「とんかつ 東京」のニュース (1,202件)
-
冷やし麺好き必食! リンガーハットの「冷やしちゃんぽん」が夏に最高すぎる
もうすぐ暑い夏がやってきます。夏に食べたくなるものはたくさんありますが、冷たい麺類が好きだという人も多いでしょう。今回ご紹介するのは、冷やし麺好きにはたまらない一品。おなじみ『長崎ちゃんぽんリンガーハ...
-
マンゴー光ってます! ホテルニューオータニから夏季限定のご褒美ケーキが登場
ホテルニューオータニでは、ペストリーショップ「パティスリーSATSUKI」にて、夏に旬を迎える国産アップルマンゴーを贅沢に使用した『新エクストラスーパーマンゴーショートケーキ』を2020年7月中旬(予...
-
飯田橋・東中野・浅草橋…デカくて旨いJR総武線沿いの「デカ盛りグルメ」5選
三鷹から千葉まで、39駅を結ぶJR総武線。黄色い電車の駅近には、大盛り、山盛り、デカ盛りグルメの店が点在しています。大盛りの聖地といえば秋葉原や新小岩、錦糸町などが有名ですが、今回はそこ以外。都内にあ...
-
滋賀ラーメン『十二分屋』が東京初上陸! 近江熟成醤油と蛤の深うまい味にハマる人続出
早稲田・高田馬場エリアといえば、早稲田大学をはじめ、各種専門学校が集まり、東京の中でも最も学生が多い街。安い・うまい・盛りが良いの三拍子そろった「ワセメシ」と呼ばれるごはん屋がたくさん並んでいます。と...
-
悶絶必至! 港区・芝エリアの「激辛ストリート」で食べたい激辛料理3選【前編】
今年の夏は、梅雨寒がずーっと続いたり台風が来たりと大忙し。そして、やっと梅雨が明けたと思ったらいきなり酷暑!2019年の夏は身体をビシビシ痛めつけてくれます。だるい、食欲がない…なんて時こそ、激辛料理...
-
できたてのおいしさをお届け!おうちで温めるチーズケーキ「ヌクメル」新発売
チーズケーキは温かい方がおいしい、って知っていました?パティシエだけが知っている「できたての温かいチーズケーキが一番おいしい」ということに着目し、その「できたてのおいしさ」を求めて開発した、おうちで温...
-
定期宅配のイセタンドアが東京の名店を応援する「食べて応援! 東京・名店の味めぐり」を開催
1月8日以降、新型コロナウイルス感染拡大防止の為の緊急事態宣言発令を受け来店客が減少した東京の名店を応援すべく三越伊勢丹の定期宅配サービスISETANDOOR(イセタンドア)では急遽「食べて応援!東京...
-
ニューオープン!フォトジェニックなマーケット&カフェ【imperfect 表参道】
2019年7月4日、表参道ヒルズに1号店がオープンする「imperfect(インパーフェクト)」。ナッツ、チョコレート、ジェラート、ケーキなど“ここだけ”のおいしいスイーツやフード、ドリンクが楽しめる...
-
あんがぎっしり♡かわいいこぐまの「3時のおやつあんぱん」が店舗・数量限定で発売
「さいたまあおぞら工房」限定で販売中の「3時のおやつあんぱん250円(税抜)」が、2021年1月22日(金)より、「文明堂」限定店舗で数量限定販売する。餡たっぷりの「3時のおやつあんぱん」♡同商品は、...
-
三笠山の餡が四角いパンにぎっしり! 文明堂東京の「3時のおやつあんぱん」
三笠山の餡が四角いパンにぎっしり! 文明堂東京の「3時のおやつあんぱん」。株式会社文明堂東京三笠山の餡をぎっしりと詰め込んだ、文明堂東京オリジナルあんぱんが手に入るお店が増えました。株式会社文明堂東京(代表取締役社長:宮崎進司)は、新商品を販売致します。埼玉県さいたま市の大...
-
1杯1400円! 絶品「トリュフうどん」専門店がスカイツリーそばにオープン
シンプルなものだと、外食でも1杯300円ほどで食べられる「うどん」。まさに安い、早い、うまいを体現する料理のひとつです。しかし、そんなうどんの概念を覆す店が誕生し、さっそく話題になっています。それが、...
-
「築地場外市場は健在です。」これからの築地について理事長インタビュー
(C)TOSHI築地場外市場商店街振興組合の理事長さんにインタビュー!(C)TOSHIここは築地。昨年10月に中央卸売市場(場内)は豊洲に移転しましたが、築地場外市場は、引き続きにぎわっていました。こ...
-
インパクト大! 2021年に食べたい東京周辺の「デカ盛りラーメン」5選
腹ペコ体育会学生やガテン系のお兄ちゃんはもちろん、実は痩せ型体型のサラリーマンの中にもひっそりと存在する“デカ盛りラーメン”の覇者。デカ盛りラーメンは客寄せ、話題性で作られたメニューではなく、料理人が...
-
高校生の三ツ星通信。「カツカレー」生誕100周年を記念して、老舗のハイカラなカツカレー「とん丼」を食べてきた!
都内の私立高校に通う良太(リョウタ)と周(シュウ)は、色気より食い気の男子高校生。“安くて旨くて、腹いっぱいになる“俺らの三ツ星店”を探し、食べに行くのが楽しみ。そんな高1コンビが、新宿の路地裏の老舗...
-
同じビールなのに味が違う!?大矢梨華子が「サッポロ生ビール黒ラベル THE BAR」でプロのビールの注ぎ方を体験してきた
同じビールなのに味が違う!?大矢梨華子が「サッポロ生ビール黒ラベル THE BAR」でプロのビールの注ぎ方を体験してきた。ビアアドバイザー大矢梨華子!ビールをイチから学びますこんにちは!大矢梨華子です。大矢梨華子(おおやりかこ)元ベイビーレイズJAPAN、モデル・歌手として活躍中。ファッション誌のモデル、ラジオ、バラ...
