「韻シスト」のニュース (40件)
-
【LIVE REPORT】なにわブルースフェスティバル2024 Day1 ニッポンのブルースのルーツを浴びた3日間
なつかしい×あたらしいなにわブルースフェスティバル20241日目/2024年9月14日(土)大阪なんばHatch◆ロビーをあっためたWelcomeArtist9月14日。まだ夏の暑さが続く大阪で、熱い...
-
今年は3日間!「なにわブルースフェスティバル2024」
関西だけでなく、日本のブルースフェスティバルの拠り所となってきた「なにわブルースフェスティバル」。8回目の今年は3日間に拡大され、「なつかしい×あたらしい」のコンセプトの下、世代を超えたミュージシャン...
-
【LIVE REPORT】なにわブルースフェスティバル2023 それぞれのルーツが交わる「なにわグルーヴ」の2日間/1日目
なつかしい×あたらしいなにわブルースフェスティバル20231日目/2023年9月9日(土)大阪なんばHatch2016年から始まった当フェスも7回目。初日はなんばHatchに立ち見のお客様も。初めて参...
-
【LIVE REPORT】なにわブルースフェスティバル2022/9月10日(1日目)大阪・なんばHatch
2020年は配信、21年は直前での中止決定。お客さんと会えるのはまさに3度目の正直。絶対開催したい!との思いの下、クラウドファンディングなども行われ、とうとう6回目の「なにわブルースフェスティバル」(...
-
なにわブルースフェスティバルが9月10日(土)、11日(日)に大阪・なんばHatchで開催。クラウドファンディングも。
新旧ごった煮音楽フェス「なにわブルースフェスティバル」が2022年9月10日(土)・11日(日)の2日間で開催。現在、開催に向けてキャンプファイヤーにてクラウドファンディングが実施されている。なにわブ...
-
大阪城音楽堂が、開館40周年の記念イベントを開催!
今年、開館40周年を迎える大阪城音楽堂(大阪市中央区)が、開設記念日の5月15日に、記念の音楽イベント『大阪城音楽堂フェスティバルJAZZHeritage~ジャズと豊臣の石垣~』を自主開催する。大阪城...
-
韻シストがBARNEYS NEW YORKと「Shine」のミュージックビデオで注目のコラボ!
バーニーズニューヨーク銀座本店15周年を記念したスペシャルミュージックビデオプロジェクトの第一弾アーティストとして、日本を代表する唯一無二のヒップホップバンド韻シストが参加。楽曲は今年の8月にリリース...
-
韻シストのライブ映像を公開! 「夏びらき MUSIC FESTIVAL 2019」
今年で13年目を迎え、東京・大阪・福岡・石垣島の4都市で開催された「夏びらきMUSICFESTIVAL2019」より、ヒップホップバンド・韻シストが立川会場で披露した「Dontworry」と「HOTC...
-
題して「あの香水のミニボトル」! 瑛人、1stアルバムの先着特典がドルチェ&ガッバーナの香水に決定!
■瑛人、1stアルバム『すっからかん』を2021年元日にリリース!2020年、各音楽配信サービスのランキングで軒並み1位を記録するなど、社会現象を巻き起こした1曲「香水」を生み出したシンガーソングライ...
-
10-FEET主催 京都大作戦にユニコーン、氣志團、マンウィズらが集結/ライブレポート
■京都大作戦2015~いっ祭がっ祭感じな祭!~2015.07.04(SAT)、05(SUN)at京都府立山城総合運動公園太陽が丘特設野外ステージ(※画像23点)28組と4万人が“10-FEETの身内”...
-
韻シスト「Just like this」MV公開! 全16公演の全国ツアー発表!
シーンを代表する唯一無二のヒップホップバンドであり、結成21年目のファンキーグルーブマスター、韻シストが8月7日にリリースするミニアルバム(EP)『SHINE』からリード曲「Justlikethis」...
-
日本を代表するベーシストの一人、KenKenの誕生祭オレパルーザがContact初開催!
日本を代表するベーシストの一人、KenKenの誕生祭オレパルーザがContact初開催。KenKenと感覚的セッションを繰り返してきた、山岸竜之介、LIFEISGROOVE、韻シストBAND、BANY...
-
SIRUP所属の次世代アート集団Soulflex、新曲「Free Ya Mind」リリース|10周年に向けた新EP「Collected 1」も同時リリース
シーン屈指のソウルシンガーSIRUPやトラックメイカーMoriZentaroを筆頭に、音楽や写真、絵画など幅広いジャンルで活躍する11人のメンバーで構成されるアーティスト・コレクティブ「Soulfle...
-
トレイラー映像も公開!瑛人、1stアルバム『すっからかん』の全曲配信&CDショップでの販売が開始
■瑛人、本日22時頃公開のVlogで1stアルバム『すっからかん』を開封する様子などを配信!瑛人の1stアルバム『すっからかん』(1月1日発売)の全曲配信が、本日12月24日からスタート。合わせてアル...
-
韻シスト、「GRAPE」を配信開始! 全編アニメーションのMV公開!
韻シストが4月からスタートした3か月連続配信3作目となる「GRAPE」を配信リリースした。「GRAPE」は今年4月からスタートした3か月連続配信の、韻シストのリディムチューン「風にのせて」、これぞ韻シ...
