「日本政策投資銀行」のニュース (196件)
-
コクヨ、ぺんてるの事実上株買占め“奇策”で実質筆頭株主に…仁義なき「文具戦争」勃発
事務用品大手コクヨが、筆記具大手ぺんてるの事実上の筆頭株主となった。ぺんてるの普通株式37.45%を保有するマーキュリアインベストメントが運用するファンドに101億円出資し、同ファンドの支配権を得た。...
-
[注目トピックス 市況・概況]個別銘柄戦略:神戸物産や東芝に注目
*09:01JST個別銘柄戦略:神戸物産や東芝に注目先週末3日の米国市場ではNYダウが360.91ドル安の21052.53、ナスダック総合指数が114.23pt安の7373.08と大幅下落したが、シカ...
-
[注目トピックス 日本株]【M&A速報:2020/04/03(1)】オフィスサポート、芝浦機械<6104>(旧東芝機械)へのTOBを撤回
*12:52JST【M&A速報:2020/04/03(1)】オフィスサポート、芝浦機械(旧東芝機械)へのTOBを撤回■オフィスサポート、芝浦機械(旧東芝機械)へのTOBを撤回■スケジューリング・システ...
-
日立、売上1千億円のベンチャーを1兆円で買収の賭け…IoT・医療を中核事業にシフト
日立製作所の社長兼最高執行責任者(COO)に6月23日付で就任した小島啓二氏(64)は、遺伝子検査でがんの予兆を見つけ出す診断技術などヘルスケア事業に積極投資する方針だ。2023年度までの3年間で計3...
-
[注目トピックス 日本株]【M&A速報:2021/02/16(1)】アイリスフーズ、新潟県魚沼市のゆのたにからレトルト食品・缶詰事業を譲り受け
*13:00JST【M&A速報:2021/02/16(1)】アイリスフーズ、新潟県魚沼市のゆのたにからレトルト食品・缶詰事業を譲り受け■アイリスオーヤマグループのアイリスフーズ、新潟県魚沼市のゆのたに...
-
SBSホールディングス---アイアンドアイ千葉中央を子会社化
SBSホールディングスは1日、子会社のSBS即配サポートがアイアンドアイ千葉中央の全株式を日本物流未来ファンド(日本物流未来投資事業有限責任組合)より取得し子会社化したと発表。子会社化に伴い、アイアン...
-
東芝メモリ四日市工場で一部停電被害、操業再開のめど立たず
■IPO申請前に水差す東芝メモリの主力生産拠点である四日市工場が一部停電被害を受けていることがわかった。6月20日時点でいまだ操業再開に至っておらず、今後の事業運営に影響を及ぼすことになりそうだ。■四...
-
【M&A速報:2021/10/19(2)】クレアシオン・キャピタル、Web会議システムのジャパンメディアシステムを買収
■クレアシオン・キャピタル、Web会議システム開発・販売のジャパンメディアシステムをTOBにより買収■TKコーポレーション、保有するGFAの新株予約権の一部を景祥針織に譲渡■ミダスキャピタル投資先でエ...
-
[注目トピックス 日本株]芙蓉総合リース---Excelsior Energy Capital1号ファンドへの出資
*15:09JST芙蓉総合リース---ExcelsiorEnergyCapital1号ファンドへの出資芙蓉総合リースは17日、日本政策投資銀行とExcelsiorEnergyCapital及びDBJが...
-
ジャパンディスプレイ、経産省の関与で経営混迷…中国企業傘下入りは“当然の帰結”
●“日の丸液晶”の崩壊“日の丸液晶”といわれたジャパンディスプレイ(JDI)が4月3日、台湾と中国連合の傘下に入ることを決めた模様だ。事実上、“日の丸液晶”が崩壊したわけだ。JDIは2012年に、日立...
-
不動産業者が教えてくれない、良い賃貸物件に住む方法
広々としたリビング、使い勝手の良いキッチン、清潔な水回り……。もっと良い家に住みたいと思っている人も多いでしょう。今回は街の不動産業者が絶対に教えない、良い賃貸住宅を選ぶための秘訣を、メガバンクの行員...
-
[注目トピックス 日本株]【M&A速報:2020/11/19(2)】伊藤忠、量子コンピュータ向けソフトウェア開発の米Zapataに出資
*16:57JST【M&A速報:2020/11/19(2)】伊藤忠、量子コンピュータ向けソフトウェア開発の米Zapataに出資■伊藤忠商事、量子コンピュータ向けソフトウェア開発の米ZapataComp...
-
[注目トピックス 日本株]平和RE Research Memo(8):分配金の増加に伴い、NAV倍率はさらに上昇すると予想
*15:08JST平和REResearchMemo(8):分配金の増加に伴い、NAV倍率はさらに上昇すると予想■ベンチマーキング平和不動産リート投資法人の投資口価格は、2017年以降おおむね上昇傾向に...
-
商社大好き、マスコミ嫌い? 難関大学就活生の人気企業の意外な結果
1位三菱商事、2位三井物産なんと就活生の人気上位100社のうち5位まで商社。そして、新聞・テレビ局・出版社などメディア各社はほとんど顔を出さない。また、東大生だけの人気ランクでは、財務省が省庁の4位に...
-
[注目トピックス 日本株]【M&A速報:2020/03/09(1)】三井松島HD<1518>、水晶デバイス用計測器製造販売の三生電子を買収
*12:55JST【M&A速報:2020/03/09(1)】三井松島HD、水晶デバイス用計測器製造販売の三生電子を買収■三井松島HD、水晶デバイス用計測器製造販売の三生電子を買収■三井松島HD、買収防...
