「沖縄県」のニュース (2,596件)
-
どれだけ島の土が使われるの? 辺野古新基地の埋め立て土砂、うるま・宮城島から搬出【タイムス+プラスから11月16日~22日】
二十四節気の「小雪」を迎え、沖縄でも朝晩ひんやりしてきました。ようやく長袖の出番です。大みそかのNHK「紅白歌合戦」の出場者や、NAHAマラソンのゲストスターターが発表され、ことしも残り1カ月と年末...
-
【沖縄の天気】11月18日から19日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇っており、雨の降っている所もあります。18日から19日は、寒気や高気圧を回り込む湿った空気の影響で曇り、所により雨が降るでし...
-
久米島で「最も遅い真夏日」更新 徐々にひんやりしてきた沖縄 気になるNAHAマラソンの天気は
10月25日のコラムでご紹介しましたが、日最高気温30℃以上の真夏日の最も遅い記録の更新がありました。県内の地上気象観測所の中で、今年は久米島が16年ぶりに真夏日の最も遅い記録を更新しました。また、...
-
31日 台風21号が先島諸島に最接近 暴風や高波に警戒 本州付近は広く秋晴れ
今日31日(木)は、台風21号が昼前から夕方にかけて、沖縄県の先島諸島に最接近する予想。暴風や高波に警戒を。本州付近は高気圧に覆われて、晴れる所が多い見込み。日差しのもとでは快適な陽気に。台風21号先...
-
【沖縄の天気】11月17日から18日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、熱帯低気圧周辺の湿った空気や気圧の谷の影響で曇っています。17日は、湿った空気や気圧の谷の影響で曇りや雨となり、所により雷を伴うでしょう。18日は、湿った空気や大陸の...
-
台風21号 今日30日夜には「猛烈な」勢力へ 明日31日に沖縄・八重山地方に接近
台風21号は、明日31日(木)に猛烈な勢力で沖縄県の八重山地方に接近する見込みです。台風の接近前から高波に厳重な警戒を。さらに明日31日は暴風にも警戒が必要です。台風21号今日30日夜は猛烈な勢力に今...
-
台風21号 31日に「非常に強い」勢力で沖縄の南へ 3連休や本州付近への影響は?
大型の台風21号は、発達しながらフィリピンの東を西よりに北上中。明後日31日には「非常に強い」勢力で沖縄の南に達する見込み。沖縄地方では明日30日から11月1日頃は、非常に強い風が吹き、大しけとなる所...
-
男子プロゴルフ比嘉一貴がシーズン4勝目 X年前 何があった? 沖縄の歴史11月20日版
今からX年前の11月20日、沖縄ではこんな出来事がありました。過去のニュースを振り返ります。▶男子プロゴルフツアーのダンロップ・フェニックスで、うるま市出身の比嘉一貴が1イーグル、5バーディー、ボギ...
-
沖縄風の肉みそ「アンダンスー」 おにぎりの具材やご飯のお供に【沖縄料理レシピありんくりん】
沖縄でおなじみの家庭料理や行事料理を、もっとおいしく作りたい!琉球料理を長年教えてきた松本料理学院(那覇市)の講師の皆さんに、自宅でおいしく作るための基本のレシピと押さえておきたいコツあれこれ(ありん...
-
【沖縄の天気】11月16日から17日 本島地方 曇りや雨、所により雷を伴い非常に激しく降る
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、熱帯低気圧周辺の湿った空気や気圧の谷の影響で曇っており、激しい雨の降っている所があります。16日は、湿った空気や気圧の谷の影響で曇りや雨の天気となり、所により雷を伴...
-
台風21号 31日~11月1日頃「非常に強い」勢力で沖縄に接近か 本州への影響は
台風21号は、31日(木)から11月1日(金)頃に「非常に強い」勢力で沖縄地方に接近するおそれ。先島諸島では暴風や大しけとなる所も。本州付近では秋雨前線の活動が活発になるなど、影響がありそう。台風21...
-
11月は寒暖差に注意 12月は年末らしい寒さへ 日本海側は雪や雨の日多い 1か月
気象庁は今日21日、この先の1か月予報を発表。11月中は全国的に高温傾向になりますが、寒暖差は大きい見込み。12月前半は西日本では師走らしい寒さ。12月後半になると全国的に年の瀬らしい寒さへ。日本海側...
-
【沖縄の天気】11月15日から16日 本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧のへりを回り込む湿った空気や台風周辺の湿った空気の影響で曇りや雨となっており、激しい雨の降っている所があります。15日は、湿った空気の影響でおおむね曇り、北部で...
-
「靴の裏かと思った」「ブサカワ…」 西表島で釣れたものに注目集まる
釣りが趣味の、あかちゃん(@MZH48RTI)さんが、沖縄県八重山郡竹富町に属する島、西表島を訪れた時のことです。自前の釣り道具を使って、海釣りをしたといいます。すると、珍しい魚を釣り上げたようで…。...
-
口の中で調和するブルトンヌ 石垣島産泡盛の芳醇な香りとヨーロッパ産チョコの深い味わい 石垣市「マンタフロッグゲートウェイ」
[おきなわキラ星企業!](127)橘田真代表マンタフロッグゲートウェイ石垣島の焼き菓子店「マンタフロッグゲートウェイ」が、地域を思い従業員と共に作り上げた厚焼きのクッキー「八重泉バレルショコラブルトン...
