「ロード」のニュース (791件)
ロードのプロフィールを見る-
『アビイ・ロード』と『レット・イット・ビー』、ビートルズのラストアルバムはどちら?
ザ・ビートルズの最後のアルバムは『アビイ・ロード』か、それとも『レット・イット・ビー』か?哲学的なテーマの熱い論争がさまざまなレベルのビートルマニアの間で繰り広げられてきた長年の論争に終止符を打つ。ビ...
-
L’Arc〜en〜Ciel「flower」のカバーも! “アコギ女子マルチクリエイター”近藤真由、初のカバーアルバムをリリース
■オリジナル曲に加えて、アコギ1本で弾き語りしたカバー動画が人気となり、自身のYouTubeチャンネルの登録者数は8万人を突破!YouTubeのチャンネル運営のすべて(企画、撮影、編集)を自身でこなす...
-
手拍子のリズムパターン、クイーンやスライの名曲から鳥居真道が徹底考察
ファンクやソウルのリズムを取り入れたビートに、等身大で耳に引っかかる歌詞を載せて歌う4人組ロックバンド、トリプルファイヤーの音楽ブレインであるギタリスト・鳥居真道による連載「モヤモヤリズム考−パンツの...
-
ARGONAVIS 、3rd LIVE「CROSSING」振替公演チケット先行抽選販売が決定!
株式会社ブシロードミュージックは、2021年3月12日(金)・13日(土)、パシフィコ横浜国立大ホールにて開催するARGONAVIS3rdLIVE「CROSSING」のチケット先行抽選販売をブシロード...
-
TikTokのトレンドメーカーうじたまい、人気漫画YouTubeチャンネル“ソプラノ漫画”とコラボで新曲「正義」をリリース
TikTokのトレンドメーカーうじたまい、人気漫画YouTubeチャンネル“ソプラノ漫画”とコラボで新曲「正義」をリリース。2020年2月にリリースした「独りうた~September調子はどうだい~」が動画総再生回数1億回を超え、“音楽を通して共感を生む”トレンドメーカー「うじたまい」と、漫画YouTubeチャンネルとして...
-
フィル・スペクターが獄中で死去 革新的プロデューサーの波乱万丈な人生を振り返る
1960年代初期にロックのレコーディング手法「ウォール・オブ・サウンド」で革命を起こし、一世を風靡した音楽プロデューサー、フィル・スペクターが1月16日、81歳で他界した。スペクターは波乱万丈な人生を...
-
TikTokのトレンドメーカーうじたまい&人気漫画YouTubeチャンネル「ソプラノ漫画」がコラボ! 新曲「正義」リリース!
2020年2月にリリースした「独りうた~September調子はどうだい~」が動画総再生回数1億回を超え、音楽を通して共感を生むトレンドメーカー「うじたまい」と、漫画YouTubeチャンネルとしてチャ...
-
「まねきケチャ」松下玲緒菜1st写真集『いつまでも』の表紙写真が解禁!
顔面最強集団の呼び声高いアイドルグループ「まねきケチャ」のセンター・松下玲緒菜の1st写真集『いつまでも』が、21歳の誕生日である5月2日(土)に光文社より発売される。このたび、その写真集の表紙&裏表...
-
乃木坂46・4期生メンバー11名出演! ドラマ『サムのこと』『猿に会う』より、名シーン満載の総集編動画公開
■『猿に会う』メイキング番組の配信も決定!ナレーションは、乃木坂46・堀未央奈!dTV(R)にて、乃木坂46メンバー出演ドラマ『サムのこと』『猿に会う』両作品の主題歌に起用されている、4期生メンバーが...
-
meiyo、話題沸騰中の"究極の自虐ソング" 「なにやってもうまくいかない」 ステムデータを無料公開!
究極の自虐ソング「なにやってもうまくいかない」が配信前にも関わらずTikTok急上昇チャート1位、歌ネットリアルタイムランキング/注目度ランキング1位、AWAリアルタイム急上昇ランキング1位と早くも4...
-
世界中で爆発的ヒット、オリヴィア・ロドリゴが異例のブレイクを果たした5つの理由
米カリフォルニア州出身のシンガーソングライター、オリヴィア・ロドリゴの快進撃が止まらない。1月8日にリリースしたデビュー曲「driverslicense(ドライバーズ・ライセンス)」は全米・全英シング...
-
平賀さち枝とホームカミングス、新作CD-Rをフジロック限定で緊急リリース決定!
明日7/26(金)より新潟県湯沢町苗場スキー場で開催される「FUJIROCKFESTIVAL19」にて、シンガー・ソングライター平賀さち枝と4ピース・バンドHomecomingsによるコラボユニット「...
-
Spotifyが撤回した5つのコンテンツ戦略
IT企業が新しいアイデアの可否をユーザーに問うケースは珍しくないが、Spotifyはそのパターンを頻繁に繰り返している。「Spotifyをスタートさせた当初、23歳で独身だった私はストックホルムのダウ...
-
サイエンスジャーナリスト・鈴木祐、アンチエイジングの知識を詰め込んだ『不老長寿メソッド 死ぬまで若いは武器になる』が発売!
株式会社かんき出版は、『不老長寿メソッド死ぬまで若いは武器になる』(鈴木祐/著)を2021年2月3日より全国の書店・オンライン書店等(一部除く)で発売。「ここ最近、頭が鈍ってきた」「気力が落ちてきた」...
-
#3『麻田 浩「聴かずに死ねるか!」出版記念』その2
月刊牧村冬期ゼミ#3『麻田浩「聴かずに死ねるか!」出版記念』その22019年1月14日(月)ROCKCAFELOFTisyourroom【講師】牧村憲一【ゲスト】麻田浩トムス・キャビンの話になるかと思...
