「ちゃんみな 曲」のニュース (2,033件)
ちゃんみなのプロフィールを見る-
「何この茶番!」ラストアイドル、イベントに乱入してきたクロちゃんをメッタ斬り!(笑)
■ラストアイドル『9thシングル「何人(なんびと)も」発売記念SP』をYouTubeにて生配信!秋元康がプロデュースを手がける、2017年8月にスタートした同名オーディション番組から生まれた究極のアイ...
-
三浦透子の新曲は、まさかの“歌詞のない歌”。楽曲制作・プロデュースは、森山直太朗
■「飾らない寝顔のような彼女の歌声が、光みたいにすべてを飲み込んでくれるような、そんな作品です」(森山直太朗)大ヒットを記録したアニメーション映画『天気の子』のボーカリストとして大抜擢され、注目を集め...
-
「Charaを身籠る準備はできてる?」CharaバースデーライブにHIMI&SUMIREに木村カエラも!
「Charaを身籠る準備はできてる?」CharaバースデーライブにHIMI&SUMIREに木村カエラも!。Charaが1月22日(水)、23日(木)の2日間にわたり、東京・恵比寿LIQUIDROOMにて、ワンマンライブ「CharaBirthdayLive2020」を開催した。KingGnuを率いる常田大希...
-
Ryosuke “Dr.R” Sakai、2泊3日の“楽曲制作合宿”の思い出「本当に音楽のみに集中できる」
Ryosuke “Dr.R” Sakai、2泊3日の“楽曲制作合宿”の思い出「本当に音楽のみに集中できる」。東京を拠点にワールドワイドに活動し、ちゃんみなさん・miletさん・AK-69さんなど、さまざまなアーティストのサウンドを手がけるRyosuke“Dr.R”Sakaiさん。今年は、SKY-HIさんが主...
-
西岡恭蔵「最愛の妻・KUROとの別れから晩年のアルバムをたどる」
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2022年1月の特集は「西岡恭蔵」。2021年11月、小学館から書籍『プカプカ西...
-
CHAI、新EPより「Nobody Knows We Are Fun(STUTS Remix)」MV公開
CHAIが、2022年2月2日にリリースしたEP『WINKTOGETHER』より「NobodyKnowsWeAreFun(STUTSRemix)」MVを公開した。EP『WINKTOGETHER』は20...
-
LOW IQ 01の青春時代「ストリートカルチャーの幕開け、1993年」
LOWIQ01のインタビュー連載企画「イッチャンの青春時代」。1992年を振り返った前回に続き、第11回は「1993年編」。イッチャンが過ごした1993年とは?当時の世相とともに語り尽くします。ー今回...
-
渡瀬マキが語る半生「歌うことを息をするぐらい普通のことにしたい」
LINDBERGのボーカリスト、ソロ・アーティストの渡瀬マキが、2022年2月22日の誕生日に、ワンマンライブ『BirthdayLive2022「backtobasic222~ソロとリンドとカバーと~...
-
ハイエナカーが語る、「青い自分」に区切りをつけた1stアルバム
元ヘンリーヘンリーズの村瀬みなとのソロプロジェクト・ハイエナカーが、1stフルアルバム『まだ僕じゃないぼくの為の青』をリリースする。独特のハスキーな歌声で聴かせる楽曲は、どこかに置き去りにしてきた青春...
-
森敬太、スカート・澤部渡、唐木元、西村ツチカらが、年忘れ大雑談!トーベヤンソン・ニューヨーク・アワード2020
トーべヤンソン・ニューヨーク(TJNY)のギタリスト、アートディレクター/グラフィックデザイナー森敬太による連載第9回は、毎年恒例の大雑談会。いつもと違う1年にも乱れることのない余談のキャッチボールが...
-
AK-69、鈴鹿サーキットで開催の無観客配信ライブDVD発売
AK-69が、鈴鹿サーキットを舞台に2022年1月に開催した配信ライブのDVD『THERACEinSUZUKACIRCUIT』を2022年5月11日に発売する。本ライブは鈴鹿サーキットのホームストレー...
-
歌うだけのガールズ・バンド mzsrzが語る、5人を繋ぐ「歌声」という絆
『エイベックス×テレビ東京』によるオーディション『ヨルヤン』から誕生した5人組ガールズグループmzsrz(ミズシラズ)が、1stアルバム『現在地未明』を2022年3月16日に発売する。全曲DECO*2...
-
ミッキー吉野、70歳記念アルバムを本人とともに語る
ミッキー吉野、70歳記念アルバムを本人とともに語る。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2022年2月の特集は「ミッキー吉野70歳」。2月2日に、ゴダイゴはもちろん、ザ...
-
ツタロックフェス2022:Vaundy、若きポップスターの凄まじいポテンシャル
ツタロックフェス2022:Vaundy、若きポップスターの凄まじいポテンシャル。本日3月20日、幕張メッセ国際展示場9・10・11ホールで開催中のツタロックフェス2022。Vaundyのクイックレポートをお届け。【写真を見る】Vaundyのステージ(記事未掲載カットあり)Temp...
-
スパークスは50年のキャリアで何を歌ってきたのか?
結成50周年を迎えたスパークスが、ニューアルバム『ASTEADYDRIP,DRIP,DRIP』を発表した。バンドと親交の深い岸野雄一が、これまであまり語られてこなかった「歌詞」を解析することで彼らの本...
