「国際問題」のニュース (77件)
-
【被害急増】特殊詐欺へと誘導する「自動音声」の電話が相次ぐ県内…国際問題化している犯罪組織との関連は?専門家に取材(静岡)
2025年に入り、静岡県内では特殊詐欺へと誘導する「自動音声」の電話が相次いでかかってきています。被...
-
【桜坂劇場・下地久美子の映画コレ見た?】TATAMI 不当命令 拒否貫く選手
スポーツ選手の極限まで鍛え上げられた肉体は自由で優美で力強く、その感動は、伊藤若冲の本物の絵を初めて見た時のそれと似ている。あの迫力を映像で再現することは不可能。だから映画でスポーツを描くことは難しい...
-
世界一の「船の墓場」を日本に作ります!? 造船所が異例の転身 国際的ブラック労働の解決だけじゃない“今っぽいビジネス”とは
日本郵船が日本で船舶の「解体」事業に乗り出します。世界の船が集まる途上国の「船の墓場」で起こっている労働・環境問題の解決につなげるものですが、もちろん“大きなビジネス”になる目算があってのことです。国...
-
石破茂首相のブレーン・川上高司内閣官房参与が語る“日本一わかりやすい”米大統領選挙報道の見方
ドナルド・トランプの復活か、あるいはカマラ・ハリスが米国史上初の女性大統領になれるのか――。日本だけではなく、世界各国でもアメリカの熾烈な大統領選挙は日々メディアで取り上げられている。ニュースを斜め読...
-
消えた74式戦車「残るかも!?」 退役した装備品「取っときます」明記の意義 日本は遅すぎた?
2025(令和7)年度の防衛省概算要求の中に、いわゆるモスボールに関する文言が盛り込まれました。モスボールとは、使用しなくなった兵器などを保管しておくこと。対象には最近退役した74式戦車も含まれていま...
-
“甲子園優勝校”、“クルド人”…相次ぐ「ヘイトスピーチ」を法律で規制するのはありか?
昨今、SNSなどで殺伐としたヘイトスピーチが広がり、深刻な問題となっている。たとえば今夏の甲子園では、優勝校について、前身が民族学校であることや校歌の歌詞が韓国語であることなどをあげつらい攻撃する投稿...
-
ウクライナ軍が西側兵器をすぐに旧ソ連機で使えた理由判明!? 「え、コックピットにiPadが」
ウクライナは歴史的に旧ソ連の兵器を使っていますが、アメリカで行われた戦略国際問題研究所(CSIS)の年次フォーラムにて、極めて短期間にウクライナ側が西側兵器を使えた理由が明らかになりました。複数の西側...
-
ウクライナ大使館が「通販生活」の表紙に抗議 炎上騒動から国際問題に発展のおそれも
カタログハウスが発行する通販カタログ誌「通販生活」2023年冬号の表紙に掲載されたコピーが、ロシアの侵攻に徹底抗戦するウクライナを批判するかのような内容であるとして、在日ウクライナ大使館が抗議の意思を...
-
「ロシアは侵略国家」在日ウクライナ大使館が停戦求める『通販生活』の表紙メッセージに猛抗議
《在日ウクライナ大使館はこのような呼びかけ及び例えを、日本国民及び日本政府の立場に矛盾するものとして強く非難します。ロシアは侵略国家であり、ウクライナから直ちに撤退すべきです。主権国家に対する侵略戦争...
-
風の谷の熱血園長 親子の体温、子供の責任感を信念に理想の幼児教育を根付かせた25年の奮闘
【前編】川崎市「風の谷の幼稚園」子供本位の教育にかける天野優子園長の情熱より続く 川崎市麻生区の小高い丘の上にある風の谷幼稚園は、大自然に囲まれた約5千坪もの広大な敷地を持つ。また、「スクー...
-
福島第一原発処理水の海洋放出、日本の「安全に問題ない」に韓国ら周辺国が反発
東京電力福島第一原子力発電所(福島第一原発)の処理水がことし夏にも海洋放出されるのを前に、国際原子力機関(IAEA)のラファエル・グロッシ事務局長が4日から7日の日程で訪日する。岸田文雄首相と会い、福...
-
「モーニングショー」や「報ステ」も…台湾有事シミュレーションを垂れ流し、岸田首相の戦争協力約束を賞賛する大政翼賛会ぶり
この国がアメリカの属国にすぎないことをまざまざと見せつけた、先日の日米首脳会談。岸田文雄首相および官邸は「異例の厚遇を受けた」「日本の防衛力強化が歓迎された」「全面的な支持を受けた」だのとアピールして...
-
舛添要一氏、大王製紙元会長も…W杯日本サポーターのゴミ拾い批判に「発想がネガティブ」と薄い共感
11月23日(現地時間)、サッカーW杯のカタール大会で強豪・ドイツに逆転勝利を収めた日本代表。劇的な試合に日本中が沸くなか、自主的に会場の清掃を行った日本サポーターにも注目が集まっている。 ...
-
天皇陛下「乗り合いバス」で会場へ…エリザベス女王国葬での“特別扱い”固辞に「誇らしい」と感動の声
9月19日午前11時(日本時間午後7時)から行われた英国のエリザベス女王の国葬。日本からは天皇皇后両陛下が参列されたが、使用された“交通手段”に称賛が集まっている。 英国史上最長となる70年...
-
聖ジャベリン様も払底の危機か どの国も陥りかねない現代戦の思わぬ「落とし穴」
ロシアによるウクライナ侵攻は、高価な「タマ」を撃ち合う現代戦であり、そして長期に及ぶにつれ、支援国を含むいずれの陣営にも「タマ切れ」問題が浮上してきました。戦いの様相は先祖がえりしていくのでしょうか。...
