「沖縄県」のニュース (2,610件)
-
31日~11月1日は沖縄に台風接近 西日本も警報級の大雨か 11月は急に季節前進
沖縄は台風21号の影響で、31日(木)から11月1日(金)は先島諸島を中心に大荒れに。本州付近は11月2日(土)頃にかけて大雨になるおそれも。3連休の後半は晴れる所が多いが、激しい寒暖差に。29日(火...
-
海自の異形ステルス艦が実任務に!「中国の超あやしい船」九州沖を横断 日米演習との関係は
国内最大規模の日米共同訓練が始まったばかり。与那国島や尖閣諸島の至近をウロウロ防衛省・統合幕僚監部は2024年10月22日、鹿児島県沖で中国海軍のドンディアオ級情報収集艦1隻を確認したと発表するととも...
-
インフルエンザ報告数 やや減少も学年閉鎖や学級閉鎖も 空気の乾燥に注意
厚生労働省が発表している「インフルエンザの発生状況」によりますと、最新のインフルエンザ報告数(10月14日~20日)は「3,596人」でした。前の週より減少したものの、地域によっては注意報基準を超えて...
-
台風18号 非常に強い勢力で沖縄に接近 先島諸島は暴風・高波に警戒
非常に強い台風18号は台湾付近を北上し、明日3日から5日頃にかけて、沖縄地方に接近するおそれがあります。先島諸島では、明日3日は暴風となる見込みです。うねりを伴った高波に警戒してください。明日3日~5...
-
富士山の初冠雪 統計開始以来最も遅い記録になる見通し 台風の進路など色々季節外れ
富士山の初冠雪の平年日は10月2日です。今シーズンは、今日27日午後3時までで、まだ観測されておらず、1894年の統計開始以来、最も遅い記録を更新する見通しです。今日27日の雲の様子をみると、本州付近...
-
台風18号 3日~4日頃に沖縄接近 雨でも気温高く 九州から関東は真夏日も
台風18号は、3日(木)から4日(金)頃に沖縄地方に接近。本州付近も低気圧や前線の影響で、雨脚の強まる日がありそう。気温は平年より高く、来週初めにかけては九州から関東で真夏日の所も。寒暖差が大きい時期...
-
沖縄・奄美 明日25日にかけて台風20号の影響 災害警戒 新たな台風21号発生へ
沖縄・奄美では台風20号周辺の暖かく湿った空気の影響で局地的に滝のような雨が降り、大雨に。明日25日にかけてさらに雨量が増える見込みで、土砂災害などに警戒が必要。また、今日24日午前9時、マリアナ諸島...
-
青いバナナを買った男性 シールを貼ってある部分が?「すごい発見」「自覚してる」
皮をむいて手軽に食べられる、バナナ。一般的にスーパーマーケットなどで売られているバナナは、黄色いものが多いですが、未熟な青いバナナも販売されていることがあります。熟したバナナよりも日持ちがいいので、長...
-
11月突入も高温おさまらず 冬の足音はまだ先 季節外れの大雨に注意 1か月予報
10月も残り少なくなってきましたが、今日24日も東京都心で今年153回目の夏日になるなど、異例の暑さが続いています。気象庁は今日24日、この先の1か月予報を発表しました。11月に突入しても依然として高...
-
11月もまだ異例の暑さ 12月は季節急加速 冬型強まり、日本海側で雪多め 3か月
気象庁は今日22日、この先の3か月予報を発表。11月に入っても気温は全国的に高い傾向。ただ、12月は季節が一気に冬へ急加速。冬型の気圧配置が強まり、北風が身に沁みる寒さの日が増え、日本海側では雪が多い...
-
中ロ連合艦隊が小笠原沖に出現! 日本列島を「合同パトロール」で一周か 台湾沖での大規模軍事演習との関係は?
沖ノ鳥島近海から沖縄西方までズンズン。台湾周辺の大規模軍事演習と同日防衛省・統合幕僚監部は2024年10月14日、日本の南方海域を中国とロシアの艦艇多数が航行していたと発表。海上自衛隊が撮影した画像を...
-
空自の緊急発進 昨年同時期より減少も“緊迫する事例”は増加!!「初確認の機体も」
領空侵犯も2回発生。中露ともに領空侵犯1回活発な活動を示す防衛省統合幕僚監部は2024年10月17日、今年の上半期に領空侵犯の恐れがある外国機に対し、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)した回...
-
すき家、秋の定番「黒糖ゼリーほうじ茶ラテ」が今年も登場 - 宇治棒ほうじ茶と沖縄県粟国島産黒糖ゼリーのハーモニー
牛丼チェーン店「すき家」は9月18日より、この季節の定番ドリンク「黒糖ゼリーほうじ茶ラテ」を販売する。「黒糖ゼリーほうじ茶ラテ」は、丁寧に焙煎されたほうじ茶の爽やかな香りと黒糖ゼリーのコクがマッチした...
-
異例の高温続く中、11月に突入か 秋のさわやかな空気はいずこへ…1か月予報
10月後半に突入していますが、今日17日も東京都心で6日連続の夏日になるなど、異例の暑さが続いています。気象庁は今日17日、この先の1か月予報を発表しました。しばらく高温傾向となり、10月らしくない暑...
