「エレファントカシマシ」のニュース (191件)
-
『紅白』曲目&曲順発表、エレカシ、WANIMAらの楽曲も 大トリはゆず
『第68回NHK紅白歌合戦』の曲目と出場順が発表された。【曲目と出演順を見る】12月31日にNHK総合およびNHKラジオ第1で放送される同番組。初出場の丘みどりは“佐渡の夕笛”、SHISHAMOは“明...
-
エレカシ宮本浩次、来年3月よりソロとして初の全国13都市ツアー決定
エレファントカシマシのボーカル宮本浩次が来年3月よりソロとして初の全国ツアーを開催する。横山健とのコラボレーションシングル『Doyouremember?』リリースを10月23日に控えた宮本浩次。ソロと...
-
RADWIMPSの全カタログがサブスク解禁、Apple Musicでは横アリワンマン映像も配信
RADWIMPSの楽曲が、15日から各サブスクリプションサービスで配信開始。AppleMusicではAppleMusic限定プレイリスト「はじめてのRADWIMPS」も公開となった。このプレイリストは...
-
エレカシ・宮本浩次が生放送で怒り「謝罪文みたいなの書いた」
4日に放送されたフジテレビ系「MUSICFAIR」に出演したエレファントカシマシの宮本浩次が過去に起きた”大事件”を明かした。番組では”ライブやテレビ収録なのでの”1番の大事件”というテーマでトークが...
-
宮本浩次、2019年のライブから3曲のライブ映像を一挙公開
■宮本浩次、1stソロアルバム『宮本、独歩。』がロングセールスを記録中!2020年3月4日に発売され、現在もロングセールスを続けている宮本浩次の1stソロアルバム『宮本、独歩。』。その「初回限定612...
-
エレカシ・宮本浩次、53歳の誕生日に自身初のソロ公演『ソロ初ライヴ!宮本、弾き語り』を開催
■エレカシ・宮本浩次、数々のCM出演やドラマ主題歌で注目を集める中、ファン待望のソロライブがついに決定!エレファントカシマシの宮本浩次が、6月12日に自身初のソロ公演『ソロ初ライヴ!宮本、弾き語り』を...
-
高橋一生が恋焦がれて苛立ち募らせる男に “きみに会いたい”PV公開
高橋一生の新曲“きみに会いたい-Dancewithyou-”のPVショートバージョンが公開された。【動画と画像を見る(4枚)】6月5日に1stシングル『きみに会いたい-Dancewithyou-』をリ...
-
高橋一生のエレカシカバーを蔦谷好位置がプロデュース 24時間限定試聴も
6月5日にリリースされる高橋一生の1stシングル『きみに会いたい-Dancewithyou-』のカップリング曲に蔦谷好位置が参加していることが発表された。【動画と画像を見る(3枚)】カップリング曲はエ...
-
スカパラ×宮本浩次『明日以外すべて燃やせ』ジャケ&ビジュアル公開
東京スカパラダイスオーケストラのニューシングル『明日以外すべて燃やせfeat.宮本浩次』のジャケット写真と最新アーティストビジュアルが公開された。【もっと画像を見る(4枚)】11月28日にリリースされ...
-
“こんな50代になりたい”の声が続出! 宮本浩次、月桂冠“THE SHOT”CMソング「going my way」MV公開
■おなじみの黒スーツスタイルで、黒いレスポールを掻き鳴らしながら、“マイウェイで行こうぜ”と力強く歌い上げる宮本浩次!宮本浩次本人が出演する、月桂冠“THESHOT”のCMソングとしておなじみの「go...
-
メトロック2014 奇跡は起きた! “ディスコ”のバトンで繋いだロック/ライブレポート
■TOKYOMETROPOLITANROCKFESTIVAL20142014.05.25(SUN)at新木場若洲公園(※画像87点)2日目は1日目の晴天とは逆に、東京地方には昼過ぎから雷雨の予報が出て...
-
宮本浩次、1stソロアルバム『宮本、独歩。』<初回限定2019ライブベスト盤>ティザー映像公開
■それぞれのライブによって異なるメンバーで演奏され、同じ楽曲でもまったく違う表情を見せる、宮本浩次、珠玉のライブテイク!3月4日に発売となる、宮本浩次の1stソロアルバム『宮本、独歩。』そのうちの一形...
-
宮本浩次、1stソロアルバム『宮本、独歩。』<リキッドルーム盤>のティザー映像公開
■2019年6月12日に恵比寿リキッドルームで行われた『ソロ初ライヴ!宮本、弾き語り』のライブ映像、リハーサル風景、インタビューなどの片鱗が楽しめるティザー映像!3月4日に発売となる、宮本浩次の1st...
-
宮本浩次、1stソロアルバムは初挑戦が詰まった作品に 3月4日『宮本、独歩。』発売決定
現在、クリスマスをテーマにしたソフトバンク新テレビCMや年明けにはテレビ朝日のドラマで桐谷健太と東出昌大がW主演を務める『ケイジとケンジ所轄と地検の24時』の主題歌に「ハレルヤ」が決まり、さらに1月か...
-
宮本浩次、桐谷健太&東出昌大W主演ドラマの主題歌を書き下ろし!「私なりの男らしさを追求した渾身の作です」
■「青春時代をエレカシと共に過ごしてきました。宮本さんの歌声に力をもらったことは数知れません」(東出昌大)「エレカシのアルバム『東京の空』だけをポータブルCDプレイヤーにぶち込んで、東京に出てきたのは...
