「佐藤博」のニュース (21件)
佐藤博のプロフィールを見る-
シティポップ究極のコンピアルバム発売、鈴木英人が1984年に描いたイラスト使用
1970~80年代に生まれたシティポップ黄金時代の名曲から、4つのテーマに基づき全72曲を4枚のCDに収録した”シティポップ究極のコンピレーション・アルバム”と言えるCD-BOX『CITYPOPSTO...
-
リンダ・キャリエール、封を解かれた細野晴臣プロデュースの幻のアルバム徹底解説
細野晴臣がプロデュースしたリンダ・キャリエールのアルバム『LindaCarriere』のCDが7月17日に、アナログ盤が8月3日に、アルファミュージックより発売された。本作品は1977年に細野晴臣とア...
-
リンダ・キャリエール幻のアルバム、山下達郎ら楽曲提供アーティストからのコメント到着
リンダ・キャリエールのアルバム『LindaCarriere』のCDが7月17日に、アナログ盤が8月3日に、アルファミュージックより発売される。関連記事:1977年細野晴臣プロデュースで制作された、リン...
-
1977年細野晴臣プロデュースで制作された、リンダ・キャリエール幻のアルバムが発売決定
アルファミュージックからリンダ・キャリエール『LindaCarriere』がCDとアナログ盤で発売されることが決定した。関連記事:アルファレコードが求めた精神の自由村井邦彦と共に振り返るリンダ・キャリ...
-
大貫妙子MIDI時代にリリースした『スライス・オブ・ライフ』、『プリッシマ』がアナログ盤復刻!
『スライス・オブ・ライフ』は、大村憲司、清水靖晃、高橋幸宏、細野晴臣、佐藤博ら豪華ミュージシャンが名を連ね、ヨーロッパ路線の立役者の一人でもあるフランス人アレンジヤー、ジャン・ミュージーも参加。ジーン...
-
"CITY POP on VINYL 2021"開催決定!GREAT TRACKSから全10作品のリリースが決定!
日本が世界に誇るジャンルCITYPOP。このジャンルの新旧カタログをアナログ盤でリリースする催事CITYPOPonVINYL2021が今年も開催決定。ソニー・ミュージック内のアナログ盤専門レーベルGR...
-
佐藤博の名盤「アウェイクニング」がカラーヴァイナルで再登場!
2016年、アナログ専門レーベル、GREATTRACKSから佐藤博の「アウェイクニング」がアナログ盤として復刻されたが、再びカラーヴァイナルとして復刻された。前回同様、オリジナル・マスターテープから、...
-
ジャパニーズ・ソウルの大傑作!小坂忠の名盤「People」がCDとアナログ盤で19年ぶりに復刻!
細野晴臣プロデュースにより、小坂忠が約25年ぶりにポピュラーミュージックにカムバックしてリリースしたジャパニーズ・ソウルの大傑作アルバム「People」。「モーニング」(1977年発売アルバム)を最後...
-
"CITY POP on VINYL 2021"、GREAT TRACKSから全10タイトルをリリース!!
"CITY POP on VINYL 2021"、GREAT TRACKSから全10タイトルをリリース!!。東洋化成主催にて昨年初めて開催されたCITYPOP”のアナログ盤祭り”CITYPOPonVINYL”が今年も本日、8月28日より開催となりました。SonyMusic...
-
杏里、西城秀樹、中森明菜からNOBU CAINE、青木智仁、佐藤 博、JADOES、まで角松敏生の作品集が誕生!
杏里、西城秀樹、中森明菜からNOBU CAINE、青木智仁、佐藤 博、JADOES、まで角松敏生の作品集が誕生!。角松敏生が手掛けた様々なアーティストの名曲を時代やレコード会社の枠を超えてコンパイル。希少音源も多数収録。今最も影響力のあるプロデューサー/シンガー・ソングライター角松敏生の作品集が誕生。OTONAN...
-
「ぼくらは第一世代」88risingのセン・モリモトが語るアジアと日本、アメリカの新しい繋がり
京都出身、シカゴ在住のマルチ奏者であるセン・モリモトにインタビューを実施。88risingにフックアップされた逸材が、アジア人アーティストの新しい在り方を語る。BTS(防弾少年団)の大躍進や映画『クレ...
