「参院選」のニュース (513件)
-
立民・小川淳也政調会長 国民民主と都民ファ合流報道に「論評しません」
立憲民主党の小川淳也政調会長(50)は13日、国会内で行われた政調審議会の終了後、報道陣の取材に応じた。国民民主党の玉木雄一郎代表と東京都の小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会...
-
辻元きよみ氏 参院選全国比例へ立憲に公認申請
「やっぱり、黙ってられへん。日本中が傷んでる」と今夏の参院選「全国比例代表」に出馬を表明した立憲民主党の辻元きよみ前副代表は31日、出馬表明の後、党の泉健太代表、大西健介選対委員長に参院選全国比例への...
-
れいわ・山本太郎代表 維新を “上げ下げ” 大阪では「メディアへの恫喝が効いているのだろう」
れいわ新選組の山本太郎代表(47)が14日、夏に行われる参院選大阪選挙区(改選数4)に公認候補として擁立した八幡愛氏(34)とともに大阪市内で会見した。同選挙区では日本維新の会と自民党、公明党で議席を...
-
蓮舫氏 辻元氏を皮肉った維新議員に苦言「野党批判する時間があるなら政府への質問に」
今夏の参院選に立憲民主党から立候補を表明した辻元清美氏(61)が2日の衆院予算委員会で日本維新の会・池下卓衆院議員(46)に代名詞の「総理、総理、総理!」を皮肉られた。池下氏は昨年10月の衆院選で大阪...
-
32の1人区 野党候補1本化へ協議開始へ
夏の参院選挙で立憲民主党の泉健太代表が32の「1人区の1本化」へ、日本共産党、社会民主党党首に調整の申し入れを22日までに行った。野党候補の一本化に関しては共産、社民とも一本化への調整を急ぐよう、早く...
-
辺野古計画通り、嘉手納施設建設は影響最小限に
岸信夫防衛大臣は21日までの記者会見でさきの参院選沖縄選挙区で辺野古基地建設に反対する現職議員が当選したが、結果を受けての工事への対応を聞かれ「選挙の個々の結果について、防衛省としてお答えすべき立場に...
-
猛省と党再生のリスタートが必要 蓮舫氏
立憲民主党の蓮舫元行政刷新相は参院選東京選挙区(定数6)で4選を果たした。「今再び、国政へ。ご支持をいただき、ありがとうございます」とツイッター発信。「厳しい闘いでしたが『蓮舫』と書いてくださった想い...
-
菅義偉が「総理再登板」で狙う側近・三原じゅん子の「雄叫び入閣」
9月にも行われる予定の内閣改造で、菅義偉前総理の動向が注目されている。菅氏が無派閥ながら、「側近」と目される三原じゅん子参院議員を厚労相など重要閣僚に押し込むことに躍起という情報が飛び交っているからだ...
-
れいわ代表の山本氏、衆院議員を辞職、参院選へ
衆議院は19日の本会議で、れいわ新選組の山本太郎代表の衆院議員辞職を許可した。山本代表は今夏の参院選挙に出馬し、国会での議席を増やすことで、国会での発言力を強めたい意向だ。山本代表の辞職に伴い、202...
-
宮崎謙介<巷の陳情>突撃調査隊「日韓関係の悪化で韓国に行けません」
—韓国雑貨の輸入業をしています。現在、日韓の仲があまりよろしくなく、観光ではビザが必要で、そのビザもなかなか下りません。私はビジネスで申請すればなんとかなりますが、妻の趣味が韓国旅行。なかなか韓国へ行...
-
細田博之衆院議長の性ハラ疑惑に「岸田総理はニンマリ」「安倍元総理にはボディーブロー」の明暗
「週刊文春」が報じた細田博之衆院議長の性ハラ疑惑が、安倍晋三元総理にボディーブローのように効いている。報じられたのは細田議長の女性記者への不適切な対応疑惑で、自民党内には「参院選への影響が心配だ」(幹...
-
参院選の裏攻防!全選挙区に候補者を立てた「参政党」の不気味な「議席獲得作戦」
一般紙に「その他」扱いされている「参政党」が「参院選で議席を獲得するのでは」と話題になっている。6月24日の朝日新聞に掲載された参院選序盤情勢調査の記事では「政治団体の参政党は、比例区での議席獲得が視...
-
杉並区長選は立・共・社・れいわ推薦岸本氏当選
参議院議員選挙の投開票を7月10日に控え、首都圏での区長選挙に注目があった任期満了に伴う杉並区長選挙。立憲民主、日本共産、れいわ新選組、社会民主、地域政党・生活者ネットワーク推薦の無所属新人の国際NG...
-
空前の物価高「岸田インフレ」で庶民の怒り沸騰!経済専門家が指南する「家計が火だるまにならない特効薬」とは…
長いコロナ禍トンネルを抜けると、待っていたのは物価高だった。今世紀最悪の円安に加え、参院選後には大増税が待ち受けている。まさに国民生活にはトリプルパンチ──。日用品の値上げラッシュが止まらない。帝国デ...
-
参院選挙 立憲4候補、1人区は野党共闘必要
立憲民主党代表選挙が19日告示され、立候補した逢坂誠二元首相補佐官(62歳)、小川淳也元総務政務官(50歳)、泉健太政調会長(47歳)、西村智奈美元厚生労働副大臣(54歳)の4氏が共同記者会見。来年の...
