「朝ドラ」のニュース (1,924件)
-
「まんぷく」114話。家族総出でラーメン大量生産重労働、福子倒れる
第20週「できたぞ!福子!」第114回2月15日(金)放送より脚本:福田靖演出:渡邊良雄音楽:川井憲次キャスト:安藤サクラ、長谷川博己、内田有紀、松下奈緒、要潤、大谷亮平、桐谷健太、片岡愛之助、橋本...
-
本日スタート、黒木華主演「みをつくし料理帖」は人情料理時代劇で「ちかえもん」×「重版出来」の予感
今日からNHK総合にてスタートする土曜時代ドラマ『みをつくし料理帖』。このドラマ、時代劇好きじゃなくても十分期待していいと思うのだ。物語は、大坂で生まれた天涯孤独な少女・澪(みお)が料理の腕だけを頼り...
-
ボンクラ野郎が新訳『風と共に去りぬ』を読んでみた。助けてロマンスの神様!
マーガレット・ミッチェルの長篇小説『風と共に去りぬ』(1936)の、鴻巣友季子による新訳(新潮文庫StarClassics名作新訳コレクション、全5冊)が、この4月から刊行されはじめた(Kindle無...
-
「まんぷく」109話「天ぷらだ 福子」萬平、閃く
第19週「10歩も20歩も前進です!」第109回2月9日(土)放送より脚本:福田靖演出:安達もじり音楽:川井憲次キャスト:安藤サクラ、長谷川博己、内田有紀、松下奈緒、要潤、大谷亮平、桐谷健太、片岡愛...
-
「とと姉ちゃん」のモデル「暮しの手帖」はNHKをdisっていた『ぼくの花森安治』
暮しの手帖社創業者・大橋鎭子を主人公・小橋常子のモデルとするNHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」で、昭和を代表するカリスマ編集者兼ライター兼グラフィックデザイナー・花森安治(《暮しの手帖》初代編集長)...
-
唐沢寿明に次いで杉咲花が主役みたい「とと姉ちゃん」105話
連続テレビ小説「とと姉ちゃん」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第18週「常子、ホットケーキを作る」第105話8月3日(水)放送より。脚本:西田征史演出:岡田健常子(高...
-
『エール』残した家族を思い戦場に行くのをためらう裕一 最小単位の幸福を考えると命の大切さが見えてくる
『エール』第18週「戦場の歌」87回〈10月13日(火)放送作・演出:吉田照幸〉森山直太朗、歌う冒頭『おはよう日本』で高瀬耕造アナが、10月7日に亡くなった作曲・筒美京平の名をあげ、「偉大な名曲は時代...
-
『ナイト・ドクター』桜庭の心身の調子は復調するのか、成瀬の上腕二頭筋が活躍するときは来るのか 第1話
※本文にはネタバレがあります※第2話のレビューを更新しましたら、エキレビ!のツイッターにてお知らせします朝を待つ夜間の緊急救命で働く若者たちの群像劇『ナイト・ドクター』(フジテレビ系月曜よる9時〜)は...
-
ここまでベタな表現を堂々とやれるのも才能としか言えません「まれ」113話
朝ドラ「まれ」(NHK月〜土朝8時〜)8月7日(金)放送。第19週「潮時じゃがいもガレット」第113話より。脚本:篠崎絵里子(崎の大は立)演出:渡辺一貴113話は、こんな話一徹(葉山奨之)に塩田を継が...
-
「ひよっこ」53話「ばかでいいじゃん」 涙で顔がぐしゃぐしゃで、外出できません
連続テレビ小説「ひよっこ」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第9週「小さな星の、小さな光」第53回6月2日(金)放送より。脚本:岡田惠和演出:田中正53話はこんな話工場...
-
「西郷どん」9話。伊武雅刀、佐野史郎、又吉直樹、松田翔太と曲者揃って江戸編
大河ドラマ「西郷どん」(原作:林真理子脚本:中園ミホ/毎週日曜NHK総合テレビ午後8時BSプレミアム午後6時)第9回「江戸のヒー様」3月4日放送演出:野田雄介いよいよ江戸へ深夜のお夜食の作り方を紹介し...
-
主要登場人物11人で徹底おさらい「あまちゃん」6週目
第1回はコチラ「毎週月曜更新中、木俣冬のおさらいあまちゃん」バックナンバー集はこちら連続テレビ小説「あまちゃん」(NHK)第6週5月6日〜11日おらのじっちゃん、大暴れを振り返ります。この週は、ヒロイ...
-
「スカーレット」80話。松下洸平の骨格美、林遣都の感情をぎゅうと全身から絞っているような表情がいい
「スカーレット」80話。松下洸平の骨格美、林遣都の感情をぎゅうと全身から絞っているような表情がいい。(これまでの木俣冬の朝ドラレビューはこちらから)連続テレビ小説「スカーレット」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間...
-
AKB48総選挙「アンダーガールズ」「ネクストガールズ」「フューチャーガールズ」結果徹底解析
本日、横浜の日産スタジアムで開票イベントが開催された「AKB4832ndシングル選抜総選挙」。前日までメンバーとファンがてるてる坊主をつくるなどして、晴天を祈ってきたおかげなのか、当日、横浜の上空は晴...
-
『エール』藤堂先生の死に触発され国民を鼓舞する詞を書く鉄男 史実では、鉄男のモデルの弟が戦死していた
『エール』第18週「戦場の歌」89回〈10月15日(木)放送作・演出:吉田照幸〉藤堂先生の手紙凄惨なインパールから日本に戻ってきた裕一(窪田正孝)はその足で福島にやって来る。まずは昌子(堀内敬子)に、...
