「ロード」のニュース (793件)
ロードのプロフィールを見る-
ホイットニー「カントリーロード」カバーに感じる匠のドラム、鳥居真道が徹底考察
ファンクやソウルのリズムを取り入れたビートに、等身大で耳に引っかかる歌詞を載せて歌う4人組ロックバンド、トリプルファイヤーの音楽ブレインであるギタリスト・鳥居真道による連載「モヤモヤリズム考−パンツの...
-
ジミー・ペイジが大いに語る、レッド・ツェッペリンの歩みとギタリスト人生
ジミー・ペイジが新刊『アンソロジー』の出版を前に、レッド・ツェッペリンの数々の名作やジョン・ボーナムの素晴らしさ、ヒップホップに魅了された理由などを語った。【写真ギャラリー】レッド・ツェッペリン、ロッ...
-
YouTubeチャンネル・Sakura Chill Beats、神山羊「色香水」の海外DJ/プロデューサーによるEDMのリミックス曲も全世界公開決定
ソニー・ミュージックレーベルズがリスタートさせた世界初のYouTubeチャンネル「SakuraChillBeats」、大人気のまま最終回を迎えたTVアニメ『ホリミヤ』のOPテーマ神山羊「色香水」の海外...
-
奥田民生 歴史ある会場で、円熟味溢れる音をたっぷりと満喫した夜/ライブレポート
■奥田民生2013ツアー“SPICEBOYS”2013.11.28(THU)at中野サンプラザホール(※画像8点)アルバムタイトルが『O.TComeHome』、しかしツアータイトルは“SPICEBOY...
-
SHARE LOCK HOMES、RYOがハメられた(!?)カラー決め【#潤す一曲一杯】
SHARE LOCK HOMES、RYOがハメられた(!?)カラー決め【#潤す一曲一杯】。12月23日にシングル「パリ↓↑パニ」でメジャーのフィールドに突入した、YUMA、KARASU、SHIRAHAN、RYOからなるダンスボーカルグループ・SHARELOCKHOMESがTIGER×M-O...
-
エルトン・ジョンの新作『ロックダウン・セッションズ』発売決定!
エルトン・ジョンが、ニュー・アルバム『ロックダウン・セッションズ』を10月22日に発売すると発表した。今回の作品は、1年半にわたりリモート体制でレコーディングを行い制作した、コラボレーション・アルバム...
-
SHARE LOCK HOMESが“おまつりダンサー”と揶揄されても貫きたかった「俺らのエンターテインメント」【#潤す一曲一杯】
12月23日にシングル「パリ↓↑パニ」でメジャーのフィールドに突入した、YUMA、KARASU、SHIRAHAN、RYOからなるダンスボーカルグループ・SHARELOCKHOMESがTIGER×M-O...
-
THE MODS森山達也、35年振りのソロアルバム発売
THEMODSのボーカル・森山達也が、2020年12月23日に35年振りのソロアルバム『ROLLINOVER』を発売する。今年9月に発売されたシングル『GETYOURSELF』で、T.MORIYAMM...
-
國村準が雑誌「ENGINE」に登場、愛するクルマたちについて大いに語る!
時には刑事だったり、あるいは町工場の社長だったり、さらには時代劇の老中だったりと、さまざまな役柄を演じてきたベテラン俳優の國村準。どんな役にも共通するのは、黙して語る、すなわち、背中で役柄の人生を感じ...
-
BTS、YouTubeショート独占「Permission to Dance Challenge」開催!
photo:YouTubeBTSとグローバル動画コミュニティYouTubeが8月14日までYouTubeショートでYouTube世界人気曲チャート及びビルボード「HOT100」チャート(7月24日付)...
-
ビリー・アイリッシュとフィネアスに続け!兄弟姉妹が奏でる音楽
今年のグラミー賞はビリー・アイリッシュの話題で持ちきりでしたね。そんな中で、兄であるフィネアスも5部門でアワードを受賞、この若き兄妹のおそるべきクリエイティビティを目の当たりにしました。そこで今回はこ...
-
大槻ケンヂが今ハマっているのは…… 「今さらですが、空飛ぶ円盤ですね(笑)、UFO」/インタビュー3
■大槻ケンヂ/特撮『オムライザー』『夏盤』『綿いっぱいの愛を!』・電車『'0年代の電車3TITLES』インタビュー(3/3)大槻ケンヂが最近一番気になっていることや、ハマっていることをご紹介!UFO今...
-
極東の島国より"父なるアメリカ"クリント・イーストウッドを睨み返すトークイベント「黄色い肌の異常な夜」開催!
トークイベント「黄色い肌の異常な夜TOCLINTEASTWOODFROMFAREASTISLAND」が2020年2月3日(月)ネイキッドロフトで開催される。ハリウッドを、いやアメリカ合衆国そのものを代...
-
高橋優 自身最長37本のツアーを完走 ―可愛いじゃなくて、カッコいい男。それが今の高橋優だ/レポート
■高橋優/【高橋優LIVETOUR2017-2018「ROADMOVIE」】ライブレポート2018.03.30(FRI)at神奈川・パシフィコ横浜国立大ホール(※画像11点)映画館でおなじみのブザーが...
-
ジュリアン・ベイカー、4年ぶりのニューアルバムより「Faith Healer」を公開
米テネシー州メンフィス出身のシンガーソングライター、ジュリアン・ベイカーが4年ぶりとなるニューアルバム『LittleOblivions』を2021年2月にリリースすることを発表。それに先駆け、YouT...
