「揚げ物」のニュース (973件)
-
二条城にたたずむ日本酒と寿司がイケる海鮮居酒屋「乍旨司 (さしす)」
この7月、二条城近くにオープンした海鮮居酒屋「乍旨司(さしす)」なり。しっかり晩御飯使いでも「アテ寿司バル」的に1人でさっと、でもOKな使えるお店7月オープンの海鮮居酒屋口コミでの評判基本情報店名:乍...
-
野菜不足の方必見!新鮮野菜をつまみにお酒が飲める「WE ARE THE FARM 赤坂」に行ってきた
新年会や歓送迎会のシーズン。飲み会続きで、自ずと外食が多くなってしまいますよね。気づけば毎日居酒屋で飲み会、シメのラーメンを食べて帰宅!!なんて食生活の方も多いのでは?かくいう私も、食生活が非常に乱れ...
-
オープンテラスで回転寿司⁉ 世界で独自に発展した回転寿司事情
世界で流行した何かが日本に入ってきて、独自の進化を遂げるケースが多々あります。一方で日本で流行した何かが、海外に渡って海の向こうで独自に進化するケースもあるはず。例えば日本で生まれた回転寿司。海外に行...
-
「ワセカツ」って知ってる? 早稲田生まれの“元祖かつ丼”の復刻版が激ウマ!
最近、東京ではソースカツ丼やタレカツなど、“卵とじ”ではない地方発信のカツ丼専門店が急増中です。今回、ご紹介する『奏す庵』もソースカツ丼専門店。しかし、ただの専門店ではありません。2016年に、日本の...
-
日向琴子のラブホテル現代紀行 ⑩埼玉『ホテル K-WAVE R』
ブホテル評論家の日向琴子です。今回は、特にカップルにオススメ!SMルーム、電車室内、診察台、教卓など楽しいコンセプトルームが充実!お部屋もオシャレでご飯も美味しい、インスタ映えしまくりの埼玉県越谷市に...
-
町田市民が熱狂する「あらかるチキン」って何? 実際に『キッチンあらかると』で食べてきた!
横浜線沿いで暮らす人から「あらかるチキン」という地元名物があると聞き、向かったのは古淵駅から徒歩20分ほどの場所にある弁当の店『キッチンあらかると』。実は大盛りメニューも色々とある、地元で人気の店との...
-
全部1kgオーバー! 都内で超デカ盛りカレーが食べられる店5選
夏も目前に迫り、徐々に気温が暑くなってくるとなぜかフツフツと湧いてくるのが、辛いものへの欲求。ときには激辛グルメもいいけど、やっぱり辛さの中に旨さも欲しい。さらにそこに食べ応えも合わさったら“最高”じ...
-
【最新版】明日のお昼ごはんに!セブンイレブンお弁当人気ランキングのおすすめTOP3!
「明日のお昼ごはんに!セブンイレブンお弁当人気ランキング」のおすすめランキングです♪(2021年9月24日更新)食品クチコミサイト「もぐナビ」に投稿されたデータを基に、ランキングを作成しています。第3...
-
セブンイレブン今週の新商品6選♪秋のおいしさが詰まったお弁当やスイーツが登場
9月24日(火)以降順次発売予定のセブンイレブンの新商品から、6品をピックアップしてご紹介します!秋の味覚を堪能できるお弁当やスイーツなど、食欲がそそられるものばかり。気になる内容を早速チェックしてい...
-
いながきの駄菓子屋探訪(2)大阪市東住吉区「3ちゃんや」
いながきの駄菓子屋探訪(2)大阪市東住吉区「3ちゃんや」。全国約250軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は大阪市東住吉区の「3ちゃ...
-
アウトドア料理のプロ直伝! キャンプですぐできる「簡単キャンプ飯」5選
コロナ禍をきっかけに再燃したものといえば、キャンプの人気です。密を避けられて、リフレッシュできるとあって、グループから一人(ソロ)まで幅広い層が楽しんでいるのはご存知の通り。キャンプで一番楽しいのが、...
-
ケンタにヤバイやつが来る「チキンフィレ&メンチカツサンド」揚げ物×揚げ物で
ケンタッキーフライドチキンは「チキンフィレ&メンチカツサンド」を11月17日から数量限定で販売します。単品490円。「欲望の赴くままに旨いものにかぶりつきたい!」と思う瞬間にぴったりの“揚げ物×揚げ物...
-
台湾発の江浙料理店『點水樓』(新宿)で上海ガニのフルコースを堪能してきた!
中華圏で秋から冬のご馳走といえば、上海ガニを思い浮かべる人も多いはず。ベストシーズンは9月から2月と言われていますが、秋が深まりつつあるこの時期は、ぎっしりと詰まった卵が格別なんです。本場でも、高級食...
-
ローソンで串カツ田中が食べられる! 串カツ田中ソース使用の『野菜カツ丼』とは?
お馴染みのコンビエンスストア『ローソン』では、人気外食チェーン店『串カツ田中』とのコラボメニュー第3弾「野菜カツ丼(串カツ田中ソース使用)』の販売を12月15日にスタート。ガッツリ食べたい揚げ物好きの...
-
ソーダストリームがあれば怖いもんなし!宅飲みで酎ハイパーティやってみた
nomooo編集部、ふくいです。先日、同僚の山下さんの家に「ソーダストリーム」が届いた。「この前の記事で東さんがすすめてたじゃん?前々から欲しかったから、気になって気になって。目覚めたらいつの間にか家...
