「リモート」のニュース (1,277件)
-
ROTH BART BARON × Safeplanet 日本とタイ「孤高のバンド」が語り合うコラボの裏側
10月18日に新作『8』のリリースを控えたROTHBARTBARON(ロットバルトバロン)が、タイのバンド、Safeplanetをフィーチャーした先行シングル「BLOW」をリリースした。どちらもインデ...
-
村井邦彦が語る、「キャンティ」創業者・川添浩史を描いた著書『モンパルナス1934』
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
Stray Kids、LiSAとのコラボ曲MVで初リアル共演
StrayKidsが、LiSAとの初コラボレーション楽曲「SocialPath(feat.LiSA)」のMusicVideoを公開した。【動画を見る】「SocialPath(feat.LiSA)」Mu...
-
スロウダイヴが語る、シューゲイザー・レジェンドの実験精神と歳月を重ねて深まる絆
マイ・ブラッディ・ヴァレンタインやライドとともに、90年代にシューゲイザー/ドリームポップの代表格として活躍した英国はレディング出身のスロウダイヴ(Slowdive)。1995年に一度は解散するも、2...
-
BLOODEST SAXOPHONEが壊した自分達の価値観、クリスタル・トーマスと共作を語る
”ブラサキ”ことBLOODESTSAXOPHONEが、アメリカ・ルイジアナを拠点に活動する女性ブルースシンガー、クリスタル・トーマスと共演したニューアルバム『GOODMORNING』(BLOODEST...
-
石垣島在住87歳のジャズシンガー齋藤悌子が語る、戦後から現在に至る歌手人生
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
沖縄ロックシーンの中心的存在・紫が語る、ロック&クラシックと沖縄伝統音楽の融合
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
スーダン・アーカイヴスが語るバイオリンを手にした理由、黒人として音楽を作る意味【フジロック出演】
名門StonesThrowが送り出す新世代のアイコン、スーダン・アーカイヴス(SudanArchives)が7月28日~30日に開催される「FUJIROCKFESTIVAL'23」に初登場。シンガーソ...
-
ブラーのデーモン・アルバーンが語る復帰作に込めた思い、サマソニと日本での記憶
ブラー(blur)が本日7月21日、約8年ぶりとなる最新アルバム『TheBalladOfDarren』をリリースした。RollingStoneJapanでは中心人物であるデーモン・アルバーンの単独ロン...
-
屋代陽平が語る、YOASOBIの発足から戦略、不変のオタク精神と仲間の存在
さまざまなカルチャーへの「こだわり」と「偏愛」が強いエンタメ業界のキーマンに話を聞く、連載インタビュー企画「ポストコロナの産声」。2020年に全世界を襲ったコロナ禍において苦境に立たされた音楽業界のス...
-
ナッシング・バット・シーヴスが語る「人間の貪欲さ」をテーマにしたコンセプト・アルバム
現代のUKロックの粋を集めたとも言えるサウンドが歓迎され、名実ともに揺るぎない人気を確かなものにしてからもナッシング・バット・シーヴスの挑戦は止まらなかった。2020年10月にリリースした3rdアルバ...
-
ミームトーキョーが語るDIY精神、世界の中心で「己」を叫ぶために
でんぱ組.incの妹分ユニットとして2021年8月にメジャーデビュー。MEW、RITO、SOLI、SAE、MITSUKI、NENEによる6人組ユニット、ミームトーキョー。MEWはバンドの「ヒルネ逃避行...
-
三井律郎と岡村弦が語る、結束バンドの音楽
TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」が大きな反響を呼んだのは、原作やアニメの素晴らしさもさることながら、結束バンドの音楽によるところも大きい。TV放映中から主題歌や劇中曲に注目が集まり、最終話と同時公開...
-
TAKUROが語る、コロナ禍で生まれたGLAY16枚目のアルバム『FREEDOM ONLY』
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2023年2月はGLAYのTAKUROを1カ月間に渡り特集していく。FMCOCO...
-
U2最新インタビュー 「再解釈」アルバムの内幕、ウクライナでの経験、次回作のプラン
U2のギタリスト、ジ・エッジの最新インタビュー。過去の作品を再構築したニューアルバム、ラスベガスでのショー、ギターを中心とした次回作のプラン、ラリー・マレン・ジュニアの代理ドラマーなどについて、米ロー...
-
クルアンビンの音楽に宿る魔法は、どこから生まれる?ライブ空間での人と人の交感がもたらす魔力を語る
Textby松永良平Textby山元翔一COVID‑19によるパンデミックが世界中で猛威を振るって丸3年。2023年現在、海外アクトを多数含む大型フェスのラインナップが続々と発表され、音楽の世界ではパ...
-
七尾旅人はなぜ、そしてどんな姿勢で、歌をつくり続けてきたのか?デビュー25周年を飾る代表作を語る
Textby天野史彬Textby山元翔一Textby田中一人2023年、デビュー25周年を迎えた七尾旅人。2022年9月に発表されたCD2枚組、90分に及ぶアルバム『LongVoyage』は、七尾自身...