-
9月30日放送の『テレ東音楽祭2020秋』第3弾アーティストとしてASKA、Novelbright、三浦大知の出演が決定
■『テレ東音楽祭』初出演となるASKAは、名曲「はじまりはいつも雨」を披露!9月30日にテレビ東京で放送される『テレ東音楽祭2020秋(仮)~思わず歌いたくなる!最強ヒットソング100連発~』の第3弾...
-
エレカシ・宮本浩次が歌う『ガイアの夜明け』EDテーマに、番組プロデューサー衝撃を受ける。「魂が震えました」
■「わたしはこれほどストレイトにうたをうたえたことは、そうあることではないのです」(宮本浩次)クリスマスをテーマにしたソフトバンク新テレビCMやテレビ朝日のドラマで桐谷健太と東出昌大がW主演を務める『...
-
玉井健二によるアゲハスプリングスの「社外秘マニュアル」、YUKI“JOY”制作秘話も
クリエイター集団「アゲハスプリングス」の代表・玉井健二の著書『人を振り向かせるプロデュースの力クリエイター集団アゲハスプリングスの社外秘マニュアル』が7月18日に刊行される。【もっと大きな写真を見る】...
-
第一話 90年代後半、切ない男の隠れた名曲たち
もうずいぶん長く音楽ファンをやっておりますが、なんだかんだで「やっぱり歌が好き」という境地に達しました。ということで、「歌」「声」「メロディ」に焦点をあてて極私的名曲たちをピックアップしていきます。最...
-
L’Arc〜en〜Ciel「flower」のカバーも! “アコギ女子マルチクリエイター”近藤真由、初のカバーアルバムをリリース
■オリジナル曲に加えて、アコギ1本で弾き語りしたカバー動画が人気となり、自身のYouTubeチャンネルの登録者数は8万人を突破!YouTubeのチャンネル運営のすべて(企画、撮影、編集)を自身でこなす...
-
エレファントカシマシ 特別な地・下北沢シェルターでライブ 「下北シェルターで夢を見ようぜ」
エレファントカシマシが下北沢シェルターでライブを開催した。これは、3月21日にリリースするベストアルバム『AllTimeBestAlbumTHEFIGHTINGMAN』特典映像用のシューティングライブ...
-
エレファントカシマシ 聖地日比谷野外音楽堂で28年連続ライブ、“外聴き”するファンも数千人集結
エレファントカシマシ、1990年より続く毎年恒例の日比谷野外音楽堂のライブ。デビュー30周年の記念すべき年の今年で28年連続の開催となった。エレカシにとってバンドのライフワークとして行っているライブで...
-
NHK『SONGS』が、“贈りたい歌”をテーマにした特別編を2週にわたって放送
■3,000件のリクエストから選曲された、“いま、あなたが『贈りたい歌』”5月30日と6月6日放送のNHK『SONGS』は、特別編。視聴者から寄せられた、およそ3,000件のリクエストの中から、バラエ...
-
東芝EMIからワーナーへ ユーミンら時代を彩ったアーティストを近藤雅信が語る
「J-POPLEGENDFORUM」、J-POPの歴史の中の様々な伝説を改めて紐解いていこうという60分番組。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く...
-
嵐、キンプリ、AKB48、乃木坂46、三代目JSBら豪華アーティストが出演する『音楽の日2019』タイムテーブル発表
TBSでは、7月13日(土)14時から翌朝5時まで約13時間にわたり、音楽特番『音楽の日2019』が生放送される。2011年に発生した東日本大震災を受け、音楽・歌の力で日本に元気を届けるべくスタートし...
-
マカロニえんぴつ、"春の新生活に聴きたい曲"をテーマにしたプレイリストを公開!
今回公開されたプレイリストは、2020年4月1日(水)にリリース予定の約2年半ぶりとなるフルアルバム『hope』から先行リリースされる「ボーイズ・ミーツ・ワールド」の配信開始を記念して作成されたもので...
-
ジャケットは全4形態! 宮本浩次、初ソロアルバム『宮本、独歩。』アートワーク一挙解禁!
■宮本浩次、1stソロアルバム『宮本、独歩。』収録曲の詳細解禁!宮本浩次の1stソロアルバム『宮本、独歩。』(3月4日リリース)のジャケットアートワークが公開された。発売される4形態すべてが異なる、モ...
-
ソフトバンク新CMで、エレカシ・宮本浩次と広瀬すずが初共演!「周りの方や私にもつねにていねいで、素敵な方でした」(広瀬すず)
■「“ヒップホップをやってみようと思います!”と宣言して作ったのが、今回の楽曲(テーマソング「解き放て、我らが新時代」)です」(エレファントカシマシ・宮本浩次)ソフトバンクが、現代を生きる人々の生活に...
-
ハイエナカーが語る、「青い自分」に区切りをつけた1stアルバム
元ヘンリーヘンリーズの村瀬みなとのソロプロジェクト・ハイエナカーが、1stフルアルバム『まだ僕じゃないぼくの為の青』をリリースする。独特のハスキーな歌声で聴かせる楽曲は、どこかに置き去りにしてきた青春...
-
マカロニえんぴつ・はっとりが振り返る10年間、王道と違和感のある音楽を作る理由
2018年にスタートし、これまで多くの出演者や音楽リスナーに愛されてきた「ツタロックフェス」。2020年は残念ながらコロナの影響で中止となったが、今年3月20日に満を辞して「ツタロックフェス2022」...