「Queen」のニュース (395件)
-
ビリー・ジョエルが語る、70歳を迎える心境と最近のあれこれ
本日5月9日は、ビリー・ジョエルの70歳の誕生日だ。70歳になる心境、ドナルド・トランプについて、自分のためだけに音楽作りする現在をローリングストーン誌に語ってくれた。また、「キャプテン・ジャック」は...
-
新生E-girlsが渋谷の街をビジュアルジャック
7月26日に新生E-girlsとして、第1弾シングル「Love☆Queen」をリリースするE-girlsが渋谷の街をジャック、E-girlsの11人のビュジュアルが街全体に溢れ、渋谷の街が巨大なフォト...
-
BBHF・尾崎雄貴が現代社会から得た新たな表現。新作EP『Mirror Mirror』が持つ意味とは?
BBHF(ビービーエイチエフ)は、元GalileoGalileiのソングライティングと歌を担当していた尾崎雄貴(Vo.&G.)がバンド解散後、ソロプロジェクトwarbearと並行して始動させ...
-
宇多田ヒカルの新曲オリジナルTシャツがもらえるキャンペーン開始
■YouTubeに公開された「Time」OfficialAudio(ShortVersion)は、急上昇動画にランクイン!宇多田ヒカル、2020年初の新曲リリースとなる「Time」。4月12日に放送さ...
-
[ALEXANDROS]のリズムを司る庄村聡泰「ドラムを演奏するというよりは、運転するというイメージ」
[ALEXANDROS]のメンバーにソロ取材を敢行。今回はドラムの庄村聡泰に話を聞いた。※この記事は2018年9月25日に発売されたRollingStoneJapanvol.04に掲載されたものです。...
-
『マスクド・シンガー』制作者が手がける新オーディション番組、売りは「拡張現実」
日本でも「TheMaskedSingerJapan」が制作されるなど、アメリカで人気を集めた音楽番組『ザ・マスクド・シンガー』のクリエイティブ・プロデューサー、マイケル・ジンマンが新たな音楽番組をスタ...
-
KEN LLOYDのソロプロジェクト“FAKE?”が新作リリース/レビュー(動画あり)
■FAKE?/NewSingle『MadHatz'MerryGoRound』動画コメント2016年は、2月の新宿BLAZE公演を皮切りに、7月からスタートしたclubasiaでの6ヶ月連続公演『Liv...
-
『ウルトラFES』で東山紀之がキンプリ&50人超のジャニーズJr.と一夜限りのショー
放送が9月17日(月・祝)に迫った、テレビ朝日の超大型音楽プログラム『ミュージックステーションウルトラFES2018』。その『ウルトラFES』に、ジャニーズミュージカル「JOHNNYS’miniIsL...
-
InterFM897の収録現場に潜入! KKBOX presents 897 Selectorsができるまで
InterFM897でオンエアされているラジオ番組『KKBOXpresents897Selectors』(隔週木曜日:20時-21時OA中)。一夜限りのセレクターが出演し、その人の音楽のバックボーンや...
-
レディ・ガガ、医療従事者の支援を目的に世界に向け生放送。Huluコラボスペシャル番組無料ライブ配信が決定!
Huluは、新型コロナウイルスの世界的大流行との戦いを支援するために、世界中で配信されるグローバル・スペシャル番組『OneWorld:TogetherAtHome』を日本時間4月19日(日)AM9:0...
-
5年ぶりに復活した『JACK IN THE BOX 2016』が大盛況のうちに幕
L'Arc~en~CielやMUCC、シドらが所属する音楽事務所主催イベント『MAVERICKDCGROUP35thAnniversary「JACKINTHEBOX2016」』が12月27日(火)に日...
-
今年の『オーガスタキャンプ』は“個”がテーマ 原点回帰のステージに各出演者が本領発揮
音楽事務所オフィスオーガスタが主催する恒例イベント『オーガスタキャンプ』が今年も行われた。昨年はイベント自体が開催20周年という節目を迎え祝祭感に満ちていたが、今年のテーマは“個”。ハウスバンドとの演...
-
QUEEN結成50周年を盛大に祝うため、ファンがクラウドファンディングをWIZYで実施!
株式会社レコチョクは、2021年6月19日(土)から8月15日(日)23:59までの期間限定で、【QUEENCarnival2021!QUEEN結成50周年を盛大に祝おう!】プロジェクトをレコチョクが...
-
女王蜂、2022年3月に日本武道館公演開催
女王蜂が2022年3月3日に日本武道館単独公演「犬姫」を開催する。日本武道館での単独公演は、昨年に続き女王蜂にとって2回目となる。関連記事:[Alexandros]が語る、狂気の渇望とドロスがバンドで...
-
ジャック・ホワイト、ソロアルバム2枚連続リリースを発表
ジャック・ホワイトが、4年以上ぶりとなるフルアルバム『FEAROFTHEDAWN』を2022年4月8日に、『ENTERINGHEAVENALIVE』を7月22日に連続リリースする。ジャック・ホワイトは...
-
i☆Risの公式アフターパーティーを「LOUNGE」で開催!
