「京都府京丹後市」のニュース (18件)
-
一年中にぎわう“日本一のビーチ”にしたい 京丹後市のビーチで一斉清掃 地元の小学生ら約70人参加
春の観光シーズンを前に、京都府京丹後市の海水浴場で、砂浜の一斉清掃が行われました。 この清掃活動は、...
-
「強風時は火をつけないように」野焼きシーズン前に大規模な山火事を想定した消防訓練 京都・京丹後市
京都府京丹後市で10日、大規模な山火事を想定した消防訓練が行われました。 訓練は、公園の歩道付近の森...
-
日本海側を中心に積雪増 北日本で最大瞬間風速30メートル超 大雪や猛吹雪に警戒
今日17日は、冬型の気圧配置が強まり、日本海側を中心に雪が降り、積雪が増えています。また北日本を中心に風が強まり、最大瞬間風速30m/s以上を観測した所があります。日本海側を中心に積雪増今日17日は冬...
-
日本海側は大気の状態が不安定 ザーザー降りの雨も 午後も強い雨や雷雨に注意
きょう11日、上空の寒気や低気圧の影響で、北陸から山陰を中心に大気の状態が不安定になっています。一部で雨雲が発達し、京都府京丹後市丹後などでザーザー降りの雨となりました。日本海側は大気の状態が不安定き...
-
あちらこちらで雷雲が発生 急な激しい雨・竜巻などの突風に注意
きょう25日、西日本や東日本は大気の状態が非常に不安定になっており、あちらこちらで雷雲が発生しています。急な激しい雨や竜巻などの突風に注意が必要です。大気の状態が非常に不安定あちらこちらで雷雲が発生き...
-
高速バスのウィラーが仕掛ける「超ローカル交通」詳細明らかに 間もなく渋谷と京都で
ウィラーが新しい交通サービス「mobi」を始めます。主力である高速バスとは対象的な、「自宅から2km圏内の移動に特化した交通」で、「呼べば10分でくる」「運賃はサブスク」などが特徴です。タクシー?バス...
-
京都で記録的短時間大雨情報
京都府京丹後市網野付近で、17日(日)21時30分までの1時間に約90ミリの雨が降ったとみられ、記録的短時間大雨情報が発表されました。京丹後市網野付近記録的な大雨に大型の台風18号の影響で、近畿地方に...
-
「新田原」ってどう読むの? 「築城」「饗庭野」ほか難読名称の航空自衛隊基地5選
全国47都道府県すべてに陸海空、いずれかの自衛隊の基地や駐屯地が必ずあります。地元の人にとっては馴染み深い名称であっても、そうでない人には読み方すらさっぱり想像がつかないものも。航空自衛隊基地から5つ...
-
2km圏内移動し放題バス「mobi」全国展開 イオンから吉本芸人まで巻き込み実現する世界
ウィラーが展開してきた2km圏内の移動に特化したデマンドバス「mobi」がいよいよ全国展開。KDDIと新会社も設立されました。「移動」の枠にはまらない、スケールの大きな話になってきています。KDDIと...
-
あちらこちらで雨雲発達 夜にかけて雨の降り方に注意
列島のあちらこちらで雨雲が発達。今夜にかけて雨の降る所が多く、特に近畿、北陸、信越では激しい雨に警戒、注意を。近畿、北陸、信越は局地的に激しい雨千葉県は夜に再び雷雨日付が替わってから今朝8時頃にかけて...
-
「呼べば10分で来る」ウィラーの新サービス「mobi」本格展開へ
ウィラーがオンデマンド型の新モビリティサービス「mobi」の本格展開を発表しました。「2km圏内の移動」に特化し、スマホで呼べば10分以内に車両が来ることを保証するそう。ライバルは「マイカーのチョイ乗...
-
24歳男、駅の窓ガラスを割り待合室に侵入し逮捕 「寒かったので」と供述、酒に酔っての犯行か
京都府京丹後市峰山町で、駅の窓ガラスを割り待合室に侵入したとして、同網野町に住む24歳の自称建設作業員が逮捕された。駅職員、寝坊してシャッター開けが28分遅れる6人が乗車できず、2人が駅から出れずの...
-
日本海側は暴風雪に警戒 立ち往生のリスク高まる 名古屋など太平洋側も積雪の恐れ
あす18日(土)にかけて冬型の気圧配置が強まり、今シーズン一番の強い寒気が流れ込みます。北陸など日本海側を中心に大雪や暴風に警戒。シーズン初の大雪は、車の立ち往生のリスクが高まります。また、強い風に乗...
-
年越し寒波のまとめ 記録的な大雪や最大瞬間風速30メートル超も
年越し寒波の影響で年末年始は冬の嵐となりました。日本海側を中心とした大雪や強風などをデータから振り返りました。記録的な大雪の所も2020年12月30日から寒波が襲来し、日本海側を中心に大雪となりました...
-
ウィラーの超ローカル交通「mobi」全国展開なるか KDDIと合弁設立 移動変える
通信会社としてのデータが活用されます。ウィラー「mobi」にKDDIが一枚かんだ!ウィラーは2021年12月22日(水)、東京都内などで展開しているオンデマンド型の交通サービス「mobi」を2021年...
-
あす10日 台風9号から変わった低気圧 東北地方を通過 大荒れや大雨
きょう9日(月・祝)、台風9号から変わった低気圧は、強い風のエリアを広げながら日本海を北東へ進んでいて、あす10日(火)は東北地方を通過する見込み。広い範囲で非常に強い風や強い風が吹き荒れる。局地的に...
-
西日本を中心に暴風 観測史上1位の値を更新した所も
台風9号から変わった低気圧の影響で、西日本を中心に最大瞬間風速が30メートルを超えるような暴風が吹いている所が複数あります。あす10日(火)は東日本や北日本を中心に暴風に警戒が必要です。台風9号から変...
-
大阪メトロvsウィラー「デマンドバス」のガチ対決! 使ってわかった違い 課題は山積
大阪市北区・福島区で予約制の「オンデマンド交通」がサービスを開始しました。「大阪メトロ・オンデマンドバス」と、ウィラーの「mobi」が完全競合。サービスとしては同様ですが、利用してみるとその違いや課題...