「オウム真理教 事件」のニュース (96件)
-
安倍政権が共産党を「破防法の対象」と閣議決定! 露骨なネガキャンと共産党排除はヒトラーと同じ手口だ
先週3月22日、安倍内閣が日本共産党について、「現在においても破壊活動防止法(破防法)に基づく調査対象団体である」「『暴力革命の方針』に変更はない」との答弁書を閣議決定した。無所属・鈴木貴子衆院議員の...
-
松本人志の「大手芸能プロがタブー」発言めぐり、坂上忍と小倉智昭が醜悪な開き直りと逃げの姿勢を露呈
先日、本サイトでは、松本人志が1月1日放送『ワイドナショー元旦SP』(フジテレビ)で語った「ワイドショーが大手芸能事務所のスキャンダルを扱えない」という発言を取り上げ、実は松本も具体的な芸能プロダクシ...
-
オウム残党「首都圏にサティアン建設」戦慄実態(1)
特別手配犯3人の逮捕により、オウム真理教が引き起こした数々の凶悪事件はいちおうの終息を見たかに思えた。だが解体したはずのオウムはさまざまに細胞分裂し、今なお「教祖・麻原」を崇拝する危険集団として、日本...
-
【朝霞少女監禁事件】洗脳研究の異常すぎる実態
異常すぎる監禁実態――。今年3月に埼玉県朝霞市の少女(15)が2年ぶりに保護された誘拐事件で、未成年者誘拐と監禁致傷、窃盗の罪に問われた東京都中野区の元千葉大生、寺内樺風(かぶ)被告(24)の初公判が...
-
中国で拘束の日本人スパイは公安調査庁の元職員だった!? 素人同然の身内に巨額報酬払う公安は税金泥棒だ
日本人3人が「スパイ行為」の疑いで中国当局に身柄拘束された事件がその後、意外な展開を見せている。中国でのスパイ活動について、日本政府は「わが国は絶対にしていない」(菅義偉官房長官)と全面否定。ネットで...
-
オウム死刑囚 残り6人の執行時期
まさかの死刑執行“無期延期”も!?オウム真理教が起こした一連の事件で、麻原彰晃こと松本智津夫元死刑囚(63=執行時)ら幹部7人の死刑が6日に執行され、残る確定死刑囚は6人となった。日本中が6人の執行時...
-
凡庸なるロマン主義者(!?)中沢新一氏・内田樹氏への果てしなき疑問
■前編、中編はこちらからオウム騒動の渦中にいた宗教学者と、ポスト・オウム世代ともいえる気鋭の宗教学者が交錯した初めての対談の最終編。前回は、東大を中心とした宗教学とオウムとのかかわりに話が及んだが、そ...
-
新型コロナ生物兵器説に踊らされないために…陸自特殊武器専門家が解説する「生物兵器の常識」
世界各地で感染が拡大する新型コロナウイルスについて、WHO(世界保健機関)のテドロス事務局長は3月11日、ジュネーブのWHO本部で記者会見を開き、「新型コロナウイルスはパンデミックといえる」と述べて、...
-
<対談>麻原彰晃四女・松本聡迦×脳機能学者・苫米地英人【1】
1995年3月20日に起こった、オウム真理教による地下鉄サリン事件から14年。同教団や家族を捨て、自立した生活を送る麻原彰晃の四女と、事件直後から同教団の脱会信者の脱洗脳を手掛けてきた脳機能学者が初め...
-
菅首相の叫ぶ「規制緩和」は30年も前の流行語だった! 竹中平蔵がバック、時代遅れの新自由主義が国民生活をさらに圧迫する
ついに動き出した菅政権。菅義偉新首相は16日の就任会見では、「行政の縦割り、既得権益、そして悪しき前例主義、こうしたものを打ち破って、規制改革を全力で進めます」「この内閣は、既得権益を打破し、規制を改...
-
麻原彰晃の遺骨、不特定地点に散骨予定 ビン・ラディン同様聖地化を恐れてか
7月6日に死刑執行がなされたオウム真理教の教祖である麻原彰晃こと、本名松本智津夫元死刑囚の遺骨が、散骨される見込みであるとわかった。麻原が執行直前に四女を遺体の引取人に指名したことを受け、四女の代理人...
-
麻原遺骨争いの行方 両親と絶縁四女「指名」のなぜ
オウム真理教の一連の事件で6日に教団元幹部ら6人とともに死刑が執行された元教祖・麻原彰晃こと松本智津夫元死刑囚(63=執行時)の遺体が9日、都内の斎場で火葬された。親族や「アレフ」などオウムの後継団体...
-
SMアイドル「フェッティーズ」がオウム三女アーチャリー・松本麗華「止まった時計」を読んでみた
オウム真理教による地下鉄サリン事件から20年が経ち、元教団代表・松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚の三女、松本麗華さんが実名・顔出しで手記「止まった時計麻原彰晃の三女・アーチャリーの手記」(講談社)を3月2...
-
ダミーサークルで信者を勧誘する教団と、それにハマる市民はなぜ生まれる?
アーレフ公式サイトより■前編はこちらからオウム真理教幹部でアーレフの元代表でもあった野田成人氏と、新進気鋭の宗教学者・大田俊寛氏との対談は、宗教学や社会学のあり方と、そこに携わる研究者たちの姿勢に疑義...
-
“森友隠し”? オウム死刑囚いま移送のなぜ
“森友隠し”か?地下鉄サリン事件などオウム真理教による一連の事件で、死刑が確定した死刑囚13人のうち7人について法務省は14日、東京拘置所から別の5か所の拘置所への移送を開始した。今後の焦点は、教祖....
