「沖縄県」のニュース (2,596件)
-
世界遺産の中城城跡でウェルネスフラ体験 11月17日(日)・12月8日(日)参加無料【美ら浜つーしん】
はいたーい!沖縄県北谷町の地域情報をメインに発信している美ら浜つーしんのリナです。本日は、北谷町のお隣、北中城村のイベント情報をお届けします♪写真を拡大ウェルネスフラ2024in北中城世界遺産・中城...
-
【速報】米軍ヘリ、沖縄・国頭村辺戸岬付近に「着陸」
複数の政府関係者によると、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)所属のUH1ヘリ1機が14日午後5時ごろ、国頭村の辺戸岬付近の「地上に着陸」したと米軍から関係機関に通報があった。けが人の有無など詳細は不明...
-
陸自が異例のお願い「最後まで見て!」純国産ミサイルの射撃訓練 動画で公開
新型「03式中SAM改」の射撃の様子です。日本国内では不可能な大型ミサイルの実射訓練沖縄県に駐屯する陸上自衛隊の第15高射特科連隊が2024年10月11日、03式中距離地対空誘導弾の実弾射撃に関する動...
-
琉球王国の王墓「浦添ようどれ」に落書き 3人目の容疑者・自称ラッパーの男を逮捕 文化財保護法違反の疑いで浦添署
沖縄県浦添市にある琉球王国時代の陵墓(王墓)「浦添ようどれ」の壁面などが落書きされた事件で、浦添署は14日、3人目となる住所不詳の自称ラッパーの男(21)を文化財保護法違反容疑で逮捕した。男は「事実に...
-
辺野古新基地反対は「住民の危険よりもジュゴンが大事」 堀江貴文さんが発言 「ジュゴンだけで反対しているわけではない」と住民ら
ホリエモンの愛称で知られる実業家の堀江貴文さんが出演するユーチューブ番組で、沖縄県名護市辺野古の新基地建設への反対意見を念頭に「住民の危険よりもジュゴンが大事なんですよ」と発言していたことが12日、分...
-
台風、日本の南に同時に3個 25号が週末には先島接近 沖縄本島も大雨の恐れ
気象庁によると強い台風25号は13日午後6現在、時速25キロで西北西へ進んでいる。今後は発達しながら北上し、16日ごろから沖縄地方に接近する見込み。16~17日ごろにかけて先島諸島では大しけ、沖縄本島...
-
「LGBTは家主に相談必要」沖縄本島中部の不動産会社、同意書に明記 差別の意図ないと説明しているが… 識者から疑問の声
沖縄本島中部の不動産会社が、契約申し込みの際の同意書で「LGBTの方は家主への相談が必要になる」と明記していることが分かった。同社は「差別の意図はなく問題はない」としているが、識者からは疑問の声が上が...
-
陸自、沖縄・石垣駐屯地の一般開放イベントで空包訓練を公開へ ミサイル発射車両も展示 市民団体が中止要請
陸上自衛隊石垣駐屯地(沖縄県石垣市平得大俣)で30日に行われる一般開放イベントで、空包を発砲する訓練を公開予定であることが12日までに分かった。「石垣島の平和と自然を守る市民連絡会」と市民有志は同日、...
-
高校生以上の受験者が多い国家試験 小6が合格 挫折超え5つの資格を取得 「サポートのおかげ」将来の夢語る
沖縄県宜野湾市立普天間第二小学校6年の宮城朝愛(あさとし)さん(11)がこのほど、国家資格の危険物取扱者試験で乙種(全6類)の五つの資格を取得した。乙種は高校生以上の受験者が多く、小学生ではかなり難易...
-
12日(火)午後 北日本・北陸は天気下り坂 北海道は雪の所 沖縄も急な雨に注意
今日12日(火)は、北日本と北陸は天気が下り坂です。午後は次第に雨や雷雨となり、北海道の高い山や峠では雪となるため峠越えの車は冬装備を万全に。また、沖縄も急な雨や雷雨に注意。沖縄県本島北部など、記録的...
-
サッと作れる青ネギの炒めもの「ビラグヮータシヤー」 出来たてがオススメ【沖縄料理レシピありんくりん】
沖縄でおなじみの家庭料理や行事料理を、もっとおいしく作りたい!琉球料理を長年教えてきた松本料理学院(那覇市)の講師の皆さんに、自宅でおいしく作るための基本のレシピと押さえておきたいコツあれこれ(ありん...
-
【沖縄の天気】11月30日から12月1日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響でおおむね曇っています。30日は、寒気の影響でおおむね曇りますが、時々晴れる見込みです。12月1日は、高気圧に覆われておおむね...
-
寒さ本格化 年末年始にかけて低温傾向 日本海側で雪多く、週末は交通影響も 1か月
気象庁は今日5日、この先の1か月予報を発表。長く続いた高温傾向から一転、低温予想へ。急に真冬のような寒さの日が増え、日本海側は平年に比べて降雪量が多く、大雪になる日も。この土日は強い寒気の南下で、北陸...
