「つけ麺」のニュース (602件)
-
ラーメン界の王者はどの店!? 「ラーメン日本一決定戦」で食べておきたい至極の麺10選
累計100万人超えの来場者数を記録した人気グルメイベント、大つけ麺博が10周年を迎えました。その記念企画として「大つけ麺博10周年特別企画日清ラ王presentsラーメン日本一決定戦」が、10月4日(...
-
三田製麺所と養老乃瀧のコラボ!名物・養老牛丼をアレンジした『養老牛つけ麺』の販売キャンペーン開催
「つけ麺専門店三田製麺所」と養老乃瀧は、2021年3月12日(金)よりコラボキャンペーンを実施しました。養老乃瀧で復刻メニューとして今なお愛される一杯となっている和風テイストの『養老牛丼』。三田製麺所...
-
「サイゼリヤ」の人気メニューがさらに美味しく!激ウマな神アレンジレシピ
味変レシピ編集部の著書『メニューの組み合わせで生まれた54品サイゼリヤで神アレンジ!激ウマかけ算ごはん818円(定価・税抜)』(扶桑社)が、2021年3月8日(月)より販売中。「サイゼリヤ」全面協力の...
-
【京都ランチめぐり】オフィス街の人気つけ麺店!全粒粉自家製麺とあっさり鶏魚介スープ☆「麺匠たか松」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区四条烏丸エリア、オフィス街にある人気のラーメンつけ麺店。全粒粉自家製麺とあっさり鶏魚介スープが自慢で、女子にもファンの多いお店。全粒粉自家製麺とあっさり鶏魚介スープが...
-
滋賀ラーメン『十二分屋』が東京初上陸! 近江熟成醤油と蛤の深うまい味にハマる人続出
早稲田・高田馬場エリアといえば、早稲田大学をはじめ、各種専門学校が集まり、東京の中でも最も学生が多い街。安い・うまい・盛りが良いの三拍子そろった「ワセメシ」と呼ばれるごはん屋がたくさん並んでいます。と...
-
あの人気の濃厚つけ麺がテイクアウトできるぞ!「つけ麺専門店 三田製麺所」が持ち帰りスタート!
「つけ麺専門店三田製麺所」から、テイクアウト販売が実施されています。テイクアウト販売を開始した、「豚骨魚介つけ麺」や「鯛だし塩つけ麺」を楽しめる「つけ麺専門店三田製麺所」。同店ならではの濃厚つけ麺(期...
-
激辛!旨辛!無性に食べたい痺れる辛さの旨辛グルメ5選
「甘いものよりも辛いものが大好き!」という女の子も多いかと思います。無性に辛いものをお腹一杯に食べたい時ってあるよね♪今回は、都内だけではなく、大阪や福岡の美味しい辛いグルメが味わえるお店をご紹介しま...
-
【新型コロナ終息後に食べに行きたい世界の料理】美食の国ベトナムグルメ5選
ベトナム料理といえばフォーや生春巻きがポピュラーですが、それだけではありません。「美食の国」と呼ばれるベトナムには、まだまだたくさんのおいしいものにあふれています。やさしい味わいの料理が多いですが、フ...
-
マシマシで約1.2kg! 葛西の人気店『おとど食堂』で「肉玉そば 全部のせ」を食べてきた
ラーメンのスープがすっごくゴハンに合うのはわかっている。無料サービスだったらシメにゴハンはマスト。だけど麺大盛りとか野菜マシマシにしちゃうと入らない。スープの残り数口分、ゴハンでシメられたら完璧なのに...
-
セブンで販売中の『伊吹』監修の濃厚煮干しスープで、絶品アレンジ麺ができる!
B級グルメに精通する現役タクシードライバー・荒川治さん。これまでの連載ではイチオシのお店をご案内してきましたが、今回は、外出自粛中にも楽しめるB級グルメをご紹介してもらいます。この連載の初回で私が“死...