-
オウム真理教・麻原彰晃の「死刑執行」間もなく……アレフ“過激派”信者の不審な動きを当局が注視
いよいよ死刑執行──その時が近づきつつある。オウム真理教の一連の事件に関わった死刑囚13人のうち7人が、東京拘置所から仙台、名古屋、大阪、広島、福岡の拘置施設に移送された。関連の刑事裁判は今年1月に終...
-
<対談>麻原彰晃四女・松本聡迦×脳機能学者・苫米地英人【2】
【1】はこちらから。●私自身も強い洗脳を受けていると思いました松私は、中学校に上がった頃から事件にかかわった元幹部の人たちと面会をするようになったんですけど、その中で彼らには2つのパターンがあるような...
-
オウム死刑囚大量執行は口封じか...検察に全面協力していた井上嘉浩死刑囚の変心、再審請求に怯えていた法務省
衝撃のニュースが飛び込んできた。一連のオウム事件で首謀者として死刑が確定していたオウム真理教教祖・麻原彰晃(松本智津夫)死刑囚に死刑が執行され、さらに新実智光、早川紀代秀、井上嘉浩、中川智正、遠藤誠一...
-
「なんで1社だけなんだ!」ズレた方向に存分な効果を発揮したメディア・スクラム
捜査員「高橋克也の捜査をしています。協力してください」男「はい。私が高橋克也です」こんなやりとりで、17年間の逃亡生活に終止符を打ち、オウム真理教の地下鉄サリン事件の殺人容疑などで逮捕された高橋克也容...
-
オウム被害者が死刑執行に待った 脱洗脳者研究の有用性訴える
オウム真理教家族の会(旧被害者の会)の永岡弘行会長や日本脱カルト協会の西田公昭代表理事、滝本太郎弁護士らが19日、日本外国特派員協会などで会見し、オウム事件の確定死刑囚で、麻原彰晃こと松本智津夫死刑....
-
10億円保釈!ゴーン被告“24時間監視生活”はどうなるのか
会社法違反(特別背任)などの罪で起訴された日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(64)が6日、ついに保釈された。およそ100日ぶりに姿を見せたとはいえ、同被告の心が休まることはない。保釈中は東京地検...
-
「日本にも007を!」危機管理のプロ・佐々淳行氏が生前本紙に語っていたこと
旧内閣安全保障室の初代室長を務めた佐々淳行(さっさ・あつゆき)氏が10日午前2時40分、老衰のため都内の病院で死去した。87歳だった。東大卒業後、国家地方警察本部(現警察庁)に入庁した警察キャリア官僚...
-
たまごっち、セガサターン、ノストラダムス…「90年代は楽しかった!」という人々の声
僕は1984年生まれの、34歳だ。昭和の終わり際から平成の初頭までにかけてが子ども時代になる。間もなく年号も変わろうかという今日この頃。このコラムを読んでいる人の中には同世代も多いはず。そこで今回は、...
-
国民の8割が容認! 「凶悪犯罪は死をもって償うべき」世界から孤立する日本の死刑制度
日本人が「死刑制度をどう考えているのか」が、国際問題として取り上げられる可能性があることをご存じだろうか――?2020年に京都で第14回国連犯罪防止刑事司法会議(コングレス)が開催される。コングレスと...
-
韓国のパクリLEGO「伊藤博文暗殺ブロック」の問題点
韓国で伊藤博文の暗殺事件をモチーフとした子供向けブロック玩具「独立軍ハルビン義挙」が発売されていたことがわかり、話題となっている。日本で伊藤博文といえば、かつて1000円札にもなった日本近代化の功労者...
-
タレント霊能力者・超能力者の犯罪史
夏になるとテレビ番組等で心霊特集や、超能力特集などが組まれることが多い。そういった番組には、自称霊能力者や自称超能力者が登場してきて、超常現象の解説をするというシーンもよく観られることだ。いわゆる「タ...
-
元「投資ジャーナル」会長・中江滋樹 兜町の風雲児の逆襲(1)株価大暴落を予言していた
2度の失踪を経てようやく「活動」を再開したとされる「兜町の風雲児」。証券市場最大のスキャンダル、あの「投資ジャーナル詐欺事件」の首謀者である。かつてのドンを直撃すると、アベノミクスやマイナス金利政策、...
-
オウムだけじゃない。自己啓発セミナー、ブラック企業...どこにでもある洗脳の落とし穴
戦後最大級の無差別殺人として世界を震撼させた「地下鉄サリン事件」から20年。事件を引き起こしたオウム真理教についてはこの間、いろんな側面から語れてきたが、中でも大きな注目を集めたのは、麻原彰晃(本名・...
-
地下鉄サリン事件や東日本大震災からの「PTSD」で今も多くの人たちが苦しんでいる
3月11日で東日本大震災から4年、3月20日は地下鉄サリン事件からちょうど20年になる。ともすると風化しがちな二つの大きな出来事は今も人々の心の中で癒されな傷跡としてうずき続けている。「オウム真理教犯...
-
オウム死刑囚全員執行、なぜ木・金曜日にに行われるのか
オウム真理教の死刑囚6人に対する執行が26日に行われたことがわかった。6日には麻原彰晃こと本名・松本智津夫元死刑囚ら7名の幹部の執行が行われていた。これによりオウム事件による死刑確定囚13人全員の執行...