-
奄美や沖縄は記録的な大雨 ピーク過ぎるも 10日まで激しい雨 土砂災害に厳重警戒
今日9日、鹿児島県与論島や沖縄県東村では記録的な大雨となりました。15時現在、大雨のピークはいったん越えていますが、明日10日にかけて局地的に激しい雨が降るでしょう。これまでの記録的な大雨で土砂災害の...
-
復職直後の半年はうつ病の再発リスクが高いが…公的支援なく福祉制度の穴に 「空白を埋めたい」沖縄の事業所が全国唯一の独自ケア
うつ病による休職から回復した人にとって、復職直後の半年間は再発リスクが最も高く、サポートが必要な時期だ。しかし、この期間は支援事業所に国の報酬が支払われず「福祉制度の穴」となっている。穴を埋めるため、...
-
乾燥肌もしっとり 四季に咲く「庚申バラ」の化粧水 生理不順や生理痛の人におすすめ 恩納村のちゅらさ工房
[おきなわキラ星企業!](128)ちゅらさ工房仲西美佐子代表ちゅらさ工房は、恩納村の中央部、恩納地区に位置し、4千坪の緑豊かな環境で循環型農業を通じて、修学旅行生や一般の方々にフクギ染めなどの体験学習...
-
NAHAマラソン12月1日は最高気温24℃の予想 日差し対策をお忘れなく【週末の天気詳報】
12月1日(日)に開催されるNAHAマラソンの天気を今年もお伝えします。那覇では当日、おおむね晴れて最高気温は24℃の予想です。NAHAマラソン公式ホームページ大会履歴の過去の天気情報によりますと、...
-
全国的に空気乾燥 東京は10日連続で湿度50パーセント以下 火の取り扱いに注意
2日(月)は、全国的に晴れて、空気が乾いています。12時までの最小湿度は、遠軽(北海道)で34%を観測。東京都心では10日連続して、湿度が50%以下となりました。今週は、関東から西の太平洋側を中心に、...
-
【沖縄の天気】11月26日から27日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧を回り込む湿った空気の影響でおおむね曇っています。26日は、前線や大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇りや雨の天気となり、所により雷を伴い激しく降る見込み...
-
【沖縄の天気】11月24日は湿った空気の影響で曇り 25日は高気圧に覆われ晴れ
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、寒気や高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響で曇っており、弱い雨の降っている所もあります。24日は、寒気や高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響でおおむね曇るでしょう...
-
【沖縄の天気】11月25日から26日 沖縄本島・先島、おおむね曇り所により一時雨 大東島、晴れ次第に曇り
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧を回り込む湿った空気の影響でおおむね曇り、雨の降っている所があります。25日は、高気圧を回り込む湿った空気の影響で、おおむね曇り、所により一時雨が降るでしょう。...
-
NAHAマラソン、魅力いっぱいの南部路を走ろう 観光地沖縄の宿泊税も深掘り【タイムス+プラスから11月23日~29日】
県内各地で今季最低の気温に11月も今日で終わり、明日から12月となります。早いもので、今年も残すところわずか1カ月となりました。昼間でも長袖がないと寒く感じるようになりました。皆さん、体調管理にお気を...
-
住宅街のビーチに「米軍が上陸してくる!?」 知られざる「沼津の激せま米軍基地」とは 住民は「なんかやってるな」
静岡県の沼津市に知る人ぞ知る訓練場があります。一見するとただの砂浜ですが、時折、自衛隊もしくはアメリカ軍が使用しています。ただ、実は隣接する神奈川県にもかつて同じような演習場がありました。米軍基地なの...
-
12月は全国的に冬らしい寒さ 日本海側は急に大雪の可能性も 1か月予報
気象庁が、28日に発表した1か月予報によりますと、年末にかけての平均気温は、全国的に「平年並み」でしょう。ただ、詳しくみると、東・西日本、沖縄・奄美では、12月半ばから急に寒くなりそうです。また、寒気...
-
台風22号「インシン」発生 週の後半は沖縄に影響か
4日(月)振替休日の午前3時、フィリピンの東で、台風22号「インシン」が発生しました。今後は発達しながら北上し、週の後半は沖縄県の先島諸島の南まで進んでくる可能性があります。台風22号「インシン」発生...
-
塩漬けしたからし菜を油で炒めた「チキナーチャンプルー」 辛み和らぎ食べやすく【沖縄料理レシピありんくりん】
沖縄でおなじみの家庭料理や行事料理を、もっとおいしく作りたい!琉球料理を長年教えてきた松本料理学院(那覇市)の講師の皆さんに、自宅でおいしく作るための基本のレシピと押さえておきたいコツあれこれ(ありん...
-
【沖縄の天気】11月22日から23日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇っており、雨の降っている所があります。22日は、大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇り、所により雨が降るでしょう。2...
-
【沖縄の天気】11月21日から22日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響で曇っており、雨の降っている所があります。21日から22日は、湿った空気や大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で、曇りや雨の...
-
【沖縄の天気】11月20日から21日 大陸の高気圧が張り出し おおむね曇り 所により雨
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響で曇っていますが、雲のすき間で晴れている所もあります。20日は、湿った空気の影響で曇り、所により雨が降るでしょう。21日は、湿...
-
【沖縄の天気】11月19日から20日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇っており、雨の降っている所があります。19日から20日は、寒気や高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響で曇り、所により雨が降...