-
“味集中カウンター席”がある、アノ超人気店も調査!外国人に「人気のラーメン屋」11選
ラーメンは、寿司や天ぷらに並ぶ日本食として外国人に大人気!いまや「日本のソウルフード」と言っても過言ではありません。そこで外国人の舌も虜にする超人気店から、ベジラーメンが味わえるお店や、これまでのラー...
-
スープまで飲み干したい! イトーヨーカドーの冷凍麺「中華蕎麦とみ田 つけめん」の旨さの秘密とは?
なんでも揃う『イトーヨーカドー』は我が家のキッチン的存在。普段からよく利用している筆者ですが、ふと冷凍コーナーに目をやると『中華蕎麦とみ田』監修のコラボ商品「中華蕎麦とみ田つけめん」を発見。本当に美味...
-
今週新発売のローソン麺まとめ!
こんにちは、もぐナビ編集部です!ローソン麺の新商品情報をお届けします。今週新発売の#ローソン麺ローソン完熟トマトの旨味!ナポリタン完熟トマトのおいしさを引き立てるために甘さを控えめにし、やみつき感のあ...
-
らあめん花月嵐に「辛辛魚つけ麺」登場! あの「麺処 井の庄」とコラボ
ラーメンチェーン「らあめん花月嵐」は8月4日、「麺処井の庄」中村店主の監修の「辛辛魚つけ麺」を販売開始した。東京石神井の名店「麺処井の庄」との“コラボつけ麺”。麺処井の庄は豚骨×魚介×激辛のラーメンで...
-
重量2kg!? 『北海道ラーメン ひむろ』(上野)で麺&スープ2倍のデカ盛り麺を食べてきた
ラーメンにおいて、増量を指す言葉って色々あると思います。大盛り、特盛り、マシマシ、全乗せとか。でも、一番わかりやすい増量をやっているお店がありました。それは「全部2倍」。麺もスープも具も全部2倍。しか...
-
今年最大級の注目店『中華そば 梟』。研ぎ澄まされたアジ煮干しに震えろ|田中一明のラーメン官僚主義!
数々の実力店で研鑽を重ねた超実力派店主の、研ぎ澄まされた旨みが味覚中枢を直撃早いもので2018年も6月に入り、現在、都内各地では怒濤の勢いで新店が産声を上げているところ。そんな数多くのニューフェイスの...
-
泡盛ガール&泡盛の女王と行く!沖縄酒場放浪紀
※OKINAWAAWAMORIMAGAZINEより転載今回は、本場沖縄で「沖縄料理」と「泡盛」を楽しめるお店をご紹介!案内してくれるのは、泡盛ガール・下向えりさんと2018年度の泡盛女王・新里葵さん。...
-
旨い店はタクシー運転手に訊け! 地元・板橋区のラーメン・セレクション
東京各地に点在するラーメン激戦区。中でも東京23区の北西部に位置する板橋区のラーメン店は、食楽web人気連載「旨い店はタクシー運転手に訊け!」で、頻繁に紹介されます。実は著者の運転手・荒川さんの出身地...
-
【京都ランチ】チームラボのデジタルアート空間ラーメン「Vegan Ramen UZU KYOTO」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区寺町二条上がった場所に昨年オープンしたヴィーガンラーメン店。店内ではチームラボのアート映像を楽しみながら食事できる空間。昨年オープンのチームラボ&ヴィーガンラーメン斬...
-
全国ラーメン勢力図・味ランキング、3位味噌ラーメン、2位醤油ラーメン、圧倒的1位は?
まだまだ続くラーメンブーム。豚骨ラーメンや味噌ラーメン、塩ラーメンなどの王道ラーメンをはじめ、家系や次郎系などジャンルもさまざま。地方によって好みが分かれるのもラーメンの面白さだ。今回は、引っ越しの見...
