「佐賀県」のニュース (676件)
-
九州 12日 昼過ぎにかけて局地的に激しい雨 新たな土砂災害に警戒を
九州北部地方は、きょう12日昼過ぎにかけて局地的に雷を伴いバケツをひっくり返したような激しい雨が降るでしょう。これまでに降った記録的な大雨により地盤が緩んでいるところが多く、土砂災害の危険が高くなって...
-
災害レベルの大雨 警戒期間いつまで 中国地方や北陸も警報級の大雨の可能性が高い
すでに記録的な大雨となっている九州北部では、きょう10日の夕方にかけて断続的に非常に激しい雨の恐れ。中国地方や北陸など、そのほかのエリアでも警報級の大雨となる可能性があります。最新の情報をこまめに確認...
-
きょう10日 九州北部・中国地方は夕方にかけて災害に厳重警戒 東・北日本も不安定
きょう10日(月)は、九州北部や中国地方では、局地的に非常に激しい雨や激しい雨が降り、夕方にかけて土砂災害に厳重な警戒が必要。低い土地の浸水や河川の増水にも警戒を。近畿~北海道も、竜巻などの激しい突風...
-
きょう11日 日本海側を中心に所々で激しい雨 九州は少しの雨でも土砂災害に警戒
きょう11日も大気の状態が不安定。日本海側を中心に、あちらこちらで激しい雨が降りそう。九州北部は、広い範囲で土砂災害の危険度が高くなっています。少しの雨でも土砂災害に警戒を。午後ほど雨雲が発達きょう1...
-
九州 雨が弱まっても土砂災害に最大級の警戒を
九州北部付近はこれまでの大雨により、すでに災害が発生している所があります。土砂災害は雨が弱まった後にも発生することがあります。雨が弱まっても油断をせずに、土砂災害に最大級の警戒を続けて下さい。雨弱まっ...
-
九州北部に発達した雷雲 10日(月)頃にかけて梅雨前線が停滞 土砂災害に厳重警戒
けさ(7日)は、九州北部地方に活発な雨雲がかかり、所々で雷を伴った激しい雨が降っています。これから10日(月)頃にかけて、断続的に雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる恐れがあるため、土砂災害に厳重な警...
-
暑い時期 災害時の停電 室内の温度上昇など熱中症リスク高まる 日頃からの備えは
きょう10日は、福岡県と大分県で大雨特別警報が発表されるなど、九州北部ではこれまでに経験したことのないような大雨になっています。厳しい暑さが続く中で、大雨により停電している所もあります。暑い時期の停電...
-
あす11日は中国地方から北海道で広く雷雲発達 12日以降は北陸や東北で大雨の恐れ
あす11日は、午後を中心に中国地方から北海道の広い範囲で雨雲や雷雲が発達するでしょう。道路が川のようになるほど激しい雨の降る所があり、落雷や突風などにも注意が必要です。また、12日以降は北陸や東北の日...
-
中国地方で24時間雨量200ミリ超も 平年7月ひと月の約9割 11日まで大雨警戒
きょう9日にかけても活動が活発な梅雨前線の影響で、九州北部から中国地方を中心に発達した雨雲がかかっています。中国地方では24時間雨量が200ミリ以上となった所があります。24時間雨量200ミリ超きょう...
-
九州 線状降水帯の発生続く 大規模災害発生のおそれ 直ちに命を守る行動を
きょう10日、福岡県と大分県に「大雨特別警報」が発表されています。九州北部地方は線状降水帯の発生が相次いでおり、大規模災害が発生するおそれが高くなっています。直ちに命を守る行動を取って下さい。九州北部...
-
九州北部~中国地方に危険な雨雲 11日まで断続的に非常に激しい雨 大雨長引く恐れ
きょう9日も活動が活発な梅雨前線の影響で、九州北部から中国地方を中心に発達した雨雲がかかっています。1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨を所々で観測し、島根県大田市温泉津では1時間雨量が62.5ミリと...
-
九州 3日 繰り返し非常に激しい雨が降る さらに災害の危険高まる 厳重警戒
きょう3日、九州北部付近で梅雨前線の活動が大変活発になり、土砂災害の危険度が非常に高まっている地域があります。このあとも、九州は繰り返し非常に激しい雨が降り続くため、さらに災害の危険度が高まるおそれが...
-
西から雨雲 九州は少しの雨でも土砂災害警戒 6日雨が弱まっても 7日~警報級大雨
きょう5日夜にかけて、西日本を前線が南下。九州はきょう5日も雨で、局地的には非常に激しく降ることも。九州はこれまでに降った大雨で、少しの雨でも災害の危険度が急激に高まる恐れがあります。あす6日はいった...
-
きょう2日 東海の内陸など猛暑日予想 熱中症対策を 九州は再び激しい雨 大雨も
きょう2日は広く晴れて、東海の内陸部などで最高気温35℃以上の猛暑日になる所がありそう。万全な熱中症対策が必要。前線が停滞する九州は局地的に激しい雨。引き続き、大雨に警戒を。天気回復で厳しい暑さ熱中症...
-
九州 大雨で川の水位が急増 川の氾濫も 広範囲に土砂災害警戒情報 早めに避難を
きょう3日は熊本県で線状降水帯が発生するなど、九州では同じような場所で非常に激しい雨が降り続いています。川の水位が急に増えて、氾濫した川も。周りの状況が急に悪化することもあるため、早めに避難をしてくだ...