-
The Super Ball、6thシングルは『花火』 『ザ・ノンフィクション』テーマ曲など収録
4月からフジテレビ『ザ・ノンフィクション』のテーマソング・アーティストに抜擢され、番組の代名詞と言って過言ではない名曲「サンサーラ」を歌っているTheSuperBall。今夏に6thシングルをリリース...
-
ロード、「Solar Power」のアコースティックパフォーマンス映像を2バージョン公開
先日、アルバムからの先行曲「StonedattheNailSalon」をリリースし、カムバックシングル「SolarPower」のリリースから続けて「Lorde」というワードがTwitter世界トレンド...
-
ナレーションは、4期生・賀喜遥香! 乃木坂46出演ドラマ『猿に会う』TVCM、29日よりOA
■ドラマ『猿に会う』は、仲良し女子大生3人(乃木坂46・賀喜遥香&清宮レイ&柴田柚菜)が、旅を通じて、様々なトラブルに見舞われながらも、それぞれの人生を見つめ直すロードムービー!dTV(R)にて、4月...
-
八村塁選手が大好きなゲームでYouTuberのRiuto AFと対戦! 白熱のゲームバトルを繰り広げるゲームプレイ動画が公開!
世代機版『NBA2K21』の発売を記念して、NBAで活躍し、『NBA2K21』の日本公式アンバサダーを務める八村塁選手(ワシントン・ウィザーズ)と、人気YouTuberのRikutoAF氏が出演するオ...
-
【BSR Playlist Archives】第3回 永井ホトケ隆
ブルース&ソウル・レコーズがゲストを招き、ブルース&ソウルの魅力を紹介するプレイリスト企画『BSRPlaylistArchives』。第3回のゲストは、本誌で「Fool’sParadise」を連載中、...
-
「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」など、スタジオジブリの主題歌が7インチレコードで完全復刻
映画公開から35年になる「風の谷のナウシカ」をはじめ、「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」の主題歌の3作品の7インチ・オリジナル盤のシングルレコードが発売当時のまま完全復刻することが決まった。特製の...
-
【丸屋九兵衛トークライブレポ】ブラックカルチャーから実は超絶オタクだったヴィン・ディーゼルまで
あの水道橋博士が「NEXT荒俣宏」と激賞する男、丸屋九兵衛(まるやきゅうべえ)。通称「QB」。音楽ウェブサイト『bmr』編集長にして、ライター、作家、編集者、歴史コメンテーター、さらにはBL研究家と肩...
-
スーパー戦隊シリーズ、テーマソング配信限定アルバム! さらにテーマソング90曲がサブスク解禁!
スーパー戦隊シリーズ第1作『秘密戦隊ゴレンジャー』から第35作『海賊戦隊ゴーカイジャー』までのテーマソング70曲を配信中の「スーパー戦隊シリーズテーマソングコレクション」Vol.1~Vol.7の続編と...
-
TVアニメ『ましろのおと』の「BLIZZARD」の海外DJ/プロデューサーによるEDMのリミックス曲も全世界公開決定!
ソニー・ミュージックレーベルズがリスタートさせた世界初のYouTubeチャンネル「SakuraChillBeats」、大人気のまま最終回を迎えたTVアニメ『ましろのおと』の「BLIZZARD」の海外D...
-
西岡恭蔵「最愛の妻・KUROとの別れから晩年のアルバムをたどる」
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2022年1月の特集は「西岡恭蔵」。2021年11月、小学館から書籍『プカプカ西...
-
ティアーズ・フォー・フィアーズの歩み 80s黄金期と復活劇、カニエも魅了した「疎外感」
ローランド・オーザバルとカート・スミスによるティアーズ・フォー・フィアーズ(TearsForFears、以下TFF)が、18年ぶりとなるニューアルバム『ザ・ティッピング・ポイント』をリリースした。ベテ...
-
イントロの長さに隠れた意図、トーキング・ヘッズの楽曲などから鳥居真道が徹底考察
ファンクやソウルのリズムを取り入れたビートに、等身大で耳に引っかかる歌詞を載せて歌う4人組ロックバンド、トリプルファイヤーの音楽ブレインであるギタリスト・鳥居真道による連載「モヤモヤリズム考−パンツの...
-
ギターソロ完コピをめぐる複雑グルーヴ、イーグルスの王道曲から鳥居真道が徹底考察
ギターソロ完コピをめぐる複雑グルーヴ、イーグルスの王道曲から鳥居真道が徹底考察。ファンクやソウルのリズムを取り入れたビートに、等身大で耳に引っかかる歌詞を載せて歌う4人組ロックバンド、トリプルファイヤーの音楽ブレインであるギタリスト・鳥居真道による連載「モヤモヤリズム考−パンツの...
-
LOW IQ 01の青春時代「ストリートカルチャーの幕開け、1993年」
LOWIQ01のインタビュー連載企画「イッチャンの青春時代」。1992年を振り返った前回に続き、第11回は「1993年編」。イッチャンが過ごした1993年とは?当時の世相とともに語り尽くします。ー今回...
-
音楽における無音の効果的テクニック、シルク・ソニックなどの名曲から鳥居真道が徹底考察
ファンクやソウルのリズムを取り入れたビートに、等身大で耳に引っかかる歌詞を載せて歌う4人組ロックバンド、トリプルファイヤーの音楽ブレインであるギタリスト・鳥居真道による連載「モヤモヤリズム考−パンツの...