「ロード」のニュース (791件)
ロードのプロフィールを見る-
作曲家・筒美京平の"秘蔵っ子"平山みき、作曲・筒美京平&作詞・橋本淳の未発表曲「Jazz伯母さん」を5月25日配信リリース!
作曲家・筒美京平の秘蔵っ子として知られる歌手・平山みきが、筒美が残した未発表曲「Jazz伯母さん」を配信シングルとして5月25日にリリースすることを発表した。作詞は、筒美京平が最もコンビを組み、平山み...
-
かなた狼(映画監督) -映画『ニワトリ☆フェニックス』映画の神様が微笑んでくれた
多くの映画ファンに支持された『ニワトリ★スター』がフェニックスとして復活。インスタグラムで公開されたリモート短編作品『ありがとう』から動き出し雨屋草太と星野楽人の旅する姿が描かれている『ニワトリ☆フェ...
-
変わりゆく時代が求める歌とは? 中村佳穂が激動の3年半で得たもの。『竜そば』、紅白を経て語る
Textby柴那典Textby山元翔一TextbyNanakoKoyama「アンセムをつくろうと思っていた」。中村佳穂はこのインタビューで、こう繰り返し語っている。アンセムとは時代の流れのなかで生まれ...
-
ビーチ・ボーイズの創設メンバー/稀代のシンガーソングライターに密着した初めてのドキュメンタリー『ブライアン・ウィルソン/約束の旅路』が公開決定!
聴く者の心を浄化する歌唱と美しき旋律。元ビーチ・ボーイズのブライアンに密着した初めてのドキュメンタリー『BrianWilson:LongPromisedRoad』が邦題『ブライアン・ウィルソン/約束の...
-
アニマル・コレクティヴの歩みを総括 「21世紀最重要バンド」の過去・現在・未来
「21世紀の最重要バンド」として圧倒的な存在感を見せてきたアニマル・コレクティヴ(AnimalCollective)。近年はその神通力も薄れていたが、最新アルバム『TimeSkiffs』で見事に復活。...
-
米でCD売上が17年ぶりに増加、CDの長所を考えてみた
コンパクトディスク(CD)にはアナログ盤のようなロマンもMP3のような利便性もないが、今でも音楽に没頭するには理想的なフォーマットらしい。【動画を見る】90年代ベストソング50選プレイリスト+まとめ動...
-
ミツキが語る「音楽から離れたのは、音楽を愛するためだった」
弱さをあらわにする曲作りで彼女はスターになった。しかし、その意味するところを受け入れるのは難しかった。3年半ぶりとなる最新アルバム『LaurelHell』をリリースしたミツキ(Mitski)が、再び戻...
-
オリヴィア・ロドリゴが語るデビューアルバム制作過程、次回作と今後の展望
第64回グラミー賞で、最優秀新人賞を含む3部門を受賞したオリヴィア・ロドリゴ。昨年最大の新人アーティストが初のツアー、次回作と新曲のレコーディングについて語る。オリヴィアは最優秀新人賞、最優秀ポップ・...
-
昭和レア・グルーヴ・ナンバー満載! 『GROOVIN' 昭和アーカイヴス』シリーズ、3カ月連続全15タイトル発売!
徳間ジャパンコミュニケーションズが所有する昭和の時代に制作された邦楽音源のみで構成されたコンピレーション・シリーズ『GROOVIN昭和アーカイヴス』が、5月25日を第1弾とし、3カ月連続全15タイトル...
-
ボブ・ディラン、世界を震撼させた『ブリンギング・イット・オール・バック・ホーム』の革新性
5月24日に81歳の誕生日を迎えたボブ・ディラン。彼のデビュー60周年を記念して、1963年の2ndアルバム『フリーホイーリン・ボブ・ディラン』に続き、1965年の5th『ブリンギング・イット・オール...
-
フランツ・フェルディナンドが世界を制した本当の理由 メンバーが結成20年を総括
ニック・マッカーシー(Gt)脱退後のアルバム『AlwaysAscending』(2018年)からディーノ・バルドー(Gt:元1990s)とジュリアン・コリー(Key,Gt:ミャオ・ミャオ名義でも活動)...