-
デカすぎてフタが閉まらない! からあげ専門店『金星』のボリューミーすぎる「からあげ弁当」を食べてみた
突然ですが、一般社団法人日本コナモン協会という団体をご存知でしょうか?焼きそばやたこ焼きなどの“粉もの”文化の普及と継承を目的に、日夜活動している協会団体さんです。こちらが2018年に、週に1回以上家...
-
フランス3つ星シェフが世界一と認めるセンス。新スイーツブランドOPEN!「Atsushi Hatae」
波多江篤シェフ「AtsushiHatae代官山店」にて「AtsushiHatae」と聞いても、きっと知らない人がほとんどでしょう。しかし、「世界の巨匠から認められる波多江シェフが立ち上げる新スイーツブ...
-
新型コロナは関係ナシ? 浜辺で「流しそうめん」を行う家族にドン引きの声
SeanHannon/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)18日放送の情報番組『ミヤネ屋』(読売テレビ/日本テレビ系)にて、新型コロナウイルス感染状況が緩和しつつある関西...
-
京王百貨店 新宿店の『秋の大北海道展』で絶対食べておきたい北海道グルメ5選
食の宝庫、北海道の選りすぐりグルメを堪能できる『秋の大北海道展』が、京王百貨店新宿店で8月29日(水)~9月11日(火)まで開催されます。スイーツからパン、海産物に牛肉まで、現場でぜひ買って味わいたい...
-
マシマシで約1.2kg! 葛西の人気店『おとど食堂』で「肉玉そば 全部のせ」を食べてきた
ラーメンのスープがすっごくゴハンに合うのはわかっている。無料サービスだったらシメにゴハンはマスト。だけど麺大盛りとか野菜マシマシにしちゃうと入らない。スープの残り数口分、ゴハンでシメられたら完璧なのに...
-
お花のドーナツで話題のgmgm(グムグム)より、日本初となる「おつまみ焼きドーナツ」が販売開始。
お花のドーナツで話題のgmgm(グムグム)より、日本初となる「おつまみ焼きドーナツ」が販売開始。ワインやビール、こだわりのお酒と共に。とっておきの贅沢なひと時と合わせていただくための特別なドーナツです...
-
イタリアの食文化が味わえるベーカリー「プリンチ 代官山T-SITE」オープン
ミラノ発祥のイタリアンベーカリー「プリンチ(R)」が、日本初の単独一号店「プリンチ代官山T-SITE」を7月24日(水)にオープン!ブレックファスト、ランチ、カフェタイム、ディナータイムと一日を通して...
-
母の日に「フルーツブーケ」はいかが? リーガロイヤルホテル東京で限定販売
リーガロイヤルホテル東京では、母の日の期間限定ケーキ「フルーツブーケ」を5月6日(水・休)~10日(日)にテイクアウトショップ「メリッサ」で販売します。カーネーションを添えた愛らしいケーキは、お母さん...
-
斎藤工さん一押しシンガポールグルメ!成城石井のシンガポールフェアも要チェック
画像提供:シンガポール政府観光局シンガポールのグルメは日本でも人気上昇中だと言われています。そんな中、シンガポール観光大使でもある斎藤工さんが、シンガポールの食について熱く語る、『シンガポール・フーデ...
-
浜松一の老舗鰻専門屋『中川屋』で名物「うなぎとろろ茶漬け」を食べてきた
静岡県浜松市内でもっとも長い歴史を持つ老舗のうなぎ店『中川屋』をご存知でしょうか?創業は明治10年(1877年)。浜松市では知らない人がいないといっても過言ではないほど有名なこのお店。144年間、秘伝...
-
【2019年版】かき氷好きが厳選!!お酒を使った“大人のかき氷”が味わえるおすすめ店6選
夏に食べたくなるものといえばかき氷。でも今回ご紹介するのは、お祭りで食べるような懐かしいものではなく、口溶けのいいふわふわの氷にお酒をかけたちょっぴり大人なかき氷です。アルコールたっぷりの大人かき氷は...
-
【シャトレーゼ】「シャインマスカット」スイーツで秋を味わう!パフェのようなカップデザート&スムージー実食ルポ
山梨県の人気のお菓子屋さん「シャトレーゼ」で、秋のスタートを飾っているのは山梨県産の「シャインマスカット」。ケーキから和菓子まで種類も多く、お手軽にいただけるスイーツが続々登場しています!その中で、カ...
-
2020年を総ざらい! 『食楽web』編集部が選ぶ2020年の「ベストグルメ」は?
2020年も残すところわずか。振り返れば、コロナ禍によって、働き方や休日の過ごし方、そして飲食方法など、誰もがライフスタイルの大きな変化を余儀なくされた一年でした。そこで、2020年のグルメ事情はどう...
-
全ドリンク94円&「伝串」を2本プレゼント!お得な「ファッズ祭」開催
ファッズから、「ファッズ祭」が、2021年9月4日(土)にて開催になります。名古屋・東京を中心に、主力ブランド「新時代」等を全国に80店舗あまり展開するファッズ。そんな同社から、「ファッズ祭」が「新時...
-
“味集中カウンター席”がある、アノ超人気店も調査!外国人に「人気のラーメン屋」11選
ラーメンは、寿司や天ぷらに並ぶ日本食として外国人に大人気!いまや「日本のソウルフード」と言っても過言ではありません。そこで外国人の舌も虜にする超人気店から、ベジラーメンが味わえるお店や、これまでのラー...