-
【2021年度版】人気の「ジン」おすすめランキングTop20&美味しい飲み方をご紹介
近年流行を見せている「ジン」。現地の素材を使ったものや、原酒にこだわったものなど。ジンと一言で言っても様々なものがあります。この記事では、筆者がおすすめのジンをピックアップ!これまで飲んできた中でもお...
-
『ボートレース平和島』で旨すぎる絶品“勝負メシ”を食べ歩いてきた
安くて旨い飯といえば、B級グルメ。ファストフードからご当地メシまでその幅は多岐にわたりますが、今回は意外と知られていない、ボートレース場の“勝負メシ”をご紹介します。やってきたのは、『ボートレース平和...
-
ビール好きなら知っておきたい!ホップの種類と豆知識〜ホップ別おすすめビールもご紹介〜
様々な種類のビールが世界中で愛飲されていますが、ビール作りに欠かせない「ホップ」という材料についてどこまでご存知でしょうか?聞いたことがある方がほとんどだと思いますが、その正確な種類や特徴を把握してい...
-
上野アメヤ横丁のセンベロ名店はしご酒! 初心者でも入りやすい立ち飲み店3選
都内にあるセンベロの聖地のひとつとして知られる、上野~御徒町間にあるアメ横一帯。激安で激ウマの料理とお酒が楽しめるお店が多いことで知られているエリアですが、人気の理由のひとつに、立ち飲みで誰でも気軽に...
-
【レビュー】新しいジャパニーズウイスキーの形!麹ウイスキー「菅原」を飲んでみた
日本でも手に入らない!世界中で大ブレイクのジャパニーズウイスキー今、日本のみならず世界中から注目を集める「ジャパニーズウイスキー(JAPANESEWHISKY)」。あまりウイスキーに詳しくない方でも「...
-
唐揚げの聖地・中津の名店『からあげの鳥しん』の至極のからあげをお取り寄せしてみた!
おうち時間が増え、テイクアウトのからあげが人気のようです。しかし忘れてはいけないのが、お取り寄せからあげ。全国各地の名店のからあげが自宅で味わえるとあって、こちらも注目を集めているんです。というわけで...
-
バイカー&サーファーに愛される逗子の弁当屋『魚平商店』の弁当が旨いワケ!
緊急事態宣言だったり在宅ワークだったりと、家で過ごす時間が多かった2021年冬。たまには三密なんて関係ない、広い空間でぼーっとしたい…。って時に最適な場所が逗子にありました。JR逗子駅から徒歩約15分...
-
セブンイレブンが「柿安」とコラボ! 牛肉のおいしさ楽しめる4商品が登場
「セブンイレブン」は、12月7日(火)から、「柿安」ブランドを展開する柿安本店が監修した4商品を、全国の店舗で発売する。■牛肉のおいしさを存分に楽しめる!今回登場するのは、おにぎり、チルド弁当、鍋惣菜...
-
東山を一望!雨でも大丈夫!カフェのビアガーデン「マールカフェ」【河原町五条】
河原町五条の雑居ビル8Fにあるカフェテラスでの期間限定ビアガーデン。東山が一望でき、漬け肉、オリジナルジンなどなど大満足間違いなし!9月30日まで開催中です。河原町五条の雑居ビルにある隠れ家カフェでビ...
-
これぞ欲張りなオールスター丼!『かつや』の「全部のせソースカツ丼」を食べてみた
揚げたてサクサク・ボリューム満点の揚げ物メニューが大人気のとんかつ・カツ丼チェーン『かつや』では、ただ今期間限定で「全部のせソースカツ丼」を販売中。秋といえば食欲ということで、腹ぺこピープルを中心に、...
-
宮崎ひでじビールとの共創で実現した柑橘系ビール「Citrus Vacation」発売!
MOON-Xから、「CitrusVacation」が、数量限定で新発売になります。「CitrusVacation」は、宮崎ひでじビールとの共創で実現した柑橘系ビールの第4弾です。味わいのベースとなるビ...
-
ノンアルビールの課題を解決! 「キリン グリーンズフリー」がおいしくなった理由とは?
この1年の間に職場や仲間との飲み会がなくなったことで、お酒との向き合い方が変わったという人も多いことでしょう。筆者も格段に飲酒量が減っており、早い段階で眠くなるのが悩み。せっかくのおうち時間を楽しみた...
-
だし巻きサンドや人気の食パンも!京都で食べたい“老舗名店の味”が大集合
“京都に行ったら食べたい味”が大集合した「京都老舗名店の味」が、5月9日(木)~15日(水)に東急百貨店たまプラーザ店で開催!日本一パンの消費量が多い京都から、人気の食パンや、約100年続く老舗のカレ...
-
パーティーに最適!「東京唐揚げ専門店 あげたて」にて「ハイネケンビール」との期間限定スペシャルセット販売
Globridgeから、「ハイネケンビール」との期間限定スペシャルセット商品が、2020年12月1日(火)~2021年1月31日(日)にて、「東京唐揚げ専門店あげたて」で販売になります。「ハイネケンビ...
-
日本酒だけど日本酒じゃない!?きき酒師タレント・高田秋が「どぶろく」の基礎をプロに聞いてきた
きき酒師・高田秋!日本酒を学ぶ企画第3弾。こんにちは!高田秋です。高田秋(たかだしゅう)女性ファッション誌『mina』のレギュラーモデルを務め、グラビアでも活躍。いま話題の“モグラ女子”(モデルとグラ...