「朝ドラ」のニュース (1,924件)
-
『親バカ青春白書』はムロツヨシによる令和の『天才バカボン』のパパだったのかもしれない<最終回>
美咲のガタローへの恋の結末『親バカ青春白書』最終回「あれは酔った勢いなんかじゃない」『親バカ青春白書』(日本テレビ系毎週日曜よる10時30分〜/以下『オヤハル』)。第7話(9月13日放送)は美咲(小野...
-
『大豆田とわ子と三人の元夫』第8話 別人のように人格を切り替える小鳥遊と、心を切り分けられないとわ子
※本文にはネタバレがあります八作と慎森はメガネを入れ替えた『大豆田とわ子と三人の元夫』第8話新キャラ・小鳥遊大史(オダギリジョー)が登場し、物語がまた動き出した『大豆田とわ子と三人の元夫』(カンテレ・...
-
「ひよっこ」18話「まずは君が落ち着け」の松尾諭の新名フレーズ「幸せならケツたたこう」
連続テレビ小説「ひよっこ」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第3週「明日に向かって走れ!」第18回4月22日(土)放送より。脚本:岡田惠和演出:福岡利武視聴率:20.5...
-
「まんぷく」95話。タカちゃん妊娠、神部は萬平さんが大好き
第17週「ラーメンだ!福子!」第95回1月24日(木)放送より脚本:福田靖演出:渡邊良雄音楽:川井憲次キャスト:安藤サクラ、長谷川博己、内田有紀、松下奈緒、要潤、大谷亮平、桐谷健太、片岡愛之助、橋本...
-
「ゆとりですがなにか」は2016年の「ふぞろいの林檎たち」なのか
この4~6月期のテレビドラマは「トットてれび」「重版出来!」など各局、目の離せなかった作品が多く、豊作の感があった。去る6月19日に最終回を迎えた「ゆとりですがなにか」(日本テレビ系、日曜よる10時3...
-
「まんぷく」92話。立花家の新居にお客さんがいっぱい来て楽しいお正月
第17週「ラーメンだ!福子!」第92回1月21日(月)放送より脚本:福田靖演出:渡邊良雄音楽:川井憲次キャスト:安藤サクラ、長谷川博己、内田有紀、松下奈緒、要潤、大谷亮平、桐谷健太、片岡愛之助、橋本...
-
多部未華子『私の家政夫ナギサさん』もやもやもナギサさんの笑顔と「お食事にしましょう」で吹っ飛ぶ特別編
すぐに会えたね、『私の家政夫ナギサさん』特別編メイ(多部未華子)とナギサさん(大森南朋)の結婚エンドを迎えた『私の家政夫ナギサさん』(TBS系毎週火曜よる10時〜)。夫じゃなくて家政夫のままでもよかっ...
-
「まんぷく」91話。理事長退任、萬平さん47歳の再出発
第16週「あとは登るだけです!」第91回1月19日(土)放送より脚本:福田靖演出:松岡一史音楽:川井憲次キャスト:安藤サクラ、長谷川博己、内田有紀、松下奈緒、要潤、大谷亮平、桐谷健太、片岡愛之助、橋...
-
「まんぷく」90話「この不況もいつか必ず終わります」
第16週「あとは登るだけです!」第90回1月18日(金)放送より脚本:福田靖演出:松岡一史音楽:川井憲次キャスト:安藤サクラ、長谷川博己、内田有紀、松下奈緒、要潤、大谷亮平、桐谷健太、片岡愛之助、橋...
-
正しすぎて気持ち悪い「まれ」58話
朝ドラ「まれ」(NHK月〜土朝8時〜)6月4日(木)放送第10週「逆転一発パンケーキ」第58話より。脚本:篠崎絵里子(崎の大は立)演出:一木正恵「何なの?『クビになったくせに諦めません。潰れそうならお...
-
「ひよっこ」6話。ただ稲刈り風景を堪能した
連続テレビ小説「ひよっこ」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第1週「お父ちゃんが帰ってくる!」第6回4月8日(土)放送より。脚本:岡田惠和演出:黒崎博視聴率20.1%前...
-
朝ドラ名物ヒロインいびりがはじまった「とと姉ちゃん」49話
連続テレビ小説「とと姉ちゃん」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第9週「常子、初任給をもらう」第49話5月30日(月)放送より。脚本:西田征史演出:松園武大「小すずめた...
-
「わろてんか」81話「パレードはまわり続ける」ドラマはご都合主義のオンパレードに
連続テレビ小説「わろてんか」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第15週「泣いたらあかん」第81回1月9日(火)放送より。脚本:吉田智子演出:川野秀昭81話はこんな話関東...
-
「わろてんか」79話。ふくらはぎを出して踊るのは「ひよっこ」におけるミニスカート革命か
連続テレビ小説「わろてんか」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第14週「みんなの夢」第78回1月6日(金)放送より。脚本:吉田智子演出:東山充裕中泉慧79話はこんな話い...
-
『ドラゴン桜』第4話 高橋海人はやっぱり善人がいい 桜木に助けられ、大きな瞳から涙する姿にもらい泣き
※本文にはネタバレがありますシンプルで清々しい『ドラゴン桜』第4話日曜劇場『ドラゴン桜』(TBS/日曜よる9時〜)第4話は、東大専科<岩崎楓(平手友梨奈)、瀬戸輝(高橋海人)、早瀬菜緒(南沙良)、天野...
