「小田和正」のニュース (118件)
小田和正のプロフィールを見る-
“日本の今”に切り込む骨太のドキュメンタリー番組『解放区』が4月よりスタート。テーマ曲は小田和正の「the flag」
■初回となる4月4日の放送では、2019年4月19日に発生した、東京・東池袋での交通事故で、最愛の妻と子を失った松永拓也さんに、記者が2年にわたり徹底的に密着!「日本で今、何が起こっているのか!?」「...
-
赤ちゃんに刺さる曲を探せ-第2の反町隆史「POISON ~言いたい事も言えないこんな世の中は~」
2~3年ほど前だろうか。反町隆史の「POISON~言いたい事も言えないこんな世の中は~」を泣いている赤ちゃんに聴かせると泣き止む、という動画を観た。本当だ、ギャン泣きしている赤ちゃんが、イントロが流れ...
-
宇多田ヒカルら豪華13組のアーティストの今届けたい歌に心打たれた芦沢ムネト【イラストLIVEレポート】
フテネコの生みの親・芦沢ムネトによる、イラストLIVEレポート。今回は、5月31日にSonyMusic(Japan)YouTubeチャンネルで公開された、豪華アーティスト13組による夢のスペシャルライ...
-
鈴木康博、今語るオフコース脱退の真相! 元気であればいい音楽ができる。
夕刊フジ(産経新聞社発行)は、8月16日(金)発行の紙面でシンガーソングライター、鈴木康博のインタビューを掲載した。オフコース脱退の真相や音楽人生を振り返り、「あの頃青春グラフィティ」SPECIALC...
-
ATSUSHI、清木場俊介との10年ぶりの夢の共演が映像化。ドームツアーの裏側にあった苦悩と感動のドキュメンタリーも
2016年8月27日、28日に行われたEXILEATSUSHIの東京ドーム公演を、豪華ゲストも含めて完全収録した「EXILEATSUSHILIVETOUR2016“IT'SSHOWTIME!!”」LI...
-
小田和正、初の配信シングル「風を待って」(明治安田生命企業CM曲)が2021年1月1日にリリース決定!
2021年1月1日午前0時、明治安田生命企業CM曲で7月よりすでにオンエアされている、小田和正にとって初の配信限定シングル「風を待って」のリリースが決定した。一般から応募された写真でつづられる明治安田...
-
小田和正「会いに行く」JALとコカ・コーラのコラボCMソングに決定!
小田和正の「会いに行く」が12月21日(月)からオンエアの日本航空と日本コカコーラがコラボレーションをした新CMに起用されることが決定した。同CMは旅の出会いをつないできたJALと青春の日々を応援して...
-
小田和正、2018年5月にスタートした全国ツアーを完走!「また会おうぜ!」
■鳴り止まない拍手と声援に、3度のアンコールで応えた小田和正。「とっても思い出になったし、勉強になったし、貴重な時間をたくさん過ごさせてもらいました」2018年5月4日の熊本公演からスタートした、小田...
-
泉谷しげる、90年代以降から「阿蘇ロック」に至るまでを振り返る
泉谷しげる、90年代以降から「阿蘇ロック」に至るまでを振り返る。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年9月は70年代から80年代にかけた時代を代表するシンガー・ソングライタ...
-
宇多田ヒカル、小田和正ら13組によるYouTube特番『SING for ONE』のタイムテーブルが明らかに
■ナビゲーターは広末涼子!豪華アーティスト13組の貴重なライブ映像が集結した夢のスペシャルプログラム『SINGforONE-SpecialLiveNight-』は明日31日19時からプレミア公開明日5...
-
佐藤竹善、「Cross your fingers」過去のライブ音源を3時間たっぷりオンエア!興味深いエピソードを交えながらその歴史を紐く。
世代を縦断し、ジャンルを横断して佐藤竹善がオーガナイズするライブイベント「Crossyourfingers」。過去21回を数え、この春にも開催される予定だった同イベントが、コロナ禍による未曾有の事態に...
-
ISEKI キマグレン解散から2年、ダンディー&ジェントリーなカヴァー集を発表/インタビュー1
■ISEKI/SoloDebutAlbum『AORFLAVA-mellowgreen-』インタビュー(1/3)キマグレン解散から2年。ISEKIがソロデビューを果たすことになった。『AORFLAVA-...
-
「チケット転売反対」ジャニーズ、ラブライブ!らアーティスト116組も賛同
日本音楽制作者連盟、日本音楽事業者協会、コンサートプロモーターズ協会、コンピュータ・チケッティング協議会の4団体が、音楽イベントのチケット転売問題に関する共同声明を発表した。特設Webサイトの声明によ...
-
JUJU、本日リリースのカバーアルバム『俺のRequest』に絶賛コメント続々!「さすがJUJU!」(トータス松本)
■「マスター、おかわり!」(平井堅)JUJUが、カバーアルバム『俺のRequest』を本日10月21日にリリース。収録曲のオリジナルアーティストから、楽曲を聴いた感想コメントが、続々と寄せられている。...