-
立憲 執行部男女同数も「発信力強化」が急務
立憲民主党は6日、衆参両院議員総会を開き、新たな党執行役員6人を諮り、男女比率を「50:50」にした。新たな6人は常任幹事会議長=牧山ひろえ参院議員、参議院議員会長=水岡俊一参院議員、組織委員長=吉川...
-
6月までに新しい資本主義ビジョン、計画示す
岸田文雄総理は26日の記者会見で「6月までに『新しい資本主義』のビジョンと実行計画、今年の骨太方針2022を取りまとめたい。そうしたものを明らかにした上で、具体化するのは参議院選挙後、総合的な方策を具...
-
参院選は9条改憲阻止へ、歴史的戦いと共産
日本共産党は25日の機関紙赤旗「主張」で「日本は憲法9条に戦争放棄と戦力不保持を明記し、平和的手段で世界に貢献する決意を表明している国」と強調し「いまこそ実践が問われる」とアピールした。同時に「6月2...
-
「おニャン子VSクラリオンガール」で7月の参院選は「アイドル鑑賞会」に!
6月22日公示、7月10日の投開票が有力日程とされる参院選に、おニャン子旋風が吹き荒れる──。自民党公認で東京選挙区(改選数6)から出馬する元おニャン子クラブの生稲晃子に、強力な援軍の登場が期待されて...
-
「女帝VS総理を狙う女」生き残りを懸けた「反撃の一手」
これも「女帝・櫻井よしこ」のご託宣では──。そう噂されているのは、自民党・高市早苗政調会長の去就問題だ。高市氏は昨年9月の自民党総裁選で「保守代表」として、岸田文雄総理の対抗馬という形で出馬。そこで存...
-
逃げずに国会で議論を 会期3日に批判相次ぐ
政府は26日、衆参両院の議員運営委員会理事会で「臨時国会を8月3日召集する」とした。会期を3日で乗り切ろうとする政府・与党の姿勢に批判が相次いでいる。安倍晋三元総理の「国葬」を巡る法的根拠や国葬とした...
-
弔旗強制で児童生徒に弔意押しつけは許されない
全国教職員組合は28日までに、選挙応援遊説先の奈良市で射殺された安倍晋三元総理の追悼を「国葬」で行うことで「もしも学校を含む官公署における弔旗掲揚等が強制されるとすれば、子どもや教職員に弔意を押しつけ...
-
選挙活動、予定通り進める 岸田総理
遊説先での街頭演説中に銃撃され逝去した安倍晋三元総理に対し、岸田文雄総理は8日会見し「明日は参院選挙の最終日を迎える。民主主義の根幹たる自由で公正な選挙は、守り抜かなければならない。暴力に屈しない、断...
-
参院選当選のガーシーが怯える「懸賞金3億円」「詐欺逮捕」帰国のタイミングは…
暴露系YouTuberの「ガーシー」こと東谷義和氏がNHK党の比例代表で初当選を果たした。ガーシーは現在、日本から約8000キロ離れたドバイに在住しており、選挙戦では一度も帰国せずに当選。「国会で寝て...
-
旧統一教会と安倍氏 前参院議長HTVで白昼に
政治と旧統一教会(世界平和統一家庭連合)の関係、自民党と旧統一教会の関係で自民党の茂木敏充幹事長は1日までの記者会見で「党として関係は一切ない」と関係を完全否定しているが、前参議院議長の伊達忠一氏がH...
-
旧統一教会トップ韓鶴子氏をマザームーンと呼んだワケ 山本朋広議員が初めて回答「名前言い間違えると失礼になるので…」 選挙で自民党議員に推薦状も…
旧統一教会のトップ韓鶴子氏を最大級の賛辞で「マザームーン」と呼んでいた山本朋広衆院議員。なぜ、連呼したのか?これまでの取材に明確な答えはありませんでしたが、改めて送ったニュース23の質問状に、2週間経...
-
「萩生田さんを政界に戻すことが神様の計画」…旧統一教会元信者が証言“落選中の萩生田氏を手伝った”
旧統一教会の元信者が“落選中の萩生田氏を手伝った”と証言しました。教団からは「萩生田さんを政界に戻すことが神様の計画」と言われていたといいます。■萩生田氏旧統一教会とのつながりに「あえて触れなかった」...
-
安倍元総理や萩生田政調会長にも関与した「ヤマタノオロチ」とは? 旧統一教会の極秘文書から読み解く政治参加の実態【報道特集】
安倍元総理や萩生田政調会長らも関係を認め、旧統一教会の創設者である文鮮明が唱えた理念を実現するための機関、通称「ヤマタノオロチ」とは?それらを読み解く極秘文書を報道特集は入手。組織として計画的に政治参...
-
4630万円で大騒ぎしてる場合かッ!ぬくぬく国会議員のすさまじい「公金ムダ使い」
どこをどう間違えば4630万円もの大金をたった1人に一括振り込みできるのか。いまだ何の説明もされない山口県阿武町の摩訶不思議な事件は行政のミスから、逮捕者を出すまでの大騒動に発展した。そして容疑者が供...
-
丸川珠代 トップ当選で発揮した「ジジ殺し」作戦
7月21日投開票の参議院選挙で約114万票を東京選挙区で獲得し、トップ当選を果たした自民党の丸川珠代議員(48)。その裏で意外な選挙戦術が目撃されていた。07年の政界入りから「女ヤジ将軍」と呼ばれる奮...