サブスクリプション型(定額制)音楽配信サービス「AWA」は、2021年11月7日(日)22:00~23:00の1時間に渡り、オンライン空間「LOUNGE」で、i☆Risの公式アフターパーティーを開催。...
-
海外視点によるジャパニーズ・ポップスの名曲選『TOKYO SOUVENIR-GREAT TRACKS FROM THE GOLDEN ERA OF JAPANESE POPS-』発売!
CITYPOPブームのその先を見据えたジャパニーズ・ポップスのコンピレーションCDが12月22日に発売される。この作品は<欧米の音楽マニアに人気の高いJAPANESEPOPの名曲>をテーマに、LA在住...
-
SCANDAL、新アルバム『MIRROR』全曲トレイラー公開
SCANDALが、2022年1月26日にリリースする、10th『MIRROR』の全曲トレイラーが公開された。収録曲は通常盤、初回限定盤A、初回限定盤B、完全生産限定盤の全形態のCD共通。今年リリースし...
-
プラシーボ 異質なUKバンドが語る音楽的実験、パラノイア、人類への失望
9年ぶりのニューアルバム『NeverLetMeGo』とともに音楽シーンに復帰するUKロックバンド、プラシーボ。フロントマンのブライアン・モルコと共同でソングライティングを手がけるステファン・オルスダル...
-
「フジロック2022」ヘッドライナーのジャック・ホワイト、新アルバムリリース
ジャック・ホワイトが、新アルバム『FEAROFTHEDAWN/フィア・オブ・ザ・ドーン』を2022年4月8日にリリースした。本作にはシングル『TakingMeBack』、『Hi-De-Ho(w/Q-t...
-
2022年グラミー賞総括、シルク・ソニックの快挙とジョン・バティステの逆転勝利
ブルーノ・マーズとアンダーソン・パークのユニット、シルク・ソニックの「LeavetheDoorOpen」が年間最優秀レコードと年間優秀楽曲の主要2部門を受賞。ジョン・バティステは、ビリー・アイリッシュ...
-
Mary's Blood、4月9日(土)に活動休止前ラストライブ『The Final Day〜Countdown to Evolution〜』を満員の観衆を集めて豊洲PITにて開催!
昨年12月に突然飛び込んできたMarysBloodの活動休止の発表。同時に明らかにされたのが、今回の東京・豊洲PIT公演『TheFinalDay〜CountdowntoEvolution〜』だった。ど...
-
[Alexandros]の新曲がドラマ『六本木クラス』主題歌に
[Alexandros]が、2022年7月13日にリリースするアルバム『Butwait.Cats?』の収録曲、アートワークを公開した。本作には全11曲を収録。「閃光」、「RockTheWorld」、「...
-
チャーリーXCXが語る、2022年の「セルアウト」の形
パンデミックがもたらした苦難の時期を乗り越えたポップスターは、キャリア史上屈指の名曲を収めたアルバム『CRASH』で再びシーンに戻ってきた。【写真を見る】チャーリーXCX『CRASH』アートワークチャ...
-
人間椅子、満員御礼! 幻のアルバム『踊る一寸法師』再発記念の全国ツアーファイナルをZepp DiverCityにて開催! 海外ファンへの有料ライブ配信も実施!
人間椅子が5thアルバム『踊る一寸法師』(1995年発表)の再発を記念して、2022年春に7カ所に及ぶ全国ツアー「『踊る一寸法師』再発記念ワンマンツアー」を決行。ファイナルのZeppDiverCity...
-
ロックの新星マネスキンが貫く「愉しむ」マインド。自由で反抗的な態度でイタリアから世界を魅了
Textby辰巳JUNKTextby後藤美波1億8,300万人が視聴した『ユーロビジョン・ソング・コンテスト2021』で優勝を果たし、一躍世界にその名を知らしめたイタリアのバンド、Måneskin(マ...
-
頭突き、アイロン投げ、言葉の暴力 ロックな「元夫婦」のDV裁判
現地時間24日、米ロサンゼルスの裁判所で証言台に立ったブロディ・ダリーは、2019年末にかつての夫であるクイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジのフロントマン、ジョシュ・オムから殺人の妄想を打ち明けられ...
-
「新世代UKジャズ」について絶対知っておくべき8つのポイント
新世代UKジャズの重要アーティストが集結したコンピレーション『BlueNoteRe:imagined』をより深く味わうために、「JazzTheNewChapter」シリーズで知られるジャズ評論家の柳樂...
-
元KARAのHARA、様々な出来事を乗り越えて日本での本格的な活動再開が決定! 新曲を引っ提げたZeppツアーを開催
■元KARAのHARA、ニューシングル「MidnightQueen」を11月13日にリリース!元KARAのメンバー、HARAが日本での本格的な活動を再開。11月13日リリースのニューシングル「Midn...
-
KEN LLOYDのソロプロジェクト“FAKE?” 15周年記念ライブでINORANと久々共演
KENLLOYD(Vo)率いるロックバンド、FAKE?のデビュー15周年を記念したワンマンライブ『FAKE?15thAnniversaryLive“TheQueen'sBanquet”』が2月25日、...