「西村康稔」のニュース (75件)
西村康稔のプロフィールを見る-
西村経産相、福島県知事と会談
西村康稔経済産業相(右)は18日、福島県庁で内堀雅雄知事(左)と会談した。西村氏は東京電力福島第1原...
-
「福島復興が最重要課題」=西村経産相、知事と会談
西村康稔経済産業相は18日、福島県庁で内堀雅雄知事と会談した。西村氏は東京電力福島第1原発事故をめぐ...
-
サハリン2へ出資継続要請=三菱商事社長に―西村経産相
西村康稔経済産業相は17日、経産省内で三菱商事の中西勝也社長と会談し、ロシア極東の石油・天然ガス開発...
-
国会論戦乗り切りへ ベテラン配置の布陣
岸田文雄総理は10日、内閣改造を実施、「第2次岸田内閣」をスタートさせた。防衛費の大幅拡大はじめ、経済安全保障問題、コロナ禍での経済再生など課題山積の中、国会論戦を乗り切るためか、各部門で経験者、ベテ...
-
安倍派「跡目争い」をめぐる「集団指導体制」のトラブル爆弾!「キーマンは菅前総理」の舞台裏
安倍晋三元総理の死去による、自民党最大派閥である安倍派(清和会)の「跡目争い」に関連し、安倍派の重鎮、森喜朗元総理の体調問題が注目されている。永田町関係者によれば、「3日に1回の割合で通院しており、面...
-
安倍元総理の死で高市早苗が軌道修正する「天下取り」の青写真
安倍元総理が急逝したことで、愛弟子・高市早苗自民党政調会長の今後が風雲急を告げている。自民党関係者が言う。「高市氏は昨年、総裁選に出馬の際、『安倍さんにもう一度総理をやってほしい。断わられたから代わり...
-
カジノ事業関係者に官房副長官のパーティー券
安倍総理に近い自民党の萩生田光一幹事長代行や西村康稔官房副長官らがカジノ事業関係者から政治資金パーティー券の購入を受けていたと12日発売の週刊文春(7月19日号)が報じた。萩生田事務所は「適正に処理し...
-
西村〝コロナ担当相〟早朝パーティー決行で将来の総裁選軍資金集め
西村康稔経済再生担当相は7日の新型コロナウイルス感染症対策分科会後の記者会見で、飲食店などに休業や営業時間短縮を求める場合の補償について、業界が定める感染対策の指針を順守している事業者に限定した形で支...
-
デルタ株は熱中症と間違われる症状出すこと多い
政府の新型コロナ感染症対策分科会の尾身茂会長は28日の衆院内閣委員会の閉会中審査で立憲民主党の柚木道義議員の質問に答え「デルタ株は熱中症と間違われるような症状を出すことが多い」として軽い症状でも速やか...
-
細田派の人材不足、菅首相への怒り…安倍前首相が意地でも議員辞職を拒む理由
安倍晋三前首相(66)が、「桜を見る会」の前夜祭にまつわる政治資金規正法違反事件で、不起訴処分となったことを受けて議員辞職を否定した。衆議院会館で24日に開いた会見は、平河クラブ(自民党を担当する記者...
-
総選挙控え、靖国神社参拝の閣僚相次ぐ
衆議院解散・総選挙がある年の終戦記念日(8月15日)には当日や前後日に、閣僚による靖国神社参拝が決まって多くなると岸信夫防衛相らが13日参拝した際に書いたが、やはり参拝が相次いだ。遺族会を意識した行動...
-
五輪中止「非現実的」山口代表発言に反論相次ぐ
与党・公明党の山口那津男代表が17日の党会合で東京五輪・パラリンピックについて「中止を叫んでいる政党もあるが、極めて非現実的な主張で、国民の不安をあおりかねない」と語ったことが報じられると、この発言に...
-
政治資金パーティー自粛せず再延期 西村“コロナ相”に永田町から疑念の声
新型コロナウイルス対策を担当する西村康稔経済再生担当相(57)が、政治資金パーティーを再延期したことが分かった。新型コロナが終息していないことを受けたもので、一見すると当然の対応に思われるが、永田町は...
-
西村氏ら3閣僚、自民議員のパーティーに出席
政府の専門家会議が2月24日に新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため立食パーティーや飲み会を避けるよう呼びかけた日の翌日(2月25日)夜に自民党の杉田水脈(みお)衆院議員が政治資金パーティーを開...
-
菅政権 五輪に「ご都合主義」が浮き彫り
7日の参院決算委員会で五輪開催のための菅政権のご都合主義が一層浮き彫りになった。立憲民主党の福山哲郎幹事長、日本共産党の小池晃書記局長らがそろって、五輪開催リスクに関して政府の新型コロナウイルス感染症...
-
「世界のどこを見ているの」と西村大臣に苦言
日本共産党の志位和夫委員長は西村康稔経済再生担当大臣が新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため休業要請に従った事業者への一定割合の損失補填について「補填を行っている国は世界に)見当たらない」と補償を...