-
九州 南部は昼過ぎまで大雨に警戒 日中も線状降水帯発生で猛烈な雨か
きょう7月1日は、九州では日中にかけて線状降水帯が発生して、猛烈な雨が降るおそれも。南部は昼過ぎにかけて大雨のピーク。北部は雨が弱まっても、土砂災害や川の氾濫などに厳重に警戒を。前線が南下大雨エリア広...
-
雨の実況 九州北部 土砂災害の発生が急激に高まる 川の氾濫に警戒
きょう1日未明、山口県では線状降水帯が発生。九州北部を中心に猛烈な雨が降った所があり、土砂災害の危険度が急激に高まっています。氾濫危険水位を超えている河川もあり、氾濫のおそれがあります。山口県線状降水...
-
九州北部すでに土砂災害の危険度が高まる 1日まで西日本~北日本で災害級の大雨警戒
きょう30日、梅雨前線の影響で、九州から東北にかけて広く活発な雨雲がかかっています。九州北部ではすでに大雨となり、土砂災害の危険度が高まっている所があります。あす7月1日にかけて広く災害級の大雨となる...
-
朝からムシムシ 九州など所々で朝の気温25℃を下回らず 日中は一段と蒸し暑く
きょう27日は、朝からムシムシした空気に包まれています。午前9時までの最低気温は長崎市で26.0℃、福岡市で25.5℃と25℃を下回っていません。東京都心は23.6℃と今年これまでで一番高くなりました...
-
きょう30日 広範囲で大雨の恐れ 非常に激しい雨も 平年ひと月分の雨量に匹敵か
きょう30日(金)は、九州や本州の日本海側を中心とした広い範囲で大雨の恐れ。局地的には道路があっという間に冠水するほど「非常に激しい雨」が降るでしょう。あす1日(土)にかけての2日間で、平年7月ひと月...
-
36歳男、20代交際女性の腕を高温のヘアアイロンで挟んで逮捕 痕が残る心配も
佐賀県佐賀市で、交際相手に暴行をしたとして、福岡県みやま市在住の36歳会社員の男が逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が上がっている。警察によると男は5月27日、交際中だった佐賀市内に住む20代女...
-
20日午前中から九州で真夏日続出 関東はムシムシ 来週にかけて熱中症危険度高まる
きょう20日は、九州から北海道にかけて、日本海側ほど日が差しています。日差しとともに気温が上がり、九州では午前中から真夏日の所も。東京都心は雲が多く、ムシムシとした暑さです。週末以降は、暑さが厳しくな...
-
梅雨末期の奄美「線状降水帯発生」災害に厳重警戒 梅雨の晴れ間で猛暑日に迫る暑さも
きょう19日午後2時20分、奄美地方で線状降水帯が発生しました。土砂災害などリスクが高まっていますので、厳重に警戒してください。西日本や東日本は広く梅雨の晴れ間となり、気温上昇。九州では猛暑日に迫る暑...
-
すでに九州・中国地方で真夏日 熱中症は警戒レベル 北も夏日で札幌は東京より暑い
12日月曜は、日差しのでている九州・中国地方、そして北海道で気温がグングン上がっています。11時30分までの最高気温は、札幌市は東京都心よりも高くなりました。沖縄だけでなく、九州や中国地方でも、所々で...
-
九州 梅雨空続く 台風2号の影響 2日中心に大雨のおそれ
九州は、台風2号の北上に伴い、台風周辺の湿った空気が流れ込みやすくなるでしょう。あさって2日を中心に大雨になるおそれがあります。雨の降り方に警戒が必要です。また、九州の沿岸海上はうねりを伴う高波にご注...
-
子ども3人ママが末期がん告知で一念発起 余命2カ月を超えて走り続けるキッチンカー
「あんたたち、宿題はしたと!?」 長閑な町で、ひときわ目をひく派手なピンクのキッチンカー。その窓から、女性が身を乗り出すようにして大声をあげると、集まっていた子どもたちは「まだー」と無邪気な...
-
ステージ4の末期がんを抱えながらキッチンカーを走らせる子ども3人ママ
【前編】子ども3人ママが末期がん告知で一念発起余命2カ月を超えて走り続けるキッチンカーから続く 目の前のキッチンでパワフルに働いている女性が末期がんとは、あぜんとするしかない。しかも“店”を...
-
九州など30℃以上の真夏日 あす28日は蒸し暑くなる所も 運動会など熱中症対策を
きょう27日は、沖縄や九州で、最高気温が30℃以上の真夏日になった所がありました。あす28日は、きょうに比べると、湿度が高くなる所もあり、蒸し暑くなりそうです。沖縄や九州で30℃以上の真夏日東北や北海...
-
驚異の走行距離50万キロ超え! 鳥栖の激レアパトカー遂に引退へ 佐賀県警
鳥栖駅前の交番などによく止まっていたそう。単純計算だと年2.8万kmづつ走ってきたことに佐賀県警察は2023年4月26日(水)、鳥栖警察署において長年使われていたパトカーの引退式を行ったと発表しました...
-
48歳男、プロ野球試合終了後警備員を暴行し逮捕「相手も蹴った」と主張
19日、プロ野球読売ジャイアンツ対横浜DeNAベイスターズ戦が開催された、佐賀県佐賀市の「さがみどりの森球場」で、長崎県在住48歳の男が20代警備員の男性に暴行したとして逮捕された。警察によると、男は...