-
西加奈子の初期短編『サムのこと 猿に会う』が乃木坂46主演ドラマで再脚光!
(C)西加奈子・小学館/エイベックス通信放送直木賞作家・西加奈子さんの短編小説『サムのこと』『猿に会う』の2作が、遠藤さくら、賀喜遥香ら乃木坂46の4期生メンバー主演でドラマ化(各4話dTVにて配信中...
-
「フォートナイト」とエピック・ゲームズから音楽業界が学ぶべきこと
バトルロイヤルゲーム「フォートナイト」(PC/PS4/XboxOne/Switch/iOS/Android)を生んだ会社エピック・ゲームズとその複雑なビジネスモデルから考える、音楽と著作権、そしてアー...
-
若松プロダクションが映画に携わる施設を支援するために「ミニシアター応援基金」を設立
若松プロダクションが「ミニシアター応援基金」を期間限定で設立した。新型コロナウイルスによって多大な影響を受けている全国のミニシアター等を応援したいという思いから急遽設立。若松プロダクション所有の未DV...
-
TVアニメ『約束のネバーランド』Season 2のOPテーマ、秋山黄色「アイデンティティ」の海外DJ/プロデューサーによるEDMのリミックス曲も全世界公開決定!
ソニー・ミュージックレーベルズがリスタートさせた世界初のYouTubeチャンネル「SakuraChillBeats」、TVアニメ『約束のネバーランド』Season2のOPテーマ、秋山黄色「アイデンティ...
-
第一次世界大戦ドキュメンタリー映画『彼らは生きていた』全国順次"緊急"公開!
『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズなどで知られる名匠ピーター・ジャクソン監督の最新作『彼らは生きていた』(原題:Theyshallnotgrowold)の日本緊急公開が決定した。本作は、第一次世界大...
-
夏の恋に悩める全Z世代の若者に贈るサマー・ラブ・ソング! オールモスト・マンデーが新曲「cool enough」をリリース!
米People誌から「今夏に音楽業界に足跡を残す才能のある新進アーティスト」と評され、7月29日に米シカゴで開催された大型音楽フェス<ロラパルーザ>に初出演し、圧巻のパフォーマンスを披露したZ世代オル...
-
THE BEATLES、ゆかりのピアノが和歌山県湯浅町内の施設で展示、予約者のみ試演奏も可能!
ポールマッカートニーやジョン・レノンが、ビートルズ時代にアビー・ロード・スタジオで使用していたという貴重なピアノ(世界三大ピアノメーカー「ベヒシュタイン」製の6本足グランドピアノ)が、和歌山県湯浅町の...
-
高橋優 「奇跡を起こせる瞬間は、いつでも誰にもある」 両A面『虹/シンプル』を発表/インタビュー1
■高橋優/両A面シングル『虹/シンプル』インタビュー(1/3)高橋優が両A面シングル『虹/シンプル』を7月26日に発表する。「虹」は今年の2017ABC夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソン...
-
ジョージ・ハリスン『オール・シングス・マスト・パス』関係者が語るリイシューの意義、フィル・スペクターの功罪
息子のダニー・ハリスン、クラウス・フォアマンなど多くの関係者たちが、50周年記念エディションとしてリイシューされたジョージ・ハリスンによる1970年の傑作『オール・シングス・マスト・パス』の制作背景を...
-
「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」より青嵐総合芸術院 初シングル「BLUE ANTHEM」本日発売!
ミュージカルアニメーションで紡ぐ、二層展開式少女歌劇「少女☆歌劇レヴュースタァライト」より、青嵐総合芸術院初のシングル「BLUEANTHEM」(発売元:ブシロードミュージック)が本日発売された。&nb...
-
高橋優 『STARTING OVER』ツアー横アリ公演をオンエア 26日、WOWOWで
約2年ぶりにリリースされたオリジナルアルバム『STARTINGOVER』を携え、2018年12月から4カ月にわたり、全22公演のツアーを展開した高橋優。その中から3月3日に行われた横浜アリーナ公演の模...
-
今夜のMステでブルゾンちえみとオースティン・マホーンがテレビ初コラボ曲パフォーマンス!2ショット写真も公開
21日20時から放送されるテレビ朝日系「ミュージックステーション」にて、ブルゾンちえみとオースティン・マホーンがコラボ曲『DirtyWorkBlousonChiemiRemix』を披露する。ブルゾンち...
-
『デ・ジ・キャラット』ライセンス料フリーで企業・店舗・自治体応援! でじこたちがみんなのビジネスを盛り上げるにょ!
株式会社ブシロードは、株式会社ブロッコリーとの資本業務提携を発表した「萌え文化」の草分け的存在である「デ・ジ・キャラット」のIPを用いて、企業・店舗・自治体を応援するため、期間限定でライセンス料フリー...
-
ホイットニー「カントリーロード」カバーに感じる匠のドラム、鳥居真道が徹底考察
ファンクやソウルのリズムを取り入れたビートに、等身大で耳に引っかかる歌詞を載せて歌う4人組ロックバンド、トリプルファイヤーの音楽ブレインであるギタリスト・鳥居真道による連載「モヤモヤリズム考−パンツの...
-
ジミー・ペイジが大いに語る、レッド・ツェッペリンの歩みとギタリスト人生
ジミー・ペイジが新刊『アンソロジー』の出版を前に、レッド・ツェッペリンの数々の名作やジョン・ボーナムの素晴らしさ、ヒップホップに魅了された理由などを語った。【写真ギャラリー】レッド・ツェッペリン、ロッ...