-
乃木坂46、ライブで齋藤飛鳥主演舞台&西野七瀬主演映画決定の発表。「不安だらけですが…」
さいたまスーパーアリーナで現在開催中の乃木坂46“5thYEARBIRTHDAYLIVE”の2日目が、2月21日に開催された。初日に開催された、フロントメンバー橋本奈々未“卒業コンサート”の余韻が会場...
-
のん&大友良英&Sachiko Mによる「のんとも。M」初のシングルが配信スタート&MVも公開
「音楽でお祭りやります!」朝ドラで出逢った才能が再結集。あれからもう7年、しかしその絆は今も続いていた。のん、大友良英、SachikoMの3人により始動したユニット「のんとも。M」。コロナ禍の自粛中、...
-
三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE、9月21日放送の『CDTVライブ!ライブ!』でスペシャル生ライブ!
■会場となるマイナビBLITZ赤坂は、三代目JSB・今市隆二&登坂広臣が、かつてボーカルオーディションで見事その座を勝ち取った思い出の場所!TBSで毎週月曜22時から放送中の、アーティストが熱い気持ち...
-
LOW IQ 01の青春時代「1番の思春期、匂いまで覚えている1984年」
LOWIQ01のインタビュー連載企画「イッチャンの青春時代」。1983年を振り返った前回に続き、第2回は「1984年編」。イッチャンがミュージシャンになるきっかけになった84年とは?当時の世相とともに...
-
「橋本環奈ちゃんが、僕のこと好きになっちゃったみたいで…」。GENERATIONS・数原龍友の妄想トークに、片寄涼太があきれ顔
■「最近の悩みは、相方(数原)が真面目なことを1個も言えなくなって…」(GENERATIONS・片寄涼太)AbemaTV「AbemaSPECIALチャンネル」にて『GENERATIONS高校TV』が、...
-
後藤真希×大原優乃がモンハン女子会! 「このコラボは嬉しすぎる!」「最高かよ!!」
■今回が初対面となった後藤真希&大原優乃は、動画冒頭で「ゆうのちゃん」「まきさん」とお互いの呼び名を決定(笑)。しかし、ゲームが始まると同時に協力しながらモンスターを討伐!タレントの“ゴマキ”こと後藤...
-
ちゃんみなが語る、21歳の等身大の自分
日本語、韓国語、英語を巧みに操るトリリンガルラッパー&シンガー、ちゃんみなが、2020年9月9日に全4曲収録のニュー・シングル『Angel』をリリースする。ラテン調のギターリフが印象的なサマーチューン...
-
KKBOX with SILENT SIREN『ゆかるんのプレイリストTALK』vol.3
4人組ガールズバンド、サイサイことSILENTSIRENのバンド結成10周年記念7thAlbum『mix10th』(読み:ミックスジュース)が、いよいよ明日9月2日にリリースされる。アルバムの発売に先...
-
田原俊彦、初の生配信ライブ! 昭和デビューのアイドルがコロナ禍で魅せた至極のエンターテインメント!
田原俊彦がアイドル黄金時代のトップランナーとして『哀愁でいと』でレコードデビューしたのは今から40年前、1980年のこと。以後、シーンを先導したスーパーアイドルも今や59歳だ。毎日のようにテレビの歌番...
-
AKB48の“原点回帰” 柏木由紀、横山由依、武藤十夢、向井地美音、岡部麟、矢作萌夏にインタビュー
指原莉乃の卒業ソングとなった『ジワるDAYS』以来、半年ぶりとなったAKB48のシングル『サステナブル』は、前作で初めて選抜入りしたばかりの矢作萌夏をセンターに抜擢。新世代の台頭を印象づけると同時に、...
-
ラストアイドル 長月 翠がファンに「ダサい」と言われ、スタッフにダメだしされてもやめないもの/マイ旬
――【ラストアイドル】インタビュー後編よりLaLuceのメンバーが最近一番気になっていることや、ハマっていることをご紹介!阿部菜々実ひとり映画ひとり映画にハマってます。単独行動が好きで、ひとカラもよく...
-
「告知したゲストはここまでです」のMCのあとに、まさかのエレカシ・宮本浩次登場! スカパラ『SLS』ライブが大盛況
■野外フェス『SWEETLOVESHOWER2019』のスカパラのステージに、ヒゲダン、アジカン・ゴッチ、10-FEET・TAKUMA、エレカシ・宮本浩次が降臨!スペースシャワーTVが8月30日から9...
-
CYBERJAPAN DANCERS、初の主催ライブ『BIKINI de LIVE !』が大盛況! まさかのメンバー号泣シーンも
■KAREN、KANAE、KAZUE、KANAが、メンバーへの想い、初めてイベントを観に来てくれた家族への想いなどを手紙にして読み上げると、4人全員が大粒の涙!女子からも絶大な人気を博しているラブリー...
-
ポップしなないで、「神頼みツアー」ファイナルワンマン!「皆さんの顔を見たら生きててまじで良かったと思いました」
2020年11月にファーストフルアルバム「上々」をリリースした、2人組ポップバンド「ポップしなないで」。2021年3月には森永製菓株式会社「チョコボール」の『飛びたいキョロちゃん缶』と人気アーティスト...
-
及川眠子(作詞家)- 『HEDWIG AND THE ANGRY INCH /ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』最後に"希望"が残る普遍的な名作
22年前にオフブロードウェイで上演され、世界各国で熱狂的な支持をされた名作ミュージカル『HEDWIGANDTHEANGRYINCH/ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』が帰ってくる。今回の公演では作...