「兵庫県」のニュース (1,793件)
-
伊丹空港が開港した日 大部分が兵庫県内でも「大阪国際空港」 -1939.1.17
84年前の1939年1月17日、大阪府と兵庫県にまたがる現在の大阪国際空港が開港しました。戦前から飛行機旅行を支える…はずだった空港伊丹空港を発着する飛行機(画像:写真AC)。今から84年前の1939...
-
37歳経営者の男、ウーバイーツ配達員に暴行し逮捕 釣り銭計算が遅く立腹か
兵庫県尼崎市で、ウーバイーツの配達員に対し、殴る蹴るの暴行を加えたとして、37歳塗装会社経営の男が逮捕された。男は10日午後9時ごろ、尼崎市内の自宅マンション廊下で、食事宅配サービス「ウーバイーツ」で...
-
「顕著な大雪に関する富山県気象情報」気象台発表
きょう28日、富山地方気象台は「顕著な大雪に関する富山県気象情報」を発表しました。富山県で顕著な降雪きょう28日、富山地方気象台は「顕著な大雪に関する富山県気象情報」を発表しました。富山県魚津市にある...
-
今日も盗まれるランクル、プリウス…動かぬ国 「件数は激減」新たな対策は本当に必要ないのか
自動車盗難の被害が相次いでいます。もはや“ビジネス”として、犯行の組織化、凶悪化も目立ちますが、盗難被害の件数自体は、長年の取り組みから大きく減っています。ここから行政側と被害者感情のズレが浮かび上が...
-
鳥取県大山で積雪202センチ 西日本で今季初の2メートル超え
きょう28日は、山陰から北陸を中心に雪が強まり、鳥取県大山では午後2時に積雪が202センチに達し、西日本のアメダスで今シーズン初めて2メートルを超えました。鳥取県大山で積雪2メートル超えきょう28日は...
-
西日本や北陸 積雪急増 夕方まで大雪続く 交通障害など注意
きょう28日は、強い冬型の気圧配置となっていて、山陰から北陸にかけて特に雪が強まっています。夕方にかけて大雪が続く見込みで、交通機関の乱れなどに注意が必要です。強い冬型の気圧配置山陰・近畿北部・北陸で...
-
51歳男、神社の鈴の紐や格子戸に火をつけ逮捕 神社の管理巡るトラブルが原因か
兵庫県姫路市の神社で、拝殿の鈴を鳴らす紐「鈴緒」をバーナーで焼いたとして、同市に住む51歳会社員の男が逮捕された。男は昨年12月27日と同29日夜、姫路市の神社で拝殿に設置されていた鈴緒や木で作った格...
-
寒波「歴代最強」も 広範囲に影響 あす26日朝も路面凍結注意 余裕をもって行動を
今季最強の寒気が流れ込みました。この影響で、普段は雪が積もりにくい太平洋側でも所々で積雪となりました。きょう25日は気温が上がらず、あす26日朝も厳しい冷え込みが続くため、路面凍結に注意が必要です。各...
-
岡山県に「顕著な大雪に関する気象情報」発表 深刻な交通障害の発生するおそれ
きょう24日19時10分、岡山地方気象台は、「顕著な大雪に関する気象情報」を発表しました。大規模な交通障害の発生するおそれきょう24日19時10分、岡山地方気象台は、「顕著な大雪に関する気象情報」を発...
-
夫の会社が家宅捜索で三浦瑠麗に説明責任 自分の会社と夫の会社のつながり、夫のビジネス「太陽光発電」を後押しする発言
「東京地検、三浦瑠麗氏の夫代表の会社捜索」──。昨日20日に報じられたこのニュースが、ネット上で大きな関心を呼んでいる。報道によると、東京地検特捜部は三浦瑠麗氏の夫・三浦清志氏が代表取締役を務め、太陽...
-
長嶋一茂の発言に「デマ」の指摘相次ぐ 深海魚打ち上げ「危惧するのは地震」発言が物議
20日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、日本海沿岸で深海魚が次々に発見されているという騒動を報道。コメンテーターとして出演していたタレント・長嶋一茂の発言にネット上から不信感を訴え...
-
三浦瑠麗氏 夫の会社が“太陽光投資”で家宅捜索…4年前に「太陽光発電のダメな業者取り締まって」と語っていた
数々のテレビ番組でコメンテーターとして引っ張りだこの国際政治学者・三浦瑠麗氏(42)。そんな瑠麗氏だが、夫が“渦中の人”となっている。 1月20日、瑠麗氏の夫である三浦清志氏が代表を務める投...
-
麻生副総裁「少子化最大の要因は女性の晩婚化」発言に女性からブーイングの嵐
自民党の麻生太郎副総裁(82)が15日、地元の福岡県で開かれた講演会で、少子化の最大の原因は「晩婚化」と持論を展開し、ネット上では批判が殺到している。 麻生副総裁は講演で、少子化問題について...
-
関西 2週間天気 今週は徐々に寒気流れ込む 来週の前半は強烈な寒波襲来の恐れ
このところ、寒の内にしては気温の高い日が続いていますが、17日(火)からは次第に冬らしい寒さが戻るでしょう。20日(金)は二十四節気の「大寒」で、一年の内で最も寒さの厳しい時期に入ります。暦に合わせた...
-
47歳女、勤務先で「息子が暴れている」と通報 警察官を殴って逮捕、取り調べに立腹か
兵庫県尼崎市で、警察官の腹を拳で殴ったとして、47歳アルバイトの女が逮捕されたことが判明。その行動と動機に驚きが広がっている。女は20日午前2時半ごろ、アルバイト勤務している尼崎市内のカラオケ店で、「...
