「チャットモンチー」のニュース (65件)
-
芦沢ムネトが振り返る、心に残ったライブ5選【イラストLIVEレポート】
フテネコの生みの親・芦沢ムネトによる、イラストLIVEレポート……ですが、今回で最終回を迎えます。最後は、これまで数多くのステージから様々な刺激を受けてきた芦沢ムネトが、心に残る5つを厳選。画面越しで...
-
永遠のチャットモンチー 〜胸に残る裏名曲7選〜
2018年6月に発表されたアルバム「誕生」、7月4日に行われた日本武道館ワンマンライブ、そして7月21、22日の主催フェスをもって“完結”したチャットモンチー。3ピース・バンド→2ピース・バンド→外部...
-
青春ロックスリーピースバンド「チロル」の新曲をAWAで独占配信開始。さらに "チロルのルーツ"をテーマにしたプレイリストも公開!
サブスクリプション型(定額制)音楽配信サービス「AWA(アワ)」は、2020年6月8日(月)より、スリーピースとは思えないダイナミックなサウンドでロックンロールを鳴り響かせる、藤沢発の青春ロックスリー...
-
チャットモンチー Perfume、KANA-BOONらを招き、地元でフェス/ライブレポート・セトリ
■チャットモンチー/【チャットモンチーの徳島こなそんそんフェス2016~みな、おいでなしてよ!~】写真レポート2016.02.28(SUN)atアスティとくしま(※画像7点)撮影/古渓一道愛する地元へ...
-
チャットモンチー 地元・徳島で開催された主催フェス“こなそんフェス”初日/ライブレポート・セトリ
■チャットモンチー/【チャットモンチーの徳島こなそんそんフェス2016~みな、おいでなしてよ!~】ライブレポート2016.02.27(SAT)atアスティとくしま(※画像9点)撮影/古渓一道昨年、メジ...
-
レイラが"誰かを想いながら聴きたい曲"を テーマにしたプレイリストを「AWA」で公開。サイン入りグッズが当たるプレゼントキャンペーンも!
今回公開されたプレイリストは、唯一無二との歌声とファズギターの轟音、叙情的な歌詞が突き刺さる、2020年4月24日リリースのデジタルシングル「春風」の配信を記念して作成されたもので、誰かを想いながら聴...
-
“チャットモンチー愛”にあふれたチャットモンチー主催“こなそんフェス” 初日レポート
※すべての画像を見る<計19点>※チャットモンチーが主催するイベント、“こなそんフェス”こと『チャットモンチーの徳島こなそんそんフェス2018~みな、おいでなしてよ!~』が2018年7月21日(土)2...
-
ロックバンドが「次はもっと大きいステージに連れてく」確率はどのくらい?
ロックフェス「ROCKINJAPANFESTIVAL2018」が昨日、4日間に渡るイベントの幕を閉じた。国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)にて開催された同フェスは、過去最大の27万6,000人が...
-
ナナヲアカリ、待望の2ndフルアルバム「七転七起」収録曲第1弾&CDジャケットを解禁
ナナヲアカリ、待望の2ndフルアルバム「七転七起」収録曲第1弾&CDジャケットを解禁。「チューリングラブfeat.Sou」ミュージックビデオの再生回数が3700万回再生を突破する反響を呼んでいるナナヲアカリ。約2年ぶりとなる待望の2ndフルアルバム「七転七起」収録曲、第1弾が解禁となっ...
-
MVも公開!上白石萌音、初アルバム『note』より橋本絵莉子が提供した「白い泥」を先行配信
■「橋本さん節全開のメロディと歌詞で、思いっきり太陽を浴びたい気持ちになります」(上白石萌音)上白石萌音が8月26日にリリースする初のオリジナルフルアルバム『note』より、「白い泥」の先行配信が開始...
-
DOPING PANDAフルカワユタカが明かす、バンド再結成秘話
DOPINGPANDAを解散し、ソロ・アーティストとして悪戦苦闘しながらも一歩ずつ前に進んで行くフルカワユタカを追ってきたRollingStoneJapanは、先日バンド再始動のキックオフとして開催さ...
-
原田知世が語る「若さ」にとらわれない生き方、「守ってあげたい」を50代に歌い直す意味
今年デビュー40周年を迎える原田知世が、それを記念したアルバム『fruitfuldays』をリリースする。カバーアルバムを除くと前作『LHeureBleue』からおよそ3年半ぶりとなる本作は、作曲陣に...
-
DOPING PANDAが再結成ツアー完走 10年を経て奏でた音「今日の終わりは、始まり」
DOPINGPANDAが、解散から10年後の2022年1月28日に再結成を発表、3月2日にニューアルバム『DopingPanda』をリリースし、東名阪のZeppを回る4本のツアー「DOPINGPAND...
-
チャットモンチー、トリビュートアルバムの参加アーティストを一般公募
2018年7月をもって活動を“完結”させることを発表したチャットモンチーが、2018年春リリース予定のトリビュートアルバムが企画されており、参加アーティストの一般公募を行うことが発表された。参加希望者...
-
本田翼が再びジャケットに登場! J-POPコンピレーションシリーズ『REPLAY』最新作のリリースが決定
■1990年代〜2010年代のおなじみのJ-POPヒット全35曲を収録!コンピレーションCD『REPLAY〜再び想う、きらめきのストーリー〜』が、7月29日にリリースされる。本作は、昨年リリースされ話...