-
政府のアパホテル借り上げは美談でなく“アベ友優遇”! 安倍首相が直接電話で依頼、客室の歴史修正本も「撤去しない」と明言
あのアパホテルが、新型コロナウイルスに感染した軽症者らの「受け入れ」の意向を公表した。アパグループの元谷外志雄代表が「夕刊フジ」に語っているように、4月に政府から打診され、受け入れを決めたという。元谷...
-
防衛省のイージス・アショア失態、玉川徹が原因を喝破! 米国のために買わされた、防衛省も「いらねえ」と思ってる
「国民の命と平和な暮らしを守り抜くため」という安倍首相の主張は一体なんだったのか。安倍政権が秋田県秋田市と山口県萩市を配備候補地として導入を進めている地上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア...
-
香港の財閥令嬢がSNSに“う○こ形太極旗”をアップして大炎上!
韓国で、1枚の写真が物議を醸している。香港の財閥令嬢であるマキシン・クーが4月20日に自身のインスタグラムにアップしたもので、韓国の国旗(=太極旗)を侮辱する写真が、虫の絵文字とともに掲載された。国旗...
-
日本各地の神社に『香港の民主化を願う』絵馬が出現中 そしてその上に謎の「バツ印」付けてゆく者が…
観光地での落書き被害はいまに始まったことではないが、SNSが普及するとともにさらに被害は拡大した感もある。「石庭」で有名な世界遺産龍安寺(京都市左京区)の山門に意味不明な落書きをした44歳の男性が器物...
-
アパホテルが親しい企業に極右ヘイト政治家の支援要請! サントリー、パナソニック、楽天など有名企業がずらり
先の解散総選挙で圧倒的勝利をおさめた安倍自民党。改憲勢力で発議に必要な3分の2議席も確保し、今月半ばには党の憲法改正推進本部による9条や緊急事態条項など4項目の論点整理が公表された。26日の日本テレビ...
-
在米日本大使館が「民進党分裂は米国が意図して作り上げた」の極秘報告書! 前原、小池、安倍とジャパンハンドラー
トランプの来日フィーバーは、改めて「アメリカ=宗主国」「日本=属国」という日米関係の真相を浮き彫りにしたが、そのさなか、もうひとつ、日本がアメリカに完全のコントロールされていることを証明するような文書...
-
「日本会議はものすごい"後ろめたさ"を抱えている」先駆的研究者・上杉聰が語る日本会議の最大の問題とは?
近年、安倍政権との深いつながりに注目が集まり、その正体を探る動きが高まっている、日本最大の右派団体「日本会議」。出版界も例外でなく、5月に発売された著述家の菅野完による『日本会議の研究』(扶桑社)を皮...
-
演歌歌手・神野美伽が「非常識ブログ」を書いたとして炎上中 パスタにフォークが付いていなかっただけで国際問題に発展
演歌歌手・神野美伽さんが7日、オフィシャルブログ「SPICEUPMYLIFE」を更新しました。しかし、そこに綴られた神野さんの言動に「常識無さ過ぎ」「ただのクレーマー」といった非難が寄せられています。...
-
はすみとしこが詩織さんを「枕営業」とイラスト攻撃! 元ネタは山口敬之のトンデモ弁明、杉田水脈ら安倍チル議員も同調
"官邸御用ジャーナリスト"山口敬之氏からのレイプ被害を告発し、現在、民事裁判を起こしているジャーナリストの伊藤詩織さんが、2月23日、都内で講演を行った。NGO「ヒューマンライツ・ナウ」が主催したこの...
-
韓国、世界中のスポーツ界で嫌われるワケ~暴力誇示、相手を侮辱、負けると苦情
「Thinkstock」より10月6日、キルギス共和国において、ここ数年増え続けているキルギス人女性と韓国人男性の国際結婚を禁止する法案を検討していると報じられ、話題になった。これは、キルギスに限った...
-
掲載漫画炎上で『コロコロ』発売中止へ 過去の回収例は?
『コロコロコミック』(小学館)の2018年3月号において、モンゴルの英雄チンギスハーンを揶揄する漫画が掲載された問題で、発行元の小学館は発売中止を発表した。返金対応も行うという。今回の一件は、元横綱の...
-
人気の東南アジア旅行、なぜ凶悪犯罪被害が急増?昼夜問わず強盗、危険な歩きスマホ…
「Thinkstock」より昨年12月28日、新婚旅行でエクアドルを訪れた日本人夫婦が襲撃された事件は、大きくメディアでも取り上げられ、衝撃を受けた人も多いことだろう。エクアドルの位置する南米は、一般...
-
「世界は我らのものだ!?」中国人観光客がタイのビーチを五星紅旗で埋め尽くす
このところ、各地での爆買いも失速気味と伝えられている中国人観光客だが、その傍若無人ぶりは、まだまだ衰えを知らないようだ。タイ・プーケットから北西に90km、アンダマン海に浮かぶシミラン諸島。世界のダイ...
-
森喜朗会長がJOC会議で“女性差別”丸出し発言し国際問題化必至! 山口香、高橋尚子ら女性理事が理事会密室化に反対したことへの腹いせか
東京五輪大会組織委員会の森喜朗会長が、とんでもない女性差別発言をおこなった。本日3日におこなわれた日本オリンピック委員会(JOC)の臨時評議員会で、女性理事を増やすというJOCの方針に対して「女性の理...
-
安倍首相が秋田で「イージス・アショアは必要」演説もデタラメだらけ! 筆者が直撃するも…
秋田へのイージス・アショア配備計画を強行する安倍首相は7月13日、渦中の参院選秋田選挙区に初めて入り、中泉松司候補の応援演説を3カ所で行った。候補地の陸上自衛隊新屋演習場を抱える秋田市でもマイクを握り...