-
『おかえりモネ』第32回 朝岡(西島秀俊)の気象予報士仲間が登場し、新たなフェーズへ
『おかえりモネ』第32回 朝岡(西島秀俊)の気象予報士仲間が登場し、新たなフェーズへ。『おかえりモネ』第7週「サヤカさんの木」第32回〈6月29日(火)放送作:安達奈緒子、演出:一木正恵〉※本文にネタバレを含みます※『おかえりモネ』第33回のレビューを更新しましたら、Twitterでお...
-
『エール』朝ドラでここまで描かなかった戦場を今、この時代、あえて描くのだという作り手の意志に敬意
『エール』第18週「戦場の歌」88回〈10月14日(水)放送作・演出:吉田照幸〉死ぬのが怖い翌日に控えた演奏会の稽古の夜、演奏のメンバーが裕一(窪田正孝)を囲んで語り合う。ギターが得意な岸本和俊(萩原...
-
『おかえりモネ』第31回 新田サヤカと四人の元夫――大豆田とわ子より1回多かった!!
『おかえりモネ』第31回 新田サヤカと四人の元夫――大豆田とわ子より1回多かった!!。『おかえりモネ』第7週「サヤカさんの木」第31回〈6月28日(月)放送作:安達奈緒子、演出:一木正恵〉※本文にネタバレを含みます※『おかえりモネ』第32回のレビューを更新しましたら、Twitterでお...
-
「ひよっこ」55話「発展しそうな顔」竹内涼真登場
連続テレビ小説「ひよっこ」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第10週「谷田部みね子ワン、入ります」第55回6月5日(月)放送より。脚本:岡田惠和演出:黒崎博55話はこん...
-
「バイプレイヤーズ」4話。大杉亡き後、ドラマをどうまとめたのか。やるときゃやるから、テレ東は
大杉漣さんの訃報ショックで、見ていても気を抜くと悲しい気持ちになってしまう『バイプレイヤーズ』ですが、かなりの強行スケージュールながら「最終話まで放送する」ことを決定してくれたテレビ東京。おそらく撮影...
-
なして急にお義母さんが「まれ」105話
朝ドラ「まれ」((NHK月〜土朝8時〜)7月29日(水)放送。第18週「親心ロールケーキ」第105話より。脚本:篠崎絵里子(崎の大は立)演出:村橋直樹再び能登編、オープンニングは一般公募した2番の歌詞...
-
「まんぷく」120話。あさイチに萬平さん(長谷川博己)登場、まんぷくラーメンのパチもん続々
第21週「作戦を考えてください」第120回2月22日(金)放送より脚本:福田靖演出:保坂慶太音楽:川井憲次キャスト:安藤サクラ、長谷川博己、内田有紀、松下奈緒、要潤、大谷亮平、桐谷健太、片岡愛之助、...
-
『おかえりモネ』第26回 気象予報士を目指す気持ちを強くする百音 菅波との勉強シーンが『ドラゴン桜』
『おかえりモネ』第6週「大人たちの青春」第26回〈6月21日(月)放送作:安達奈緒子、演出:桑野智宏〉※本文にネタバレを含みます仕事を通して登米の人たちに次第に溶け込んできた百音(清原果耶)。天気の勉...
-
「まんぷく」118話。まんぷくラーメンのテレビCMに福子出演
第21週「作戦を考えてください」第118回2月20日(水)放送より脚本:福田靖演出:渡邊良雄音楽:川井憲次キャスト:安藤サクラ、長谷川博己、内田有紀、松下奈緒、要潤、大谷亮平、桐谷健太、片岡愛之助、...
-
私は人妻です。お気持ちには答えられません「まれ」100話
朝ドラ「まれ」(NHK月〜土朝8時〜)7月23日(木)放送第17週「究極選択パリブレスト」第100話より。脚本:篠崎絵里子(崎の大は立)演出:一木正恵100話にして、いよいよ希が内助の功を発動!能登で...
-
「とと姉ちゃん」モデル「暮しの手帖」花森安治「サラリィガール十戒」が酷い、炎上間違いなし
NHK朝の連続テレビ小説「とと姉ちゃん」で、熱血編集長・花山伊佐次を唐沢寿明が演じている。花山のモデルが昭和を代表する編集者でデザイナーの花森安治であることは、もうみなさんご存知だろう。詳細は「新朝ド...
-
新婚なのに大丈夫なのか「まれ」99話
朝ドラ「まれ」(NHK月〜土朝8時〜)7月22日(水)放送第17週「究極選択パリブレスト」第99話より。脚本:篠崎絵里子(崎の大は立)演出:一木正恵夫も父もピンチで、希(土屋太鳳)は心配だらけ。圭太(...
-
脚本家、演出家、俳優の驚きの顔合わせ。ドラマ「おやじの背中」シリーズ、これは伝説になる
10人の脚本家が、10組の親子を描くオムニバスドラマ「おやじの背中」シリーズが今週末、7月13日にスタートする。日曜夜9時からのTBS「日曜劇場」。「半沢直樹」や「ルーズヴェルト・ゲーム」が話題になっ...
-
「わろてんか」119話。おなじみ、道ならぬ恋展開へ
連続テレビ小説「わろてんか」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第21週「ちっちゃな恋の物語」第119回2月22日(木)放送より。脚本:吉田智子演出:東山充裕119話はこ...
-
本田望結ちゃんがおじさんたちを見る冷たい視線がガチすぎる「バイプレイヤーズ」2話
『バイプレイヤーズ〜もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら〜』(テレビ東京・水曜21:54〜)第2話。やりたい放題のまま最終回まで駆け抜けていった前作に、輪をかけてぶっ飛ばしてきた初回放送。バイ...