-
ラーメン官僚が絶賛! 阿佐ヶ谷『らぁ麺いしばし』の「塩らぁ麺」がとてつもなく旨い理由
歴史ある名商店街に降臨した超新星。要諦を捉えた味づくりに思わずニンマリJR阿佐ヶ谷駅南口と青梅街道との間をほぼ南北に貫く商店街『阿佐谷パールセンター』。240軒もの店舗を擁する同商店街の長さは約700...
-
ネットでは無名も味は日本一!? 山形のスーパー『ヤマザワ』の「ちぢれ太麺」が絶品すぎるワケ
日本全国・各地を出向いた際、筆者は必ず地元のスーパーマーケットに立ち寄ります。その地域ごとの大衆的な食文化を見たいことと、願わくば、駅・空港・パーキングエリアなどにはない、地元ならではの食材を買って帰...
-
今週新発売の濃厚な食べものまとめ!『バー リッチミルク クランチ』、『ピノ モンブラン』など♪
今週新発売の濃厚な食べものまとめ!『バー リッチミルク クランチ』、『ピノ モンブラン』など♪。こんにちは、もぐナビ編集部です!濃厚の新商品情報をお届けします。今週新発売の#濃厚ハーゲンダッツバーリッチミルククランチ箱80mlハーゲンダッツのコク深く濃厚な味わいのミルクと、軽やかでサクサク食感の...
-
ラーメン官僚も絶賛する北綾瀬の新店『Made in Tokyoらーめん松』のカツオが香る至極の一杯とは?
今回ご紹介するお店は、2022年4月21日に東京・北綾瀬にオープンした『MadeinTokyoらーめん松』です。場所は、北綾瀬駅(東京メトロ千代田線)、六町駅(つくばエクスプレス)から、徒歩15分程度...
-
阪急うめだ本店「秋の北海道物産大会」開催! 海鮮やスイーツなど約900種類が集結
北海道ならではのグルメが集結する「秋の北海道物産大会」が、9月21日(水)から、大阪・梅田にある阪急うめだ本店で開催される。■秋の北海道グルメが集結今回開催される「北海道物産大会」は、阪急うめだ本店で...
-
今週新発売のセブン-イレブンまとめ!『みそぱん』、『黒糖ホイップ&珈琲ぜりー』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!セブン-イレブンの新商品情報をお届けします。今週新発売のセブン-イレブンセブン-イレブンみそぱん地域で食べ馴染みのある甘じょっぱい味噌だれが特徴の「みそぱん」です。20...
-
驚天動地の絶品ラーメン! ラーメン官僚が手放しで絶賛する『らーめん梶原』とは?
今回ご紹介するのは、2022年9月1日に京王線・千歳烏山駅から徒歩2分ほどの場所にオープンした『らーめん梶原』です。こちらの店主である梶原壽之氏は、18歳から調理の道で腕を磨き続けてきた生粋のラーメン...
-
スープが決め手!鴨だしや山椒の痺れ油まで!激旨ラーメン4選《都内エリア》
肌寒い時期の熱々な麺と暖かいスープが恋しくなりますよね。出汁にこだわった魚介スープや、辛くて痺れるような美味さの味噌ラーメンなど色んなこだわりのあるラーメンをご紹介!ぜひお気に入りの一杯を見つけてみて...
-
総重量1.5kg!『ベジポタつけ麺 えん寺』(池袋)で2.5玉のデカ盛り「ベジポタつけ麺」を食べてきた
この駅で降りるならどうしてもあれを買いたい!とか、この道を通ったら絶対に寄りたい!となるような、お気に入りの店ってありませんか?池袋駅の北口に行くと、無性に食べたくなるのが『ベジポタつけ麺えん寺』。個...
-
キター!絶対旨いやつ!【セブン】新作がっつり麺5選
「セブン-イレブン」の新作がっつり麺をご紹介!とりあえず、すべて1回は食べておきたいほど気になるメニューばかり。お店でチェックしてみて。【セブン-イレブン】新作がっつり麺5選とみ田監修冷しW焼豚つけ麺...