-
「もう甘ちゃんじゃなく海女さん」大人の階段を上り始めた「あまちゃん」4週目
第1回「毎週月曜更新中、木俣冬のおさらいあまちゃん」バックナンバー集はこちら東京から北三陸にやってきて海女になった16歳の少女アキ(能年玲奈)。彼女の甘酸っぱい成長を描く連続テレビ小説「あまちゃん」(...
-
2010年代、朝ドラを「みんな」が見るようになった理由『みんなの朝ドラ』
エキレビ!の名物となっている朝ドラ(NHKの連続テレビ小説)全話レビュー。その発端は2013年の『あまちゃん』の週刊レビューで、2015年の『まれ』以降は、放送のない日曜以外は毎日レビューの更新が続い...
-
『おかえりモネ』第24回 百音をあたたかく受け入れている森林組合の人たちをおさらい
『おかえりモネ』第5週「勉強はじめました」第24回〈6月17日(木)放送作:安達奈緒子、演出:桑野智宏〉※本文にネタバレを含みます百音(清原果耶)、山の仕事も天気の勉強も順調に進み始めた。勉強には菅波...
-
「ひよっこ」34話。国家権力対共産主義者!
連続テレビ小説「ひよっこ」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第6週「響け若人の歌」第34回5月11日(木)放送より。脚本:岡田惠和演出:田中正34話はこんな話綿引正義(...
-
「ひよっこ」32話。女優を目指して上京したが騙されて踊り子になる危険性
連続テレビ小説「ひよっこ」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第6週「響け若人の歌」第32回5月9日(火)放送より。脚本:岡田惠和演出:田中正32話はこんな話銭湯の帰り、...
-
「まんぷく」107話。パリパリ麺にお湯をかけて「3分待とう」と萬平さん
第19週「10歩も20歩も前進です!」第107回2月7日(木)放送より脚本:福田靖演出:安達もじり音楽:川井憲次キャスト:安藤サクラ、長谷川博己、内田有紀、松下奈緒、要潤、大谷亮平、桐谷健太、片岡愛...
-
【即日「まれ」レビュー】122話。門脇麦の融資の鬼、最高
【即日「まれ」レビュー】122話。門脇麦の融資の鬼、最高 エキレビ!名物、木俣冬の日刊「まれ」、いつもは翌日レビューでお楽しみいただいてますが、17日から一週間は、夏休み特別企画として「当日朝の放映分を即レビュー」するという「即日まれ」体制でお届けします。朝...
-
家族を置いていなくなるの、何度目?「まれ」119話
朝ドラ「まれ」(NHK月〜土朝8時〜)8月14日(金)放送。第20週「男たちのウイークエンド」第119話より。脚本:篠崎絵里子(崎の大は立)演出:西村武五郎119話は、こんな話徹(大泉洋)に脅迫メール...
-
「ひよっこ」49話、衝撃の工場倒産、週頭から西日ばっかりですが朝ドラです
連続テレビ小説「ひよっこ」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第9週「小さな星の、小さな光」第48回5月29日(月)放送より。脚本:岡田惠和演出:田中正49話はこんな話向...
-
『おかえりモネ』第27回 ノリノリで百音の父母の青春恋物語を話して聞かせる田中 元気になってよかった
『おかえりモネ』第6週「大人たちの青春」第27回〈6月22日(火)放送作:安達奈緒子、演出:桑野智宏〉※本文にネタバレを含みます本気で気象予報士の資格をとろうと菅波(坂口健太郎)の助けでスケジュールを...
-
徹底的にあさはかに描かれる主人公「まれ」76話
朝ドラ「まれ」(NHK月〜土朝8時〜)6月25日(木)放送第13週「運命カカオ64%」第76話より。脚本:篠崎絵里子(崎の大は立)演出:川上剛6月22日に発表された2015年度版「少子化社会対策白書」...
-
「わろてんか」100話「伊能ちゃん、てんに甘いわあ」有働由美子ボヤく
連続テレビ小説「わろてんか」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第18週「女興行師てん」第100回1月31日(水)放送より。脚本:吉田智子演出:本木一博100話はこんな話...
-
「まんぷく」94話「世の中の主婦を楽にさせてあげたい」萬平さん、ラーメン実食へ
第17週「ラーメンだ!福子!」第94回1月23日(水)放送より脚本:福田靖演出:渡邊良雄音楽:川井憲次キャスト:安藤サクラ、長谷川博己、内田有紀、松下奈緒、要潤、大谷亮平、桐谷健太、片岡愛之助、橋本...
-
「わろてんか」98話。松坂桃李と高橋一生の資質の差を考えてみた
連続テレビ小説「わろてんか」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第18週「女興行師てん」第98回1月29日(月)放送より。脚本:吉田智子演出:本木一博98話はこんな話藤吉...
-
拳を交わす親子、性教育の試練 、マリッジピンク「ゆとりですがなにか」9話
まりぶが逮捕されるという衝撃の展開からスタートした「ゆとりですがなにか」(日本テレビ系、毎週日曜22:30〜)第9話。まりぶの逮捕で家族がひとつに客引き行為による逮捕でなんであんなにたくさんの報道陣が...