-
チャットモンチーが解散を発表
チャットモンチーが「完結」、つまり解散することを発表した。チャットモンチーのオフィシャルサイトでは、デビュー記念日である11月23日0時から「LASTALBUMRELEASEIN2018」というメッセ...
-
橋本絵莉子の公式サイト開設&新曲“かえれない”PV公開&デモCD限定販売
橋本絵莉子(ex.チャットモンチー)のオフィシャルサイトがオープン。あわせて新曲“かえれない(Demo)”のPV、デモCD『DemoSeriesVol.1』のリリースが発表された。【動画と画像を見る(...
-
下村亮介(the chef cooks me)に聞く「あなたの本棚見せてください!」
下村亮介(the chef cooks me)に聞く「あなたの本棚見せてください!」。ミュージシャンの本棚&CDラックを覗いてみると、その人の趣味やルーツが見えてくる。この連載では、ミュージシャンの方々に自宅の本棚/CDラックをご自身で撮影してもらい、その中に置いてある作品について語っ...
-
原作者 石田スイ完全監修による『東京喰種』コンピアルバム今週3/27リリース! SpotifyやカラオケDAMで特別豪華企画を実施!トレーラー映像も公開!
2018年7月に完結を迎え、全世界シリーズ累計4,400万部(紙+デジタル)突破した超人気コミックス『東京喰種トーキョーグール』。2018年12月には、TVアニメ『東京喰種トーキョーグール:re』(最...
-
ナナヲアカリ、待望の2nd album「七転七起」発売日にリリース記念YouTubeプログラム・『あかりの部屋』プレミア公開決定
ナナヲアカリが、待望の2ndフルアルバム「七転七起」を12月9日にリリースする。前作「フライングベスト~知らないの?巷で噂のダメ天使~」以来約2年ぶり、デビューSgから全5曲の新曲まで網羅したメジャー...
-
好感度の高いCMで使われていた音楽まとめ
8/28は、テレビCMの日です。というのも、1953年に日本で民放テレビが放送開始された日であると同時に、テレビコマーシャルが初めて放送された日だからです。ちなみに、ハニワの日でもあります(千葉県の芝...
-
BLACKPINK誕生と成長を映したドキュメンタリーを日本のバンドマンはどう楽しんだのか
邦ロック界で一二を争う映画論客とも言われるBaseBallBearの小出祐介が部長となり、ミュージシャン仲間と映画を観てひたすら語り合うプライベート課外活動連載。今回は配信がスタートされたばかりのNe...
-
チャットモンチー済・橋本絵莉子がMC初挑戦!“居酒屋×弾き語り”番組『スズコウ★ナイト3』放送決定
ピースの又吉直樹とアーティストが居酒屋でトークをしながら弾き語りライブを送る『スズコウ★ナイト3』(BSスカパー!)が3月4日(月)、3月18日(月)と前編後編に分けて放送される。又吉がMCを務め、東...
-
チャットモンチーがGLAYに求愛!? 「選ばれたことが嬉しい」(TERU)
■チャットモンチーの求愛ツアー(ハート)20152015.07.01(WED)atZeppTokyo(※画像24点)求愛する先輩と夢の共鳴を果たした夜「ヤバい。起きとるのに夢みたいにぼんやりしてる」橋...
-
AAA・宇野実彩子出演『JAL浪漫飛行2020』一挙3本公開! 楽曲は、ライブでの“涙の歌唱”が話題となった「サヨナラを選んだ私」
■AAA・宇野実彩子出演『JAL浪漫飛行2020』は、石垣島を舞台に、同じ夢を描き、喜びも悲しみも共に分かち合った親友と10年ぶりに再会するストーリー!AAA・宇野実彩子が出演している『JAL浪漫飛行...
-
ザ・コインロッカーズ、現体制でラストライブ!「正直、めちゃくちゃ悔しいけど、前を向かないといけない」(松本璃奈)
■「月が満月になってまた欠けていくように、人と人が出会っては別れていく。でも、全然ネガティブになる必要はなくて。私たちはこれから新しい月を探しにいくだけです」(ザ・コインロッカーズ吉田桃)秋元康がプロ...
-
東京を歌う曲になぜ名曲が多いのかを改めて考える。【前編・外から見た東京】
「東京」をテーマにした曲には名曲が多い。沢山の人がそう語る。もはやそのことは日本の音楽シーンの定説の一つになったと言ってもいいだろう。でも、果たしてそれは何故なのか?改めてその理由をいくつかの切り口か...
-
マテリアルクラブ(小出祐介×福岡晃子)、映画『ゴーストマスター』主題歌で徹底的に“Jホラー”をラップ
■「タイアップ意図まるで謎楽曲を、エンドクレジットで聴かされるハメになりがち邦画界の中にあって、完全に幸福な映画と音楽の出会い」(ヤングポール監督)BaseBallBearの小出祐介が福岡晃子(元チャ...
-
橋本絵莉子の魅力に迫る特別番組をスペースシャワーTVで2ヶ月連続放送!
株式会社スペースシャワーネットワークが運営するスペースシャワーTVは、2018年7月にチャットモンチーを完結して以降、初となるソロアルバム『日記を燃やして』を12月8日にリリースする橋本絵莉子の魅力に...
-
みんなで走って野外フェスに行ってみた【adidas Runners Tokyo×M-ON! MUSIC】
ランニングコミュニティ『adidasRunnersTokyo』と音楽WEBメディア『M-ON!MUSIC』によるコラボ企画。5月に開催された『メトロック2019』(TOKYOMETROPOLITANR...