「大阪府堺市」のニュース (66件)
-
「先生より速い」8の字走行! 航空専門学校生の飛行機地上支援、「即戦力」の技術とは
航空専門学校4校の生徒が、羽田空港で「グランドハンドリング」の技術を競いました。トーイング・トラクターをバックで8の字に走らせる生徒。「先生より速い」というその技術と実力を見てきました。北海道から大阪...
-
堺市、教員の定時退勤日を4月から導入 「子供と元気に向き合うためには、教員自身が健康であることが必要」
教職員の長時間労働が問題となる中、大阪府堺市が4月1日から教員の定時退勤日を導入することを決めた。毎週水曜日には、17時に終業後、速やかに退勤できるようにする。併せて、8月13~17日を学校閉庁日とす...
-
東京五輪を理由にコンビニからエロ本が消える!? ちばてつやも「エロ・グロの規制は言論統制の始まり」と警鐘
●東京オリンピックを機にエロ本がなくなる!?2020年、この国から成人誌が消えてなくなる──。「非実在青少年」問題など成人誌を規制しようとする動きが日を追うごとに強くなっていることに加え、2020年東...
-
百舌鳥古墳群、世界文化遺産登録に学界が懸念表明…仁徳天皇陵古墳、学術的根拠なし
7月6日、百舌鳥・古市古墳群(堺市、羽曳野市、藤井寺市)がユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界文化遺産に決定された。だが地元のお祭り騒ぎのなか、考古学、歴史学の学者たちが大きな懸念を表明した。7月2...
-
激怒し踏みつけ息子が死亡…35歳父親のありえない行動、その些細な原因に驚愕
今年2月、大阪府堺市に住む会社員の男(35)とその妻(34)が、9歳の息子を暴行した上殺害したとして殺人容疑で逮捕されたことが判明。その酷すぎる虐待の様子に怒りの声が噴出している。この夫婦は今年2月1...
-
「いつもはこんなに客が来とらん」…自粛要請無視のパチンコ店で見た“想像を絶する光景”
大阪府堺市が誇る世界遺産「大仙古墳」(通称・仁徳天皇陵)から府道2号沿いに少し東へ走ると姿を現す巨大なパチンコ店「HALULU」。4月29日に大型バイクで訪ねると、ひっきりなしに駐車場に車が出入りして...
-
JR西日本の駅員が痴漢を取り逃す
JR西日本・阪和線の三国ケ丘駅(大阪府堺市堺区)で、電車内で女子高校生(16)に痴漢行為をしたとして取り押さえられた男を、40代の男性駅員が警察に通報する間に、取り逃がしていたことが分かった。同社によ...
-
「何もしたくない」と思ったときにするべきこと 実は「やる気」はあってもなくてもいい
目の前に取り組むべき課題がある時に限って、「何もしたくない」「面倒くさい」という気分になることがあるものです。子どものときには、親や教師から「もっとやる気を出しなさい!」「やる気がないから駄目なんだ!...
-
「あなたの部屋で人が死んでいる」男性が首吊りで発見、住人は失踪…不可解な事件の真相は【未解決事件ファイル】
2013年6月26日夜、大阪府堺市の市営団地で、当時46歳の男性が首を吊って亡くなっているのが見つかった。ただの自殺のように見える事件だが、実は亡くなった男性は部屋の住人ではない。更に、遺体が発見され...
-
終身雇用が崩壊した今、必要な自己マネジメントとは? セオリーの通用しない時代、"予定通り"は当たり前ではないと知る
いい高校に入り、いい大学を出て、いい企業に就職すれば一生安泰。終身雇用で雇用が守られ、年功序列で給料もあがり、退職金や年金ももらえる──。一昔前はそんな働き方が理想とされましたが、今は状況がガラッと変...
-
どんな会社でも活躍できる人材になるには? 3つの原則「時を守り、場を清め、礼を正す」を守ることから始めてみる
どんな会社に行っても活躍できる人材になるには、どうすればいいのでしょうか。「活躍」という言葉にどんなイメージを思い浮かべますか?「利益を出すこと」「その会社にとってなくてはならない存在になること」「相...
-
ゴキブリを触らず捨てられる"神商品"が爆売れ 販売元「虫が嫌いで触りたくなくて開発」
夏が近づき、部屋にゴキブリが出てもおかしくない時期になりつつあるが、ゴキブリを触らずに捨てられるアイデア商品「ゴキすぅ~ぽん」が現在売れ行き好調だという。同商品は、掃除機の先端に取り付けて吸い込むとい...
-
オタク議員・荻野稔大田区議が辞職へ「一度、けじめをつけます」「もし、お許しいただけるならもう一度応援をいただきたい」
年の瀬に、大変なニュースが飛び込んできた。コミケにサークル参加したり、コスプレを用いた町おこしなどで「オタク議員」として知られている東京都大田区の荻野稔大田区議会議員が、年末をもって議員辞職を決めたと...
-
パチンコだけは営業「自粛外」で見え隠れする安倍晋三首相の“有力スポンサー”
新型コロナウイスル感染拡大の非常事態の中で、ほとんどの国民がこの疑問を抱いているはずである。「なぜ、パチンコだけ営業自粛要請がされないのか」そもそもパチンコ店は、政府が避けるべき場所として挙げている「...
-
33歳アルバイトの男、駅のホームで子供に回し蹴り 「思い出せない」と否認も怒りの声殺到
21日、大阪府福島区のJR大阪環状線・福島駅で、11歳の男児に暴行を働き怪我をさせたとして、33歳の男が逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が相次いでいる。男は今月3日午後8時40分頃、福島駅のホ...
