「竹内まりや」のニュース (308件)
竹内まりやのプロフィールを見る-
『風街とデラシネ』松本隆の作詞家50年を名曲の詞とともに振り返る
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年10月の特集は「松本隆特集第3弾風街とデラシネ~作詞家・松本隆の50年...
-
ミッキー吉野の音楽への情熱と美学、亀田誠治が制作中の影響を語る
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2022年2月の特集は「ミッキー吉野70歳」。2月2日に、ゴダイゴはもちろん、ザ...
-
ミッキー吉野70歳記念アルバムをプロデューサー・亀田誠治と語る
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2022年2月の特集は「ミッキー吉野70歳」。2月2日に、ゴダイゴをはじめ、ザ・...
-
中島みゆき最後の旅「結果オーライ」、瀬尾一三と振り返る
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2022年3月の特集は、『中島みゆき2020ラスト・ツアー「結果オーライ」』。今...
-
中川五郎が語る、フォーク・ソングとの出会いからコロナ禍までを描いた自叙伝
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2022年4月の特集は「最新音楽本2022」。パート2は平凡社から発売された『ぼ...
-
横浜の"ロック"ステーションTVKが音楽シーンに残した功績、兼田達矢と語る
横浜の"ロック"ステーションTVKが音楽シーンに残した功績、兼田達矢と語る。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2022年4月の特集は「最新音楽本2022」。パート3はディスク・ユニオンから発...
-
西岡恭蔵と細野晴臣の関係性、ノンフィクション作家・中部博とたどる
西岡恭蔵と細野晴臣の関係性、ノンフィクション作家・中部博とたどる。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2022年1月の特集は「西岡恭蔵」。2021年11月、小学館から書籍『プカプカ西...
-
柴那典が語る、平成30年間のヒット曲の背景を書いた評論集
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2022年4月の特集は「最新音楽本2022」。パート4は柴那典著の『平成のヒット...