-
Hana Hope × HONNE対談 共鳴し合う両者の出会い、世界へ羽ばたくために大切なこと
デビュー前からテイ・トウワやROTHBARTBARONといったアーティストとの共演を果たし、大きな注目を集めていたZ世代のアーティストHanaHopeが、ロンドン出身の2人組エレクトロ・ポップ・デュオ...
-
甲田まひるが語る、「CHERRY PIE」で見つけたソングライティングの真髄
シンガー・ソングライターの甲田まひるが、4thDigitalSingle「CHERRYPIE」をリリースした。テレビ東京系ドラマ24「今夜すきやきだよ」の番組オープニングテーマとして書き下ろされた同曲...
-
ヒップホップ・カルチャーを担う女性たち「Shiho Watanabe」
ヒップホップ・ライターのみならず、ラジオパーソナリティやイベントのMC、さらには海外アーティストのアテンドなど、裏方としても幅広く活躍する渡辺志保。普段はアーティストをインタビューする立場である彼女の...
-
BTS・RM×ファレル・ウィリアムス 赤裸々に語り合ったスーパースター対談
BTSのRMとファレル・ウィリアムスの対談が、米ローリングストーン誌の名物企画「MusiciansonMusicians」で実現。2人のスーパースターが互いの本音を交えながら、BTSとファレルのコラボ...
-
CHARA、girl in red、Kaho Matsui、Plaidら、今週のおすすめ楽曲をレビュー
CHARA、girl in red、Kaho Matsui、Plaidら、今週のおすすめ楽曲をレビュー。TextbyCINRA編集部毎週更新のCINRAプレイリスト「SongsWeDanceTo」。ロック/ポップ、インディ、ヒップホップをはじめ、実験的なエレクトロニックミュージックからK-POPまで、ジ...
-
【SPECIAL INTERVIEW】バディ・ガイ 本誌未公開インタヴュー
バディ・ガイがニュー・アルバム『ザ・ブルース・ドント・ライ』を発表した。86歳となるバディだが、年輪を重ねてそのギターは鋭さを増すばかり。ボビー・ラッシュ、メイヴィス・ステイプルズ、エルヴィス・コステ...
-
マカヤ・マクレイヴンが語る、時空を超えたサウンドを生み出すための方法論
ジャズ・ミュージシャンはこの30年、ヒップホップやテクノ、ハウスやダブステップなど、様々な音楽が出てくるたびにそれを生演奏に置き換え、その技術を応用することで新たなサウンドを生み出してきた。ブレイクビ...
-
TERIYAKI BOYZⓇが語る、復活ライブの舞台裏、世界の「TERIYAKI」ブランド
HUMANMADE®️デザイナーでKENZOのアーティスティックディレクターも務めるNIGO®️を中心に、RIPSLYMEのILMARI、RYO-Z、m-floのVERBAL、WISEからなるTERI...
-
「どっちも美人」矢口真里、ゆしんとの笑顔の2SHOT公開し反響「凄く楽しそう」
1月7日、矢口真里がInstagramを更新した。矢口は自身のInstagramにて「お正月はゆしんが実家に遊びに来てくれましたよ」と報告すると、「なぜかサラダ油をもたされ撮影w鉄板焼きしたんだろうね...
-
矢口真里が自宅の“風呂場”からリモートワーク生出演!「やぐ姉、ちょっと待って、風呂場ですか……?」
■『矢口真里の火曜TheNIGHT』に、プー・ルイ、白幡いちほ、眉村ちあきら=“社長アイドル”が大集合!AbemaTV「AbemaSPECIALチャンネル」にて、毎週火曜深夜0時からレギュラー放送中の...
-
デーモン閣下が年始早々、住宅街で「映え」な「悪魔対応」!ファンサ―ビス全開でキメ顔や変顔などを披露!
株式会社オンテックスは、イメージキャラクターにデーモン閣下を起用したTV-CMシリーズの約1年振りの新作「リモートでぱっと見積り」篇(15秒)を2021年1月1日(金)から、東京・大阪・名古屋・福岡・...
-
本日、初回放送! 劇団EXILE・町田啓太、ドラマ『ギルティ〜この恋は罪ですか?〜』のコック姿を初公開
■「初回からドキドキ、ワクワクしてもらえる展開になっていると思います」(町田啓太)4月2日からスタートするドラマ『ギルティ~この恋は罪ですか?~』(読売テレビ・日本テレビ系/毎週木曜23時59分~)に...
-
月刊牧村 夏期ゼミ#2 『東京から世界へ』その3 - チョーさんと竹内まりやの出会い
月刊牧村夏期ゼミ#2『東京から世界へ』その32019年7月7日(日)ROCKCAFELOFTisyourroom【講師】牧村憲一【ゲスト】長曽我部久70年代後期より山下達郎、竹内まりや、YMO等のサウ...