-
【沖縄の天気】11月12日から13日 沖縄本島と大東島、曇り所により雨 先島諸島では雷雨も 非常に強い台風25号はフィリピンの東を北西へ進む
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響で曇っていますが、雲のすき間で晴れている所もあります。14日は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響で曇り、晴れる時間帯もある...
-
新ビジネス創出に最新ITやDX紹介 リゾテックエキスポ2024が開幕 沖縄アリーナで11月14・15日
沖縄最大級のIT・デジタルトランスフォーメーション(DX)展示商談会「リゾテックエキスポ2024」が14日午前、沖縄市の沖縄アリーナで開幕した。国外30社を含む約250社が参加し、ITやDXの最新技術...
-
11月なのに台風が多発するのはなぜ 沖縄は土砂災害に注意【週末の天気解説】
11月に入って、台風22号、23号、24号、25号が相次いで発生し、一時的に4個の台風が同時に存在しました。台風が4個同時に存在するのは11月の統計史上初めてのこととなります。11月12日の衛星画像...
-
寒い冬へ 12月~来年2月の気温は「平年並み」 日本海側は雪・雨多い 3か月
気象庁は今日19日、この先の3か月予報を発表。季節が急加速し、12月~来年2月の気温は全国的に「平年並み」。北風が身にしみるような寒さの日が増え、日本海側では雪や雨が平年に比べて多い傾向に。暖かく過ご...
-
【沖縄の天気】11月13日から14日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、大陸の高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響で曇っており、弱い雨の降っている所もあります。13日は、湿った空気の影響で曇り、所により雨が降るでしょう。14日は、湿った...
-
豪雨被害に台風25号 求められる素早い判断と防災への備え【タイムス+プラスから11月9日~15日】<br />
今週は沖縄本島北部の豪雨被害など、心配なニュースが相次ぎました。一級河川がない沖縄で、まさか川が氾濫し住宅に浸水したり車を押し流したりするなんて。新聞やテレビのニュースで見る被害の数々に言葉を失いま...
-
台風20号の暖湿流 沖縄で警報級の大雨 25日まで土砂災害や低い土地の浸水に警戒
今日24日、沖縄は台風20号周辺の暖かく湿った空気の影響で、大気の状態が非常に不安定となっています。活発な雨雲や雷雲がかかり、沖縄県読谷村で非常に激しい雨を観測しました。明日25日にかけて沖縄では非常...
-
難病で車いすを使う18歳、ドローンを巧みに操り自立へ意欲 父親の操縦資格スクールを支える 沖縄・宜野湾市
難病の青色ゴムまり様母斑症候群で身体障がいがあり、車いすを使う大河満月(みづき)さん(18)が巧みに操作するのは空に浮かぶ小型無人機のドローンだ。父正治さん(55)が代表を務めるドローン会社「プロペラ...
-
沖縄の『東横イン』に泊まると… ロビーの1枚に「も、もう1泊追加で」
「沖縄の『東横イン』、ウェルカムドリンクが強すぎて、すべての旅程を破壊する気概を感じた」というひと言とともに、1枚の写真をXに公開したのは、トモぞヴP(@TomozoP)さん。「すべての旅程を破壊する...
-
グループ一丸、地域「愛」宣言/すこやかグループ40周年[AD]
宮里敏行氏(左)と宮里早香氏 父から娘へ思いつなぐ県内41店舗の調剤薬局を中心に、介護福祉・保育・サロン・IT・ホテル事業を展開する「すこやかグループ」(本社:沖縄市)。2024年7月、創業40年を迎...
-
1か月予報 12月前半もまだ高温か 季節はなかなか進まず 寒気の影響は一時的
気象庁は今日14日、この先の1か月予報を発表。12月半ばにかけて、全国的に高温傾向が続く予想に。特に、11月下旬にかけては気温が平年より高く、季節の進みはゆっくり。来週は一時的に寒気の影響を受けるが、...
-
台風25号「ウサギ」発生 台風4つ同時発生 11月としては統計開始以来初めて
12日(火)午前3時、フィリピンの東で、台風25号「ウサギ」が発生しました。現在、台風22号・台風23号・台風24号と、4つ台風が同時に発生していて、11月としては統計開始以来、初めてのことです。台風...
-
そうめんを使ったおもてなし料理「ルーイゾーミン」 具をきれいに切りそろえて盛り付け【沖縄料理レシピありんくりん】
沖縄でおなじみの家庭料理や行事料理を、もっとおいしく作りたい!琉球料理を長年教えてきた松本料理学院(那覇市)の講師の皆さんに、自宅でおいしく作るための基本のレシピと押さえておきたいコツあれこれ(ありん...
-
奄美地方の与論町に「大雨特別警報」 沖縄と奄美 9日夕方にかけて猛烈な雨も
今日9日(土)午前2時40分、奄美地方の与論島に「大雨特別警報」が発表されました。沖縄と奄美では夕方にかけて、局地的には猛烈な雨が降りそうです。土砂災害や低い土地の浸水に最大級に警戒し、河川の増水や氾...
-
沖縄では経験したことない大雨 土砂災害や浸水害、河川の増水や氾濫に厳重警戒
活発な雨雲がかかり続けている沖縄では、これまで経験したことないような大雨となっています。このあとも猛烈な雨の降る所があり、土砂災害や浸水害、河川の増水・氾濫に厳重な警戒が必要です。経験したことのない大...