-
宇多田ヒカル 『SONGSスペシャル』『プロフェッショナル 仕事の流』に出演、又吉直樹との対談も実現
※画像をすべて見る<計8点>※NHK『SONGSスペシャル宇多田ヒカル』『プロフェッショナル仕事の流儀宇多田ヒカルスペシャル』の放送が決定した。それぞれ放送日が異なり、『SONGSスペシャル宇多田ヒカ...
-
スキマスイッチ ツアーファイナルに小田和正がサプライズ登場 「スキマをよろしく!」(小田)
スキマスイッチの楽曲を小田和正、奥田民生、KAN、真心ブラザーズなどがリ・アレンジ、リ・プロデュースした最新アルバム『re:Action』(2月15日発売)を引っさげ、全国14か所17公演、3万人を動...
-
2016年、上半期ライブ動員数ランキング発表!TOP10にBIGBANG、ももクロ、SHINee、セカオワ、ジャニーズWESTらがランクイン
音楽ライブ情報サービス「LiveFans」が、2016年上半期の観客動員ランキングを発表した。当調査は、LiveFansに登録されている2016年1月1日~2016年6月30日までに行われたライブコン...
-
小田和正、オールタイムベストアルバム『あの日 あの時』の“ウィンターパッケージ”化が決定
■11月27日には、小田和正の約7年ぶりのライブ映像作品『KazumasaOdaTour2019ENCORE!!ENCORE!!inさいたまスーパーアリーナ』が発売!小田和正初のオールタイムベストアル...
-
JUJUのカバーを、オリジナルアーティストの秦基博、フジファブリック・山内総一郎、山崎まさよしが絶賛
■「これはまさに”JUJU繋ぎ”ですね」(山崎まさよし)JUJUが、10月21日にリリースするカバーアルバム『俺のRequest』収録曲のオリジナルを歌唱している豪華アーティストから、JUJUの楽曲を...
-
矢沢永吉バラードベスト 39曲全ての曲に手を加え直した理由を語る
音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2020年10月の特集は矢沢永吉。第1週となる今回は、10月21日に発売されるアルバム...
-
幻のジャケットも復刻! オフコース、ファン垂涎の『コンプリート・シングル・コレクション』が話題に
■オフコース、『コンプリート・シングル・コレクション』にはレーベルを超えて全36枚のシングルを収録!オフコースの50周年アニバーサリーとして、これまで一度も実現しなかった全シングルをコレクションした完...
-
小田和正の「会いに行く」が、JALとコカ・コーラのコラボCMソングに起用
■CMには三浦りょう太と永井彩加が出演!小田和正の「会いに行く」が、日本航空(以降、JAL)と日本コカ・コーラがコラボレーションをした新CMに起用された、同CMは、旅の出会いを繋いできたJALと、青春...
-
ディーン・フジオカが復讐に燃え、中谷美紀は主婦、菜々緒は“悪魔”、嵐・二宮は外科医に!…2018年春ドラマを主題歌と共にチェック!【後編】
新年度が始まり、楽しみにしている人も多いであろう2018年4月スタート春ドラマ。そのラインナップがほぼ出そろい、それと同時に注目を集める主題歌も続々発表されている。今回は、注目のドラマとその主題歌を紹...
-
JUJUのカバーを小田和正、キヨサク、桜井和寿が絶賛!「歌唱力は高いほうが良い。つくづくそう思った」(桜井和寿)
■「40年を経て、こういうアプローチもあったのかと気づかせてくれました」(小田和正)JUJUが、10月21日にリリースするカバーアルバム『俺のRequest』収録曲のオリジナルを歌唱している豪華アーテ...
-
島倉千代子、小田和正・ 南こうせつ・吉田拓郎らニューミュージック界とコラボレートした伝説のアルバムが発売!
島倉千代子、小田和正・ 南こうせつ・吉田拓郎らニューミュージック界とコラボレートした伝説のアルバムが発売!。島倉千代子が作詩に初挑戦をしてニューミュージック界のアーティスト(小田和正、南こうせつ、吉田拓郎、奥居香、根本要、平松愛理、永井龍雲)から作品提供をうけて1995年に制作された伝説のアルバム「LOVE...
-
浅岡雄也-今年は愛を歌う! 毎年恒例新宿ロフト浅岡雄也バースデイライブが今年も開催!!
もはや毎年恒例とも言える新宿ロフトでの浅岡雄也のバースデイライブ。今年は「U-yaAsaoka51thBirthdayLive2020@LOFT」と題し1月26日に行う。今回も本編、アフターパーティの...
-
URC50周年ベストから、それぞれの記憶の中にずっと生きている風街
URC50周年ベストから、それぞれの記憶の中にずっと生きている風街。音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組『J-POPLEGENDFORUM』。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポ...
-
miwa 母校・慶応大学の学園祭で凱旋ライブ 学生当時の貴重な裏話も披露
シンガーソングライターのmiwaが自分の母校である慶應義塾大学の日吉校舎で開催された『第58回三田祭前夜祭』に初出演し、自身の後輩にあたる在校生を中心とした約5,000人の前で約2時間のステージで盛り...