-
韻シストBASI&TAKUが語る、『SHINE』制作秘話と現代への視点
成熟した緻密なスキルとフレッシュな勢いとレイドバックした柔軟なグルーヴの同居。韻シストのここ数年は、1999年に結成し着実にキャリアを重ねてきたからこその味わいに満ちている。20周年を迎えた昨年のアル...
-
韻シスト、3か月連続リリース第1弾「風にのせて」のMVを公開
韻シストが先日発表した3ヵ月連続配信リリースの第1弾となる「風にのせて」が、4月28日から配信開始された。「風にのせて」は実り迄の過程を日常に映し、次の収穫への想いを風にのせた、韻シストのリディムチュ...
-
韻シスト、4月28日を皮切りに3カ月連続新曲配信リリース決定!
韻シストが4月から3カ月連続で新曲を配信リリースすることを発表した。4月28日から配信開始される3カ月連続配信シングルの第1弾を飾る「風にのせて」は実りまでの過程を日常に映し、次の収穫への想いを風にの...
-
ブルエン・田邊駿一が“サウナ”をテーマにコンパイルした注目のアルバム『トトノウオト』が6月30日に登場!
■“トトノウ”=サウナに入り、水風呂、そして外気浴を繰り返すことによって到達する境地のこと。「“整う”という体験について理論立てて説明することは難しい」(BLUEENCOUNT・田邊駿一)熊本出身の超...
-
韻シスト、ワンマン無料生配信決定! SAVE THE GOOD VIBES!
現在、実施しているクラウドファンディングの取り組み一環として、6月20日(土)に韻シストワンマン無料生配信が決定した。来月6/20大阪・6/27東京で開催を予定していた主催イベント「NeighborF...
-
Bʼz松本孝弘やラリー・カールトンのギターも展示、「Gibson Bar」期間限定オープン
ブルーノート・ジャパン直営のカフェ/ダイニング/バーLadyBlueにて、2019年8月9日~8月17日の期間、世界的ギターブランドのギブソンとのコラボレーションで「GibsonBar」が展開される。...
-
これ抜きに夏は語れない!DJ HASEBEのMIX CD『Tokyo Sunshine Groove』7月31日に発売|BASI&向井太一を迎えた新曲「Groovin’ in the Sunshine」も収録。
DJHASEBEによる国産HipHop/R&BのミックスCD最新作『TokyoSunshineGroove』が7月31日(水)に発売される。DJHASEBEが手掛ける大ヒットコンピ『HONEYmeet...
-
唯一無二のヒップホップ・バンド韻シストが音楽シーンに刻んできた足跡/インタビュー前編
韻シスト/8月1日にアルバム『IN-FINITY』をリリース祝・結成20周年。唯一無二のヒップホップ・バンドとして、大きなリスペクトを集めつつ、Chara、PUSHIMら多くのアーティストとのコラボな...
-
8月9日~8月17日 大手町 Lady Blue に期間限定の「Gibson Bar」が出現
ブルーノート・ジャパン直営のカフェ/ダイニング/バーLadyBlue(レディ・ブルー)にて、2019年8月9日~8月17日の期間、世界的ギターブランドのギブソンとのコラボレーションで「GibsonBa...
-
Charaが100年後に残したい音楽:897Selectors#73
Charaが100年後に残したい音楽:897Selectors#73 アーティストたちが影響を受けてきた音楽や、100年後も誰かの1心に残っていて欲しい曲をテーマにしたFMプログラム「KKBOXpresents897selectors」(毎週木曜日20時からInterF...
-
大阪・服部緑地野外音楽堂で開催のフェス<たとえば ボクが 踊ったら、>にBASI、七尾旅人らの出演が決定!
9月15日(日)に大阪の服部緑地野外音楽堂にて、開催される音楽フェス<たとえばボクが踊ったら、>の追加アーティストにBASI、七尾旅人らの出演が決定した。現時点のラインナップは、RHYMESTER、S...
-
Gotchが語るシーンの越境から手に入れたもの、音楽を未来につなぐためのトライアル
Gotchこと後藤正文による3rdアルバム『LivesByTheSea』が昨年12月のデジタル配信に続き、3月3日にLP/CDでリリースされた。ASIANKUNG-FUGENERATIONでの活動も含...
-
韻シスト BASIとTAKUが共通してハマっている“朝”の旬は?/マイ旬
――【韻シスト】インタビュー後編より韻シストのBASIとTAKUが最近ハマっていることをご紹介!BASI(MC)モーニング家にいても朝は絶対行くくらい、今めっちゃハマってますね。純喫茶に行くのが最高で...
-
韻シスト 僕らはただただ、バンドの音楽を鳴らしていきたい/インタビュー後編
――【韻シスト】インタビュー前編よりあなたがどんな現状に置かれていようが“いつも同じ空を見てる”――「Oldschool-lovin'」がジェームス・ブラウン的な70'sファンクとしたら、「ニコイチ」...
-
<りんご音楽祭 2019>にjan and naomi、AAAMYYY、大比良瑞希ら16組が追加出演決定!日割りも一部発表
今年で開催11年目を迎える野外フェス<りんご音楽祭2019>に初出演となるjanandnaomi、AAAMYYY、yonawoや、台湾からもDSPS、雷擎が出演することが発表された。合計16組の出演者...