「タクシー」のニュース (1,080件)
-
バンドにかけてきた想いを評価する「元バンドマン採用」開始!ESには「経験パート」「音楽を通して得たこと」を問う項目も
電気設備工事などを請け負う巧(東京都港区)は11月13日、過去にバンド活動をしていた人を対象に採用する「元バンドマン採用」を開始した。リリースによると、同社には元バンドマンの社員が数多く在籍しており、...
-
容疑者は全員自殺、誘拐された医師夫人の行方は未だ分からない謎【未解決事件ファイル】
2002年6月3日、岡山県津山市で当時55歳の主婦Aさんが行方不明となり、彼女の夫で医師の銀行口座から700万円が引き出される事件が発生した。監視カメラから現金を引き出したと見られる男女二名を特定する...
-
金ピカ先生の孤独死、転落の原因は浪費癖? “バブル組”が引きずる後遺症
9月24日に、金ピカ先生こと佐藤忠志氏が都内の自宅で孤独死していたニュースを、各メディアが報じた。金ピカ先生とは、80年代に代々木ゼミナールや東進スクールで活躍したカリスマ講師だ。時は大学受験戦争の真...
-
はじめしゃちょー、176万円の財布紛失「クレカ、免許証、保険書、キャッシュカード全て入れていた」 翌日発見され歓喜
ユーチューバーのはじめしゃちょーが12月23日、176万円の財布を一時紛失してしまったことを明かした。はじめしゃちょーは以前からよく財布を失くしており、高額のものであれば絶対失くさないのでは、と今年1...
-
「Suica」はまもなくキャッシュレス界の王様になろうとしている そこに秘められたJR東日本の野望
JR東日本が発行する「Suica」といえば、日本で最も有名なICカードの1つです。2001年の導入を皮切りに、電子マネー機能が付加されたり、モバイル版がリリースされるなど、着実に普及してきました。イン...
-
1位は丸紅「長時間労働が美徳という風潮は確実に減った」 商社・卸売の残業が少ない企業ランキング最新版
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は10月末、「商社・卸売の残業が少ない企業ランキング」を発表した。本ランキングは、「キャリコネ」のユーザーが投稿した情報をもとに、残業時間が少ない商社・卸売業界...
-
お値段ウン万円「トミカ50台セット」好調 おもちゃの新しい売り方? トミカ以外も
タカラトミーが「トミカ」の50周年にあわせ、数万円もする「50台セット」商品を複数発売しています。「交通機動隊50台セット」のようなジャンルものから、「終電間近のロータリー50台セット」のような情景も...
-
台風19号による河川の氾濫を見てタイの人々がビックリ! 「タイの洪水と違う!」 一体何が……!?
10月12日夜から13日未明にかけて東日本を縦断した台風19号は、東南アジアのタイでも大きく報道されて、親日的な人の多いタイ国民が心配しながらニュースを見守っていました。その最中にタイのSNSでこんな...
-
医師の男、イヤフォン着用で自転車に乗り女性を跳ね逃亡か モラルのなさに怒りの声殺到
27日、イヤフォンをしたまま自転車に乗り、人身事故を誘発したにもかかわらずその場から逃げたとして、都内の病院に勤める医師の男(30)を書類送検したことが判明。自転車に乗る者の安全意識の低さとモラルのな...
-
子どもになってほしくない職業1位「YouTuber、インスタグラマーなどネット投稿系」
ビースタイルは7月28日、「小学生くらいの子どもに勧めたい職業」に関する調査結果を発表した。調査は5月にネット上で実施し、同社のサービス登録者1000人から回答を得た。小学生くらいの年齢の子どもがいる...
-
吉村知事への批判がいよいよテレビでも…北村教授は「4週間ものほほんと」、日本城タクシー社長と小木博明は「最初にやりたいだけ」
ついに大阪で医療崩壊がはじまった。本日12日、府内の重症者が過去最多の218人となり、すぐに使える「実運用病床」の使用率は92.7%に。さらに府は急ぎではない手術や入院の一時延期を要請。また、府内の2...
-
東京でコロナ感染者が過去最多の裏で「昨年暮れから銀座の夜で異変」証言が!
7月16日、新型コロナウイルスの感染者が、首都東京で過去最多の286人となった。東京での感染者が増えるごとに話題になるのは“夜の街”問題。その場所として注目されているのは、新宿と池袋が地域特定されてい...
-
ユーチューバー、幽霊に変装し通行人を驚かせて逮捕 パニックを起こした人も「笑い事で済まない」怒りの声
行き過ぎたユーチューバーの行動が問題になることは多い。海外では、逮捕者が出たようだ。インド・カルナータカ州で、通行人にいたずらを仕掛けた大学生のユーチューバー7人が逮捕されたと、海外ニュースサイト『T...
-
「過労運転でも即免許取り消し」にネット民騒然 対象になるのはどんなケース?
「あおり運転」の罰則強化を検討している警察庁が11月7日、酒酔い運転や過労運転と同様に、あおり運転も即免許取り消しの対象とする方針を固めたことが報道された。これを受けて、ネット上では「過労運転で免許取...
-
「新卒者だけのタクシー営業所」発足! 平均年齢24歳 キャリアアップの場に
よろしくおねがいしますっ!!!日本交通が新設した葛西営業所の乗務員(画像:日本交通)。都内タクシー大手の日本交通が、新卒採用による乗務員のみで構成される営業所を新設、2020年8月18日(火)から運行...