-
違約金だけではないスカイマーク救済の障害 強みの「無借金経営」と「リース債務」が裏目に
7月末、エアバスから購入予定だった大型機の契約解除が、一気に経営問題に発展したスカイマーク。エアバスが請求する違約金約700億円を払わなければならない事態になれば、自己資本わずか389億円のスカイマー...
-
[本日の注目個別銘柄]名村造船、シルバーライフ、ソフトバンクGなど
丹青社851+29大幅続伸。前日に第3四半期決算を発表、累計営業利益は45億円で前年同期比0.6%増となった。上半期の同38.2%増から増益率は大きく鈍化も、通期予想は従来の37億円から40億円に上方...
-
[注目トピックス 日本株]名村造船---急騰、水素関連の一角として関心が集まる
*13:18JST名村造船---急騰、水素関連の一角として関心が集まる名村造船は大幅反発。人気化している水素関連の一角として注目されているようだ。同社は岩谷産業、関西電力、東京海洋大学、日本政策投資銀...
-
【M&A速報:2021/05/25(1)】GMOフィナンシャルHD、ヤフー子会社のワイジェイFXを買収
■GMOフィナンシャルHD、ヤフー子会社でオンラインFX取引サービス提供のワイジェイFXを買収金額は約290億円■セイコーエプソンと子会社のエプソンクロスインベストメント、ICチップ型LiDAR開発の...
-
年収が高い会社ランキング【従業員数100人未満編】、3位ソレイジア・ファーマ、2位日本商業開発、1位は?
3000万円超が1社!上位の顔触れは?今回は、上場企業の有価証券報告書に記載された平均年収のデータを使って、「年収が高い会社ランキング(従業員数100人未満編)」をお届けする。単体の従業員数が100人...
-
[注目トピックス 日本株]【M&A速報:2020/09/23(1)】マネーフォワード、入金消込・債権管理システム開発のR&ACを完全子会社化
*12:50JST【M&A速報:2020/09/23(1)】マネーフォワード、入金消込・債権管理システム開発のR&ACを完全子会社化■マネーフォワード、入金消込・債権管理ソリューションサービス提供のR...
-
[注目トピックス 市況・概況]個人投資家・有限亭玉介:航空&旅行関連株へと反発相場はくるのか?【FISCOソーシャルレポーター】
*20:16JST個人投資家・有限亭玉介:航空&旅行関連株へと反発相場はくるのか?【FISCOソーシャルレポーター】以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情...
-
日本オラクル、サイバネット、パナソニックなど
日本オラクル、サイバネット、パナソニックなど。大正薬HD6000-70続落。クレディ・スイス証券では投資判断を「ニュートラル」から「アンダーパフォーム」に、目標株価も7500円から5500円に引き下げた。ドリンク剤とセルフメディケーション事業が苦...
-
【M&A速報:2021/05/31(2)】AIRDOとソラシドエア、共同持株会社設立に関する基本合意書を締結
■AIRDOとソラシドエア、共同持株会社設立に関する基本合意書を締結■日本政策投資銀行、宮崎銀行、宮崎太陽銀行の3行、ソラシドエアが発行する優先株を引き受け■日本政策投資銀行と北洋銀行、AIRDOが発...
-
食糧生産システムを開発中、社内環境整備と両輪でプロジェクト推進/フジワラテクノアート〈サステナビリティの取り組み〉
粉体殺菌装置ソニックステラ(フジワラテクノアート)フジワラテクノアートは今年、同社の「開発ビジョン2050」の実現に向けてSDGs宣言を発表した。同宣言は、「世界で“微生物インダストリー”を共創し、S...
-
一橋大学・商学部の学生が就職する上位企業ランキング
シリーズでお伝えしている「就活企業研究シリーズ」。今回はその中でも一橋大学商学部の卒業生が就職する就職先人数が上位企業の一部について、有価証券報告書をもとに過去5年間の業績動向、従業員数、年間平均給与...
-
ミツカン、巨額海外買収で狙うグローバル企業への脱皮、その成算は?非上場企業の底力
「ミツカンホールディングス公式サイト」より「味ぽん」でおなじみの調味料大手、ミツカンホールディングス(非上場、愛知県半田市)が、世界的食品大手の英蘭ユニリーバからパスタソース事業を21億5000万ドル...
-
造船大国ニッポンの象徴・三井E&S、造船から事実上撤退…日本勢、中韓勢に完敗
政府が造船と海運業を金融支援する。政府は世界の造船市場のシェアを拡大する韓国と中国に対抗して、造船業界に大規模な金融支援を実施する方針を固めた。産業基盤を維持し、海上輸送力を確保する。船舶を購入する特...
-
[注目トピックス 日本株]【M&A速報:2020/09/16(1)】三井住友FG、医療系アプリ「MyHospital」提供のプラスメディを買収
*13:00JST【M&A速報:2020/09/16(1)】三井住友FG、医療系アプリ「MyHospital」提供のプラスメディを買収■三井住友FG、医療系アプリ「MyHospital」提供のプラスメ...
-
国内スタートアップ資金調達ランキング(2020年1-8月)
自動運転システムの開発を行うティアフォー、98億円の資金調達を実施し、3位にランクイン国内スタートアップ資金調達ランキング(2020年1-8月)では、ティアフォーが総額98億円の資金調達を実施し、20...