「佐賀県」のニュース (688件)
-
朝からムシムシ 九州など所々で朝の気温25℃を下回らず 日中は一段と蒸し暑く
きょう27日は、朝からムシムシした空気に包まれています。午前9時までの最低気温は長崎市で26.0℃、福岡市で25.5℃と25℃を下回っていません。東京都心は23.6℃と今年これまでで一番高くなりました...
-
きょう30日 広範囲で大雨の恐れ 非常に激しい雨も 平年ひと月分の雨量に匹敵か
きょう30日(金)は、九州や本州の日本海側を中心とした広い範囲で大雨の恐れ。局地的には道路があっという間に冠水するほど「非常に激しい雨」が降るでしょう。あす1日(土)にかけての2日間で、平年7月ひと月...
-
36歳男、20代交際女性の腕を高温のヘアアイロンで挟んで逮捕 痕が残る心配も
佐賀県佐賀市で、交際相手に暴行をしたとして、福岡県みやま市在住の36歳会社員の男が逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が上がっている。警察によると男は5月27日、交際中だった佐賀市内に住む20代女...
-
20日午前中から九州で真夏日続出 関東はムシムシ 来週にかけて熱中症危険度高まる
きょう20日は、九州から北海道にかけて、日本海側ほど日が差しています。日差しとともに気温が上がり、九州では午前中から真夏日の所も。東京都心は雲が多く、ムシムシとした暑さです。週末以降は、暑さが厳しくな...
-
梅雨末期の奄美「線状降水帯発生」災害に厳重警戒 梅雨の晴れ間で猛暑日に迫る暑さも
きょう19日午後2時20分、奄美地方で線状降水帯が発生しました。土砂災害などリスクが高まっていますので、厳重に警戒してください。西日本や東日本は広く梅雨の晴れ間となり、気温上昇。九州では猛暑日に迫る暑...
-
すでに九州・中国地方で真夏日 熱中症は警戒レベル 北も夏日で札幌は東京より暑い
12日月曜は、日差しのでている九州・中国地方、そして北海道で気温がグングン上がっています。11時30分までの最高気温は、札幌市は東京都心よりも高くなりました。沖縄だけでなく、九州や中国地方でも、所々で...
-
九州 梅雨空続く 台風2号の影響 2日中心に大雨のおそれ
九州は、台風2号の北上に伴い、台風周辺の湿った空気が流れ込みやすくなるでしょう。あさって2日を中心に大雨になるおそれがあります。雨の降り方に警戒が必要です。また、九州の沿岸海上はうねりを伴う高波にご注...
-
子ども3人ママが末期がん告知で一念発起 余命2カ月を超えて走り続けるキッチンカー
「あんたたち、宿題はしたと!?」 長閑な町で、ひときわ目をひく派手なピンクのキッチンカー。その窓から、女性が身を乗り出すようにして大声をあげると、集まっていた子どもたちは「まだー」と無邪気な...
-
ステージ4の末期がんを抱えながらキッチンカーを走らせる子ども3人ママ
【前編】子ども3人ママが末期がん告知で一念発起余命2カ月を超えて走り続けるキッチンカーから続く 目の前のキッチンでパワフルに働いている女性が末期がんとは、あぜんとするしかない。しかも“店”を...
-
九州など30℃以上の真夏日 あす28日は蒸し暑くなる所も 運動会など熱中症対策を
きょう27日は、沖縄や九州で、最高気温が30℃以上の真夏日になった所がありました。あす28日は、きょうに比べると、湿度が高くなる所もあり、蒸し暑くなりそうです。沖縄や九州で30℃以上の真夏日東北や北海...
-
驚異の走行距離50万キロ超え! 鳥栖の激レアパトカー遂に引退へ 佐賀県警
鳥栖駅前の交番などによく止まっていたそう。単純計算だと年2.8万kmづつ走ってきたことに佐賀県警察は2023年4月26日(水)、鳥栖警察署において長年使われていたパトカーの引退式を行ったと発表しました...
-
48歳男、プロ野球試合終了後警備員を暴行し逮捕「相手も蹴った」と主張
19日、プロ野球読売ジャイアンツ対横浜DeNAベイスターズ戦が開催された、佐賀県佐賀市の「さがみどりの森球場」で、長崎県在住48歳の男が20代警備員の男性に暴行したとして逮捕された。警察によると、男は...
-
25歳女、車で男性店長を30M引きずり逮捕 過去に万引きの疑いあり声掛けがきっかけか
佐賀県佐賀市で、ドラッグストア店長の男性を車で引きずり殺害しようとしたとして、25歳理学療法士の女が逮捕された。警察によると、女は18日午後6時頃、佐賀市内のドラッグストアで店長の男性を車で約30メー...
-
14歳男子中学生、教師や職員に暴力をふるい現行犯逮捕 肩や腹を蹴る、踏みつけるなど暴行
佐賀県唐津市の中学校で、教師の肩や腹を蹴る、踏みつけるなど暴力を振るったとして、14歳の男子生徒が逮捕された。警察によると、男子生徒は16日午前9時半頃、授業中に許可なく教室から出て、50代の男性教諭...
-
50代市職員、部下にパワハラ・業務中のアニメ閲覧で懲戒 処分の甘さに疑問の声も
佐賀県鳥栖市の50代管理職の課長級以上の職員が、派遣先でパワハラをしたうえ業務中にドラマやアニメを閲覧していたとして、懲戒処分を受けていたことがわかった。鳥栖市によると、この職員は派遣先の職場で、指導...