-
1位は新日本監査法人「上流中心で激務になることはない」コンサルタントの残業が少ない企業ランキング最新版
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は11月下旬、「コンサルタントの残業が少ない企業ランキング」を発表した。クライアントの問題点を見つけ出し、調査・分析や助言、戦略の立案などを行う「コンサルタント...
-
アナウンスに「テンポが悪い」、運転手への言いがかり…路線バスへの理不尽なクレーム
地域の足として重要な役割を果たす路線バス。タクシーとは比較にならないほど安価で、安全に目的地まで運んでくれる。安価で誰でも利用できるだけに、トラブルも多く発生する。特に客による運転手への「モンスターク...
-
病原菌の国・東京から田舎へお盆帰省した話 義母の開口一番「東京差別ギャグ」に動揺
8月13日から、いよいよ暦の上でのお盆が始まりました。すでに今月頭から盆帰省に関して国や各知事、そして世論と様々な声があがっていますが、筆者は8月8日から9日にかけて、一足お先に帰省してきました、“夜...
-
レンタカーの「れ」って? 「わ」ナンバーじゃない地域なぜ存在 ただし軽自動車は別
レンタカーは一般的に「わ」ナンバーですが、一部では「れ」ナンバーも使われています。しかし軽自動車では「れ」は別の用途のナンバーです。どういうことなのでしょうか。レンタカーといえば「れ」ナンバーの地域も...
-
一気飲みを煽られた人の8割が「断れなかった」 理由は「クライアントからの命令」「場がシラケないようにするため」
忘年会・新年会シーズン近づき、これから飲酒する機会が増えていくだろう。キリンホールディングスは11月28日、「イッキ飲みに関する実態調査」の結果を発表した。調査は今年10~11月にネット上で実施し、月...
-
【昭和の衝撃映像】カメラの前で犯人が射殺された!50年前の重大事件
今から50年前の1970年5月。広島県宇品港で猟銃を持った青年が旅客船を乗っ取った「瀬戸内シージャック事件」が発生した。本事件は日本で旅客船が乗っ取られる「シージャック事件」の第1号であり、また犯人が...
-
新聞・テレビが報じない「“熊本地震”被災地のウラ側」切実現場(2)震災はあるプライバシーにも影響が…
熊本市の複数の避難所では、窃盗多発を伝える注意放送が定期的に行われていた。施設の一部を避難所として開放している熊本刑務所のボランティアが言う。「ほとんどは金品の被害ですが、女性用のアンダーウェアなど、...
-
リアルナンパ塾長が3度目の逮捕 鬼畜公務員も!逮捕者計7人に
ついに公務員まで逮捕された。警視庁新宿署は6日までに、飲酒酩酊させて意識のない女性をレイプしたとして準強制性交等の疑いで、ナンパ講座「リアルナンパアカデミー(RNA)」の塾長の会社役員、渡部泰介容疑....
-
問題化するタクシー配車アプリ「無断キャンセル」マナー無視の利用者で一般乗客も迷惑
「タクシー配車アプリ」が複数登場するなか、多重予約や無断キャンセルが増え、業界がマナー向上を呼びかけています。ドライバーが敬遠する、配車マッチング率に影響する可能性があるなど、マナーを守る乗客にも悪影...
-
タクシー会社廃業で住民の足をどう確保するか。千葉県いすみ市で新たな一手
5月11日(火)はタクシー会社が廃業してしまった地域の住民の足の確保について。以前から社会問題となっていましたが、新型コロナがさらにタクシー会社の廃業の動きを加速させ、車を運転できない人がとても困る事...
-
ここバス通るの!? 京阪神のバス「狭隘路線」5選 歴史の街道に山越え路線 塀スレスレも
京都、大阪、神戸の都市部には、進むことも曲がることも難しい細道をゆく路線バスがいくつか存在します。なかには、塀とバスの隙間が十数cmというスレスレのカーブを曲がる路線も。その裏には、それぞれの都市の歴...
-
「大谷翔平」16人決起会で店の「焼き肉」食い尽くした
「もう肉がないんだよ!」焼き肉店の店主の悲鳴が沖縄県名護市の空に響いたのは2月中旬の夜。同市内でキャンプ中だった北海道日本ハムファイターズの若手選手は、市内の焼き肉店で大谷翔平(22)を囲み「決起集会...
-
トラブルなしで1日10人と…2500円で女を買っていた元校長はフィリピン通!?
フィリピンで少女を含む1万2000人以上と性的な関係をもったとして、横浜市の元中学校校長が逮捕された事件。この元校長にはどんな刑罰が待っているのだろうか。今回の一件を日本の法律で裁いた場合、法定刑は5...
-
信号待ちでライト消灯 なぜ? 過去の慣習になりつつあるも根強い「消す派」
交差点などでの信号待ちでヘッドライトを消す慣習が一部で見られます。いまや新車ではオートライトの装備が義務化され、ライトスイッチにOFFのポジションがないクルマも増えていますが、「消す派」も少なくないよ...
-
ショッピングビルで幻覚を見た少女が店員を刺殺!【背筋も凍る!女の事件簿】
かつて大阪府南区難波にあった某レジャービルの地下2階には、大きな池があった。多くの店が立ち並ぶこのビルの池では、ショッピング客の憩い場として機能していたのだが、この池を舞台に衝撃的な事件が発生したのは...