-
「圧倒的Fラン感」新名称・東京科学大学が物議、偏差値低下の懸念?東工大・医科歯科大
「さっそく会社で『東京科学大学出身の〇〇くん』ってバカにされましたよ」(東京工業大学OB)19日、2024年度の統合を予定している国立の東京工業大学と東京医科歯科大学が新大学の名称を「東京科学大学」に...
-
関西 神戸などで1月の24時間雨量が観測史上1位に この先は徐々に寒さが戻る
関西には、この時季としてはかなり暖かな空気が流れ込んでいるため、きのう13日(金)の午後以降は断続的に雨が降りました。中部と南部では雨量が増え、大雨となっている所もあります。ここ数日は季節外れの暖かさ...
-
64歳女、マンション住人のポストに人毛が混ざった砂を入れ逮捕「嫌がらせではなく仕返し」一部容疑を否認
兵庫県明石市で、同じマンションに住む女性のポストに、人の毛などが混ざった砂を投げ入れるなど嫌がらせを繰り返したとして、64歳パート従業員の女が逮捕された。女は6日から13日にかけ、明石市のマンションで...
-
昨日より気温ダウン 日中も風冷え 東京都心4日ぶり10℃届かず あす朝も冷え込む
きょう10日は冬型の気圧配置になり、寒気が流れ込みました。最高気温は昨日より低く、東京都心では4日ぶりに10℃に届きませんでした。北よりの風が強く、風冷えとなっています。あす11日の朝も冷え込みが強ま...
-
揺らぐ宝塚歌劇団、イジメ報道の真風涼帆が涙で語った釈明…内部に渦巻く不満
今月に入り、関係者から新型コロナウイルス感染者が出た影響で花組、星組、宙組の公演が中止に追い込まれるなど、混乱に見舞われている宝塚歌劇団。先月発売の「週刊文春」(文藝春秋)では、演出家・原田諒氏がトッ...
-
56歳男、午前3時に医療機関を訪れ「医師を出せ」と叫び逮捕 一部容疑を否認
兵庫県尼崎市の医療機関で、午前3時に「医師を出せ」と執拗に強要したとして、同市に住む56歳の男が強要未遂の疑いで逮捕された。男は10日午前3時過ぎ、同市の県立尼崎総合医療センターを訪れると、守衛の男性...
-
盗んだ200万円で日本横断? 無謀すぎる15歳少年、更に罪を重ねる【衝撃の未成年犯罪事件簿】
少年の非行化が社会問題になっていた1984年(昭和59年)。兵庫県内で奇妙な少年グループが補導された。逮捕されたのは無職の15歳の少年と、その弟の中学二年生、同じく弟の同級生の3人で、彼らは深夜、兵庫...
-
給食を減らす、無視を呼びかける…教師による生徒イジメ事件が多発した2022年
2022年はロシアによるウクライナ侵攻や安倍晋三元首相の銃撃事件など、暗いニュースが多かった。中でも、人々を暗い気分にさせたのが、教育者による子どもへの虐待だ。静岡県牧之原市の認定子ども園で3歳女児が...
-
さらば「74式戦車」 西日本屈指の“赤獅子”戦車部隊もまもなく廃止へ どう生まれ変わるのか
2022年12月、滋賀県今津駐屯地で創立70周年記念行事が行われ、もうすぐ姿を消す第3戦車大隊の74式戦車が一般公開されました。伝統ある部隊マークも消えるようで、残り少なくなった74式戦車とともに足跡...
-
「かゆいから出した」あり得ない言い訳も共通、2022年頻発した下半身露出事件
2022年下半期も発生した下半身露出事件。様々な場所で変態な男が出現し、逮捕された。しかもその後、常人では理解できないような極めて幼稚な「言い訳」で、世間を呆れさせている。今年8月には、6月9日に兵庫...
-
再び山形で「顕著な大雪に関する気象情報」 気象台より発表
きょう23日20時16分、山形地方気象台は「顕著な大雪に関する山形県気象情報」を再び発表しました。山形県で顕著な降雪きょう(23日)20時までの6時間に、山形では26センチの記録的な降雪を観測しました...
-
石川県に「顕著な大雪に関する気象情報」 気象台発表
きょう23日、金沢地方気象台は「顕著な大雪に関する石川県気象情報」を発表しました。石川県で顕著な降雪金沢では、きょう23日8時までの6時間に20センチの顕著な降雪を観測しました。この強い雪は、きょう2...
-
山形県に「顕著な大雪に関する気象情報」 気象台発表
きょう23日午後5時25分、山形地方気象台は「顕著な大雪に関する山形県気象情報」を発表しました。山形県で顕著な降雪きょう(23日)午後5時までの6時間に、西川町大井沢では38センチ、金山では36センチ...
-
新潟県に「顕著な大雪に関する気象情報」 気象台発表
きょう19日、新潟地方気象台は「顕著な大雪に関する福島県気象情報」を発表しました。新潟県で顕著な降雪魚沼市守門では、きょう19日午前7時までの6時間に45センチの顕著な降雪を観測しました。この強い雪は...
-
福島県に「顕著な大雪に関する気象情報」 気象台発表
福島県に「顕著な大雪に関する気象情報」 気象台発表。きょう19日、福島地方気象台は「顕著な大雪に関する福島県気象情報」を発表しました。福島で顕著な降雪きょう19日、福島地方気象台は「顕著な大雪に関する福島県気象情報」を発表しました。只見では、19日午前...