-
自己肯定感はどうすれば高められる? "認めたくない自分"も認識して「そんな自分も私だから許してあげようよ」と声を掛けてあげる
最近よく目にする「自己肯定感」という言葉。様々な解釈がありますが、私が考える自己肯定感とは、「この自分でよし!」と自分の存在を肯定できる気持ちです。でも、「この自分でよし!」と自分の存在を肯定すること...
-
9月に猛暑日 和歌山で9年ぶり 大阪では2日連続
7日(土)、最高気温は大阪市と和歌山市で35度5分となりました。和歌山市は9月に最高気温が35度以上の猛暑日になるのは9年ぶりです。大阪市では6日(金)に9月に9年ぶりの猛暑日となっており、2日連続と...
-
「やりたいことが分からない人」は何からすべき? 自分に「させてあげたい」ことを考えてみよう
今日は、やりたいことを見つけるためのヒントについてお伝えします。私は以前、大学生の就職相談の仕事をしていました。「やりたいことがない」「好きなことが見つからない」と言う学生と話をしていると、よくよく話...
-
西日本 汗ばむ暑さ セミも鳴き出す
きょう(5日)、南西諸島や西日本では真夏日となった地点があり、立っているだけで汗ばむ暑さとなりました。この暑さに誘われるかのように、夏の風物詩であるセミが鳴き出しています。一方、比較的ひんやりとした空...
-
堺市の煽り運転殺人 控訴審で殺意を否定する被告や弁護士に批判殺到
昨年7月、大阪府堺市の路上でバイクに乗る大学生に追い抜かれことに腹を立て、猛スピードで煽ったうえ死なせたとして、殺人罪に問われている中村精寛被告に対する控訴審が大阪地裁で開かれ、弁護側は改めて「殺意」...
-
またもトラック運転手が「ながらスマホ」で死亡事故発生 “少しだけ”が引き起こした最悪の事態
30日午前1時40分頃、大阪府堺市の路上で大型トラックが前を走る自転車に衝突し、自転車に乗っていた77歳の男性が転倒する事故が発生。男性は病院に救急搬送されたものの、身体を強く打っており、病院に向かう...
-
マニア4人が野外で放尿する女性を集団で撮影
警視庁生活安全特別捜査隊は11月18日までに、女性が野外で放尿する姿を撮影するために、他人の敷地に無断で侵入したとして、建造物侵入容疑で、男4人を逮捕した。逮捕されたのは、自称ライター・A(41=東京...
-
大阪府堺市 水道管破裂事故で約3万3000戸に影響、市は水道管更新計画を見直しへ
2012年7月23日に発生した大阪府堺市の水道管破裂事故について、24日同市上下水道局が工事完了を発表した。今回の水道管破裂事故により、堺市、和泉市で約3万3000戸(約7万4000人)で断水、濁り水...
-
見知らぬ男が台所で被害者宅のTシャツを着て食事「玄関から入ってきた」病院搬送1時間後に死亡
大阪府堺市の住宅で、見知らぬ男が勝手に侵入し食事をする事件が発生。容疑者の行動と顛末に驚きが広がっている。警察によると、事件が発生したのは5日午後11時頃。大阪府堺市の住宅で、居住人である60歳の男性...
-
東京五輪を口実とした表現規制が始まりつつある...大阪府堺市に続き今度は千葉市がコンビニからエロ本締め出し
2020年、東京オリンピック・パラリンピックを機にコンビニからエロ本が消えるかもしれない──。五輪誘致の時にコンビニに並ぶエロ本を見て「IOC視察団が顔をしかめた」との噂から一気に広がった仮説だが、こ...
-
「大阪府が萌え絵を禁止」? ガイドラインで炎上する大阪府は早くも「修正を検討中」
「大阪府が萌え絵を禁止した」という、思わず頭にハテナマークが点灯するニュースが飛び込んできた。話の発端は大阪府が今年3月に発表した「男女共同参画社会の実現をめざす表現ガイドライン」である。さっそく見て...
-
煽り運転の末、追突し「はい、終わり」と発言 40歳男に殺人罪適用へ
大阪府堺市南区で、前方を走るバイクを煽った上、衝突してバイクの運転手を死なせたとして逮捕された40歳の男が殺人罪で起訴されることが判明。犯人のあり得ない行動が明らかになり、怒りの声が広がっている。報道...
-
新型コロナ対策、パチンコホールで"時短営業"の動き それでも臨時休業にしないのがこの業界?
新型コロナウイルスによるパンデミックを防ぐべく、厚生労働省は「新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために」という資料をウェブ上で公開している。感染を拡大させないために、換気が悪く、人が密に集まって過ごし...
-
“世界的文化遺産”大阪・飛田新地、アメージングな土地の実態…写真撮影絶対NG
最近、大阪の“歴史的文化”がにわかに脚光を浴びている。大阪府堺市にある仁徳天皇陵を含む「百舌鳥・古市古墳群」がユネスコの世界遺産に登録される見通しになったという話題が冷めやらぬなか、さらなるホットなニ...
-
24歳父親、生後7か月娘の首を指で締めて殺す “度々繰り返していた”供述に「ふざけるな」怒りの声
生後7か月の娘を指で殺したとして、大阪府堺市の24歳アルバイトの男が逮捕されたことが判明。その驚きの行動に怒りの声が相次いでいる。逮捕されたのは堺市堺区に住む24歳の男。今年5月19日、自宅の風呂場で...