■新しいプレミアムプラットフォーム「PPE」アーキテクチャを採用、バッテリーサイズは2つポルシェマカン次期型EVモデル開発車両ポルシェが開発中のエントリー・クロスオーバーSUV、「マカン」次世代型の最...
-
セレブ御用達の輸入高級セダンが半値以下の衝撃! 中古が笑っちゃうほどお買い得すぎるモデル4選
この記事をまとめると■輸入プレミアムブランドのフラッグシップモデルは値落ちしやすい■値落ちが激しいので中古車価格はお得となっているケースが目立つ■質感などは最高峰の仕立てなので、コスパがいい傾向にある...
-
ボルボの電動化ブランド・ポールスター「5」市販型デザインが流出。次世代のEVグランドツアラー
■「プリセプト」コンセプトカーの市販型。ボディがハイライディング化ポールスター5市販型特許画像ポールスターは、今後数年間でラインアップを増やし、「ポールスター5」でピークに達することが予想されています...
-
ついに「安心して普通に乗れる」ランボルギーニが誕生した! アウディ傘下で品質爆上がりの「ムルシエラゴ」とは
この記事をまとめると■ランボルギーニのフラッグシップモデルとして2001年に誕生したのが「ムルシエラゴ」だ■イタリア語で「コウモリ」を意味する「ムルシエラゴ」はこれもまた闘牛の名に因んだもの■ムルシエ...
-
アウディの中古車|100万円台で手に入るおすすめ5選【2022年最新情報】
アウディの中古車|100万円台で手に入るおすすめ5選【2022年最新情報】。アウディの中古車狙い目ベスト5を紹介コロナ禍になり、不特定多数の人と接触する公共交通期間での移動を避け、プライベートな空間が守られるクルマでの移動が多くの人に支持されています。さらに、半導体不足による...