-
SOFT BALLET、『愛と平和』『MILLION MIRRORS』アナログ再発! 30周年記念Remix CDも付属!
2016年、アナログ専門レーベル、GREATTRACKSから佐藤博の「アウェイクニング」がアナログ盤として復刻されたが、三人組エレクトロ・ロック・ユニット、SOFTBALLET(ソフトバレエ)のメジャ...
-
4月24日、アルファミュージック創立50周年プロジェクト"ALFA50"がスタート! 第1弾は吉田美奈子、ハイ・ファイ・セット、佐藤博...日本が世界に誇る"シティー・ポップ"の全世界配信!
1969年に音楽出版社として設立され、日本の音楽シーンをリードし多くのアーティストと日本の音楽史に残るスタンダードナンバーを生み出してきたアルファミュージックは、創立50年を機にソニー・ミュージックグ...
-
細野晴臣プロデュース・小坂忠『People』が、CDとアナログ盤で本日復刻発売!
『モーニング』(1977年発売アルバム)を最後に、ゴスペル・ミュージックの世界で活動を続けていた小坂忠が、約25年ぶりに世紀をまたいで帰還。2001年に発表された『People』が本日(4月15日)、...
-
海外視点によるジャパニーズ・ポップスの名曲選『TOKYO SOUVENIR-GREAT TRACKS FROM THE GOLDEN ERA OF JAPANESE POPS-』発売!
CITYPOPブームのその先を見据えたジャパニーズ・ポップスのコンピレーションCDが12月22日に発売される。この作品は<欧米の音楽マニアに人気の高いJAPANESEPOPの名曲>をテーマに、LA在住...
-
細野晴臣の50年間に及ぶルーツ ノンフィクション本とともに読み解く
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年2月の特集は、最新音楽本特集。今週は、文藝春秋から発売になった門間雄介...
-
鈴木雅之×伊原六花がステージ初共演!アニメ『かぐ告』OP曲「ラブ・ドラマティック」を熱唱
■両偽膜性声帯炎のため療養していた鈴木雅之が、NHKホール公演で完全復活!新作で33年ぶりのコラボが実現した布袋寅泰もサプライズ登場シャネルズ/RATSSTARでのデビューから39年。ソロボーカリスト...
-
「あなたの"欲しい"をVinyl(カタチ)にします。」 アナログ専門レーベル〈GREAT TRACKS〉より新たなアナログ・リリース・プロジェクト『GREAT TRACKS Order Made Vinyl』が始動!
ソニー・ミュージックダイレクトのアナログ専門レーベル〈GREATTRACKS〉が新たなリリース・プロジェクト『GREATTRACKSOrderMadeVinyl』を立ち上げた。〈GREATTRACKS...
-
"アニソン界の大型新人"鈴木雅之 デビュー39年目にして初のアニメフェスにシークレット登場!! 話題の新曲&「め組の人」披露!!
3月13日にニューアルバム『FunkyFlag』をリリースしたラヴソングの王様鈴木雅之が、アルバム発売を記念して3月17日(日)に幕張メッセ国際展示場で開催された大規模アニメイベント『MBSアニメヒス...
-
海外視点によるジャパニーズ・ポップスの名曲選『TOKYO SOUVENIR-GREAT TRACKS FROM THE GOLDEN ERA OF JAPANESE POPS-』発売!
LA在住の日本人音楽プロデューサー、北沢洋祐氏(LightInTheAttic,TemporalDrift)が選曲した15曲を収録したコンピレーションCDが発売に。この作品は<欧米の音楽マニアに人気の...
-
吉田美奈子、RCA期名作アルバム4作品がアナログレコードとSACDハイブリッドで復刻!
名作との呼び声高い吉田美奈子のRCA期のアルバム4作品が、名匠バーニー・グランドマンの最新リマスタリングによってアナログレコードとSACDハイブリッドでリイシューされることとなった。第1弾として『MI...