「朝ドラ」のニュース (1,924件)
-
『エール』小気味いいコント仕立てで始まった最終週 吉田照幸脚本はニヤリと人を見る視線に味わいがある
『エール』最終週「エール」116回〈11月23日(月)放送作・演出:吉田照幸〉※本文にネタバレを含みます最終週だがコント仕立ていよいよ最終週に突入。【前話レビュー】経年と病気になった裕一を演じる窪田正...
-
「半分、青い。」37話。鈴愛は傍若無人だが、サブタイトルであらかじめ謝っている
連続テレビ小説「半分、青い。」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第7週「謝りたい!」第37回5月14日(月)放送より。脚本:北川悦吏子演出:土井祥平37話はこんな話カリ...
-
目の覚めるような真実も『パンケーキを毒見する』が迫る菅首相の人物像
菅首相の素顔(スガオ)に迫るドキュメンタリー政治バラエティ映画『パンケーキを毒見する』、タイトルにも宣伝ビジュアルにも度肝を抜かれた。え、こんな映画を作って上映していいの?どう見てもパンケーキ好きのあ...
-
『おかえりモネ』第53回 住人は百音たちだけじゃなかった “借りぐらしの宇田川さん”気配だけ登場
『おかえりモネ』第53回 住人は百音たちだけじゃなかった “借りぐらしの宇田川さん”気配だけ登場。『おかえりモネ』第11週「相手を知れば怖くない」第53回〈7月28日(水)放送作:安達奈緒子、演出:梶原登城〉※本文にネタバレを含みます※『おかえりモネ』第54回のレビューを更新しましたら、Twitt...
-
「半分、青い。」32話「涙が焼けるのはじめて見た」考えるだけで感動する上京シーン
連続テレビ小説「半分、青い。」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第6週「叫びたい!」第32回5月8日(火)放送より。脚本:北川悦吏子演出:田中健二32話はこんな話卒業式...
-
『人はなぜ〈上京〉するのか』(いつでも地元に戻ってくればいいんじゃなかろうか)
この春から進学や就職などで上京し新しい生活を始めたという人も結構いるのではないだろうか。その理由は人それぞれだろうけれども、「夢の実現には東京しかありえない!」「東京で一旗揚げる!」などと勇んで上京し...
-
「半分、青い。」25話。朝ドラでここまで美少年推し。佐藤健をはじめ美少年はみんな「タジオ」
連続テレビ小説「半分、青い。」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第4週「東京、行きたい!」第25回4月30日(月)放送より。脚本:北川悦吏子演出:土井祥平連続朝ドラレビ...
-
「スカーレット」106話。林遣都と伊藤健太郎の共演に、少年が大人になっていく時間が見えた
「スカーレット」106話。林遣都と伊藤健太郎の共演に、少年が大人になっていく時間が見えた。(これまでの木俣冬の朝ドラレビューはこちらから)連続テレビ小説「スカーレット」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間...
-
「なんでどす」は流行語になるか「あさが来た」1話。大好評、木俣冬の日刊朝ドラレビュー今期もスタート
朝ドラ「あさが来た」(NHK月〜土朝8時〜)9月28日(月)放送。第1週「小さな許嫁」第1話より。脚本:大森美香演出:西谷真一1話は、こんな話幕末から明治大正期の日本で炭坑を手がけ、銀行や生命保険会社...
-
『おかえりモネ』第46回 百音が“考える前に動く人”に変貌 がらりと雰囲気が変わり、東京編に突入
『おかえりモネ』第10週「気象予報は誰のため?」第46回〈7月19日(月)放送作:安達奈緒子、演出:梶原登城〉※本文にネタバレを含みます※『おかえりモネ』第47回のレビューを更新しましたら、Twitt...
-
吉田鋼太郎演じる「鬼と呼ばれた男~松永安左ェ門」のしくじり人生
NHKの放送90年ドラマ「経世済民の男」シリーズの第3弾(第5回)、名古屋放送局制作の「鬼と呼ばれた男~松永安左ェ門」がきょう19日21時より総合テレビで放送される。同シリーズではこれまで高橋是清と小...
-
『エール』娘の華を悩ませる音 なぜこういうキャラになったのか、最近の音を考察
『エール』第21週「夢のつづきに」102回〈11月3日(火)放送作:清水友佳子、演出:橋爪紳一朗、小林直穀〉二階堂ふみが紅白の司会に裕一(窪田正孝)のベストパートナー・音を演じている二階堂ふみが、暮れ...
-
「なつぞら」45話。山口智子が岡田将生に「お母さん」と呼ばれる
「なつぞら」45話。山口智子が岡田将生に「お母さん」と呼ばれる。連続テレビ小説「なつぞら」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間まとめ放送土曜9時30分~第8週「なつよ、東京には気を...
-
テレ朝「白い巨塔」放送記念「テレビ局の周年記念ドラマ、だいたい山崎豊子か松本清張が原作」説を検証
きょう5月22日から26日までテレビ朝日開局60周年記念5夜連続ドラマスペシャル「白い巨塔」が放送される。原作は、これまで繰り返しドラマ化されてきた山崎豊子の同名小説だ。主人公で、名門大学の医学部教授...
-
おなごのために大阪にこだわる男・五代「あさが来た」52話
朝ドラ「あさが来た」(NHK月〜土朝8時〜)11月26日(木)放送。第9週「炭坑の光」第52話より。原案:古川智映子脚本:大森美香演出:新田真三52話は、こんな話炭坑労働者たちの気持ちをわかろうと、炭...