-
GoToトラベル再開は政府全体で判断と国交相
感染拡大につながったのではないかと批判も多い「GoToトラベル」だが、この事業再開について赤羽一嘉国土交通大臣は26日の記者会見で「政府全体で判断する」と答えた。赤羽大臣は「GoToトラベル事業の一時...
-
20年度実質GDP成長率1.4%見込む 政府
政府は2020年度の経済見通しを「実質GDP成長率1.4%程度」「名目GDP成長率2.1%程度」との見込みを発表した。経済対策による実質GDP押上効果については「2019年度0.1%、20年度1.1%...
-
専門家が指摘する緊急事態宣言の「穴」 本来は年末に出すべきだったが…
菅義偉首相(72)が4日、東京都と埼玉、千葉、神奈川の首都圏1都3県の緊急事態宣言再発令について「検討に入る」とし、今週中にも飲食店の営業時間短縮などを重視した同発令を行う可能性が出てきた。年末年始の...
-
総理が1週間程度で緊急経済対策取りまとめ指示
安倍晋三総理は3月31日開いた経済財政政策諮問会議で「西村康稔経済財政政策担当大臣に1週間程度の内に緊急経済対策を取りまとめるよう指示した」と語った。規模について、安倍総理は「新型コロナウイルスの感染...
-
歴代総理の胆力「安倍晋三(第2次)」(3)菅官房長官との亀裂が生じた理由
元号が「平成」から「令和」に変わった慶事の一方で、その令和元年(2019年)は、「1強」として長期政権を敷いた安倍晋三政権の曲がり角が待っているという皮肉な年であった。安倍総理はこの年11月20日で総...
-
経験者多用し、派閥・無所属にも配慮の組閣
菅義偉内閣の顔ぶれが決まった。菅総理は自民党総裁に決まった際、「国民のために働く内閣をつくる」と強調した。経験者を多く起用する一方で、派閥や無所属議員への配慮をにじませる登用になった=文中敬称略=。顔...
-
霞が関・役人の長時間労働問題の元凶…恥をかきたくない大臣の完璧な“問取り”要求に
一晩7万円もの和牛ステーキや海鮮料理をゴチになる高級官僚がいる一方で、霞が関の役人たちが疲弊している。国家公務員制度担当大臣である河野太郎氏は「霞が関は危機的状況で、働き方改革が急務だ」と改善に前向き...
-
フリーランスの保護へ、ルール整備を指示 総理
安倍晋三総理はフリーランスについて「適正な拡大が不可欠」としたうえで、フリーランスの保護に向けた「ルール整備が重要」とし、契約書面の交付、取引条件の一方的変更の防止といった事項について、実効性のあるガ...
-
舛添要一×宮崎謙介「菅義偉はリーダーの器か」ガチンコ通信簿(3)安倍はもっとアホだった
舛添完全にワクチンは出遅れちゃってるよね。そもそも菅が間違ってるのは、西村(康稔)を連れてきちゃったことなんですよ。それに加えて、ワクチン大臣が河野(太郎)でしょ。さらに、厚労大臣には田村(憲久)がい...
-
岸防衛相ら肩書「衆議院議員」で靖国神社参拝
A級戦犯を祀る靖国神社に13日、岸信夫防衛大臣や西村康稔経済再生担当大臣が参拝した。記帳には、いずれも「衆議院議員」と記したとし、閣僚の肩書は入れなかった。玉串料は「私費で納めた」としている。靖国神社...
-
ポスト安倍風雲急!「菅」「破」「文」「太」の仁義なき戦い
安倍首相は18日、私邸で静養した。前日は慶応病院で日帰り検診を受けたが、吐血報道や体調悪化が懸念されていた中での受診には、さまざまな臆測が飛び交った。自民党関係者は「結果的に3日間の夏休みの最中に追加...
-
米が北をテロ支援国家に指定を歓迎、支持と総理
安倍晋三総理は21日、米国が北朝鮮をテロ支援国家に再指定したことについて「我が国は、米国による北朝鮮のテロ支援国家再指定を北朝鮮に対する圧力を強化するものとして歓迎し、支持する」と語った。河野太郎外務...
-
政府は感染震源地明確にし集中的網羅的に検査を
日本共産党の志位和夫委員長は28日、都内を中心にコロナ感染者が増え続ける状況から、安倍晋三総理あてに「政府として全国の感染状況を分析し、感染震源地を明確にし、そこに検査能力を集中的に投入して、大規模で...
-
体調不安説の安倍首相 周辺で新たなスキャンダル噴出か
安倍晋三首相(65)が新型コロナウイルス感染拡大が深刻化しても説明する機会を持たない状況に、自民党内から〝健康不安〟を心配する声が上がっている。新型コロナの取材対応には自ら先頭に立つこともなく、菅義偉...