-
42歳無職の男、誕生日に4500円分無銭飲食で逮捕 悲しい犯行に驚きの声
佐賀県伊万里市のファミリーレストランで、支払う能力がないにもかかわらず4500円分の飲食をしたうえ代金を払わなかったとして、42歳住所不定無職の男が逮捕。その悲しすぎる背景が話題となっている。警察によ...
-
91歳男、80代男性の自宅敷地内に侵入しハンマーで破壊「怖すぎる」「めちゃくちゃ元気」驚きの声
佐賀県唐津市で、近所に住む80代男性の自宅敷地内に侵入した上、置かれていた物をハンマーで壊したとして、91歳の男が器物損壊などの疑いで逮捕されたことが判明。91歳の犯罪者に驚きが広がっている。警察によ...
-
68歳男、偽造定期券を使用して逮捕 自動改札機を使わず見せつける
佐賀県基山町のJR基山駅で、カラーコピーして作った偽造定期券を使用したとして、68歳無職の男が逮捕された。男は2022年9月、JR基山駅を訪れると、自動改札機を通らず駅員に定期券を見せて改札を通過しよ...
-
33歳男「俺の親父もパクっていった」パトロール中の警察に因縁つけ暴行して逮捕
佐賀県佐賀市の繁華街で、警察官に因縁をつけたうえ頭を叩いたとして、住所不詳の33歳男が公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕されたことが判明。その行動に呆れの声が広がっている。男は14日午前0時から3時過ぎ、...
-
九州の田園に存在した「東洋一の飛行場」とは 戦前に国際旅客便も 面影がほぼなくなってしまったワケ
現在は農地や工業団地が広がり、のどかな風景が見られる福岡県の筑後地方北部。しかし、同地にはかつて世界屈指の規模と呼ばれた広大な飛行場がありました。都会から遠い九州の地になぜそうした施設ができたのでしょ...
-
20歳男、20歳式典で50歳市職員に暴行 帰宅を促され憤慨、複数回顔を殴るなどし逮捕
佐賀県唐津市の20歳を祝う式典会場で、市職員の50代男性に怪我をさせたとして、20歳無職の男が逮捕された。男は8日、20歳を祝う式典が開催されていた唐津市文化体育館近くで、駐車場の整理をしていた職員に...
-
これも“ツタヤ図書館方式”?千葉・木更津でも官製談合疑惑…公募以前から癒着か
千葉県木更津市は昨年10月28日、市民交流プラザの基本設計・基本計画を担う事業者に、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が代表企業を務める共同事業体を選定したと発表した。全国でツタヤ図書館を運...
-
79歳男、60代男性の胸ぐら掴み鎌を振り上げ「叩き殺すじゃ」脅迫し逮捕 一部容疑を否認
佐賀県小城市で、60代男性の胸ぐらを掴みながら鎌を振り上げて脅迫をしたとして、福岡県春日市に住む79歳の男が暴力行為法違反の疑いで逮捕された。男は6日午前10時45分頃、小城市小城町の路上で60代男性...
-
季節外れの暖かさ 九州などで25℃以上の夏日 11月1位の値も
きょう12日は、最高気温は、九州などで25℃以上の夏日になるなど、季節外れの暖かさになりました。あす13日も、九州では25℃以上になる所がある予想です。ただ、雨が降り、雨のあとは季節外れの暖かさは収ま...
-
佐賀県で猛烈な雨を観測 九州~北陸に活発な雨雲や雷雲 雨エリア午後は太平洋側にも
きょう27日、九州から北陸に雨雲がかかっており、特に九州では雷雲が発達しています。佐賀県鳥栖市では1時間に80.5ミリの猛烈な雨が降りました。九州に活発な雷雲佐賀県で猛烈な雨きょう27日、気圧の谷や湿...
-
下着を盗んだ78歳男を被害女性の夫が800M追跡、警察が取り押さえ逮捕
佐賀県上峰町の住宅で女性用の下着を盗んだとして、78歳の男が逮捕された事が判明。その行動と、男を取り押さえた被害女性の夫が話題となっている。事件が発生したのは9月30日夜9時過ぎ。男が上峰町の住宅のカ...
-
九州 今週中頃にかけて気温低下 11月上旬並み 朝晩は10℃下回る所も
キンモクセイが香り始めた九州。週末は汗ばむ暑さになりましたが、今週は20日(木)頃にかけて気温は平年を下回り11月上旬並みとなり、日中もひんやりする所があるでしょう。朝晩は気温が1ケタとなる所があり、...
-
30代40代は「仕事で泣くことは許されない」と考える傾向あり 「泣かない県ランキング」で九州男児が涙もろいことも明らかに
「ココロの体力測定」を実施しているメディプラス研究所・オフラボは7月5日、涙に関する調査結果を発表した。調査はインターネットで4月7日~20日間、サンプル数1857人となっている。「ストレス度合いと泣...
-
【陸自ヘリ墜落】現場に急行した大仁田厚氏「飛行ルートが問題なのでは」
閑静な住宅街にヘリが突き刺さった。5日午後4時43分ごろ、佐賀県神埼市千代田町の民家に陸上自衛隊のAH64D戦闘ヘリコプターが墜落し、炎上した。ヘリの隊員1人が死亡、別の隊員の行方が分かっておらず、6...
-
自衛隊ヘリの墜落、民家直撃を小野寺防衛相が当初「着陸」「落着」とゴマカシ! 佐賀にオスプレイ配備を強行するため
本日午後4時43分ごろ、佐賀県神埼市で陸上自衛隊のヘリが墜落しの住宅に激突、炎上した。墜落したのは戦闘ヘリのAH64Dで、現在伝えられるところによると、ヘリに乗っていた自衛隊員1名が死亡、1名が心肺停...