-
2、3、4の数字に注目「べっぴんさん」1話
連続テレビ小説「べっぴんさん」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第1週「想いをこめた特別な品」第1回10月3日(月)放送より。脚本:渡辺千穂演出:梛川善郎今度の朝ドラ(...
-
「スカーレット」118話。息子役の伊藤健太郎、夫役の松下洸平に花をもたせる。戸田恵梨香の控えめな力
「スカーレット」118話。息子役の伊藤健太郎、夫役の松下洸平に花をもたせる。戸田恵梨香の控えめな力。(これまでの木俣冬の朝ドラレビューはこちらから)連続テレビ小説「スカーレット」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間...
-
『おかえりモネ』第55回「私先生にずっと会いたかっ…」百音と菅沼の互いを思う気持ちがエモい
『おかえりモネ』第55回「私先生にずっと会いたかっ…」百音と菅沼の互いを思う気持ちがエモい。『おかえりモネ』第11週「相手を知れば怖くない」第55回〈7月30日(金)放送作:安達奈緒子、演出:梶原登城〉※本文にネタバレを含みます※『おかえりモネ』第56回のレビューを更新しましたら、Twitt...
-
「ひよっこ」41話、恋の日比谷中央公園
連続テレビ小説「ひよっこ」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第6週「椰子の実たちの夢」第41回5月19日(金)放送より。脚本:岡田惠和演出:福岡利武40話はこんな話オー...
-
『大豆田とわ子と三人の元夫』最終回 今日も元夫たちはとわ子の声にならない声に駆け付け、笑ってくれる
※本文にはネタバレがあります最後に重大なエピソード登場『大豆田とわ子と三人の元夫』最終回『大豆田とわ子と三人の元夫』(カンテレ・フジテレビ系火曜よる9時〜)最終回。先週は、鹿太郎(角田晃広)が出張、今...
-
『エール』78話 お国のために音楽や文学がコントロールされる時代の表現者たちの苦悩
『エール』第16週「不協和音」78回〈9月30日(水)放送作・清水友佳子演出:鹿島悠〉五郎と梅がやって来た豊橋で花婿修業(?)中の五郎(岡部大)が豊橋から東京にやって来た。関内家の馬具製造業を継ぐため...
-
光に当たったら死んじゃう生き物だっているんだよ「まれ」93話
朝ドラ「まれ」(NHK月〜土朝8時〜)7月15日(水)放送第16週「絶縁コンビニスイーツ」第93話より。脚本:篠崎絵里子(崎の大は立)演出:西村武五郎誠実だなあ。わんこに合わせて、一子(清水富美加)と...
-
『大豆田とわ子と三人の元夫』断片的なエチュードの連なりを一遍の詩のように仕立てる脚本・坂元裕二の才
※本文にはネタバレがありますいよいよ来週最終回『大豆田とわ子と三人の元夫』第9話小鳥遊(オダギリジョー)ととわ子(松たか子)の仲が気になる『大豆田とわ子と三人の元夫』(カンテレ・フジテレビ系火曜よる9...
-
「西郷どん」ピッチピチ本まぐろボディの鈴木亮平が、渡辺謙に相撲を挑んで視聴率アップ
大河ドラマ「西郷どん」(原作:林真理子脚本:中園ミホ/毎週日曜NHK総合テレビ午後8時BSプレミアム午後6時)第5回「相撲じゃ!相撲じゃ!」2月3日放送演出:盆子原誠視聴率が上がった嘉永4年5月8日、...
-
『親バカ青春白書』はムロツヨシによる令和の『天才バカボン』のパパだったのかもしれない<最終回>
美咲のガタローへの恋の結末『親バカ青春白書』最終回「あれは酔った勢いなんかじゃない」『親バカ青春白書』(日本テレビ系毎週日曜よる10時30分〜/以下『オヤハル』)。第7話(9月13日放送)は美咲(小野...
-
『大豆田とわ子と三人の元夫』第8話 別人のように人格を切り替える小鳥遊と、心を切り分けられないとわ子
※本文にはネタバレがあります八作と慎森はメガネを入れ替えた『大豆田とわ子と三人の元夫』第8話新キャラ・小鳥遊大史(オダギリジョー)が登場し、物語がまた動き出した『大豆田とわ子と三人の元夫』(カンテレ・...
-
「ひよっこ」18話「まずは君が落ち着け」の松尾諭の新名フレーズ「幸せならケツたたこう」
連続テレビ小説「ひよっこ」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第3週「明日に向かって走れ!」第18回4月22日(土)放送より。脚本:岡田惠和演出:福岡利武視聴率:20.5...
-
「まんぷく」95話。タカちゃん妊娠、神部は萬平さんが大好き
第17週「ラーメンだ!福子!」第95回1月24日(木)放送より脚本:福田靖演出:渡邊良雄音楽:川井憲次キャスト:安藤サクラ、長谷川博己、内田有紀、松下奈緒、要潤、大谷亮平、桐谷健太、片岡愛之助、橋本...
-
「ゆとりですがなにか」は2016年の「ふぞろいの林檎たち」なのか
この4~6月期のテレビドラマは「トットてれび」「重版出来!」など各局、目の離せなかった作品が多く、豊作の感があった。去る6月19日に最終回を迎えた「ゆとりですがなにか」(日本テレビ系、日曜よる10時3...
-
「まんぷく」92話。立花家の新居にお客さんがいっぱい来て楽しいお正月
第17週「ラーメンだ!福子!」第92回1月21日(月)放送より脚本:福田靖演出:渡邊良雄音楽:川井憲次キャスト:安藤サクラ、長谷川博己、内田有紀、松下奈緒、要潤、大谷亮平、桐谷健太、片岡愛之助、橋本...