-
沖縄県で1時間に約110ミリ「記録的短時間大雨情報」
沖縄県伊江村付近では、9日16時40分までの1時間に約110ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。沖縄県伊江村付近で猛烈な雨南西諸島では熱帯低気圧の影響で大気の状態...
-
夏日・真夏日続出から一気に冬へ 今週末は北海道の平地で雪 都心も朝は暖房の用意を
今週は夏日続出、真夏日の所もあり残暑が続きますが、週末は強い寒気が南下し一気に冬へ。東京都心でも朝は暖房がほしい寒さとなるでしょう。ただ、寒さは一時的。10月下旬は全国的に平均気温が高い予想。日々の寒...
-
台風14号 今日19日昼過ぎにかけて 沖縄・奄美地方は激しい雷雨 土砂災害に警戒
台風14号の影響で、沖縄地方や九州南部・奄美地方では、今日19日(木)昼過ぎにかけて局地的に非常に激しい雨が降り、大雨となる所も。土砂災害に厳重警戒。また、海上ではうねりを伴い大しけとなるため、高波に...
-
中国海軍「異色の巨大空母」日本に超接近!ミサイル駆逐艦も確認 自衛隊が警戒・監視
ウクライナ生まれの空母。ウクライナで建造された異色の艦歴を持つ中国空母が出現防衛省・統合幕僚監部は2024年9月18日、尖閣諸島の魚釣島(沖縄県)の北西約120kmの海域で、中国海軍の空母を確認したと...
-
【九州・沖縄版】自治体ブランドランキング、沖縄を抑えての1位は?
大東建託は、「いい部屋ネット自治体ブランドランキング2024」を2024年10月2日に発表した。調査は2024年2月21日~3月14日の期間、全国47都道府県居住の20歳以上の男女18万3,727人を...
-
食べログ初の「すき焼き・しゃぶしゃぶ料理 百名店」発表! 東京都「すき焼割烹 日山」、沖縄県「純血統金武アグーしゃぶしゃぶ金武 本店」などを選出
カカクコムは9月10日、「食べログすき焼き・しゃぶしゃぶ百名店2024」を発表した。選出基準日は2024年8月5日。選出基準日時点で、第1ジャンルが「すき焼き」、「しゃぶしゃぶ」または「豚しゃぶ」とな...
-
街の魅力度ランキングTOP3、「東京都」「神奈川県」あと1つは?
大東建託は、「いい部屋ネット街の魅力度ランキング2024」を2024年10月2日に発表した。調査は2024年2月21日~3月14日の期間、全国47都道府県居住の20歳以上の男女18万3,727人を対象...
-
ロシア海軍の「最新ステルス艦」沖縄に超接近! のっぺりとした外観を自衛隊が撮影 補給艦も随伴か
与那国島と西表島の間は中国空母が通ったばかり。ロシア海軍の艦艇が与那国島と西表島の間を航行防衛省・統合幕僚監部は2024年10月7日、対馬(長崎県)の東約40kmの海域で、ロシア海軍のステレグシチー級...
-
長すぎる残暑 10月後半も西日本で夏日続く 暑さはいつまで? 1か月予報
気象庁は今日10日、最新の1か月予報を発表しました。気温は全国的に平年より高い予想で、異例の暑さが続き、本格的な秋の訪れはまだ先となりそうです。東日本や西日本では前線などの影響を受けやすく、すっきりと...
-
沖縄で竜巻目撃情報 今夜にかけて急な激しい雨・落雷・竜巻などの突風に注意
沖縄気象台によりますと、今日7日、本島中南部で、竜巻などの激しい突風が発生したとみられます。沖縄で竜巻目撃情報沖縄気象台によりますと、今日7日、本島中南部で竜巻などの激しい突風が発生したとみられます。...
-
14日午後 台風13号が奄美・沖縄本島に最接近 トラックが横転するほどの暴風も
台風13号は、今日14日(土)の朝にかけて沖縄県の大東島地方に接近したあと、夕方から夜のはじめ頃に奄美や沖縄本島地方に最接近する見込み。奄美を中心に台風本体の雨雲がかかり、猛烈な風が吹く所も。暴風や高...
-
【本場の味】富士そばに「沖縄そば」が登場! だし、生麺、三枚肉、シーサーかまぼこをあの沖縄県・サン食品から直送
人気の立ち食いそば屋「名代富士そば」に、店舗限定の新メニュー「沖縄そば」が登場しました!ビッグニュースです!!.『沖縄そば』の販売が決定いたしました!.あの有名な"サン食品様"の沖縄だし・生麺・三枚肉...
-
台風13号 14日に強い勢力で沖縄へ接近 猛烈な風で大荒れ 暴風や高波に厳重警戒
台風13号は日本の南を北西に進み、明日14日夜にかけて「強い勢力」で沖縄地方に接近する見込み。大東島地方や沖縄本島地方は明日にかけて猛烈な風が吹いて大荒れとなり、海上では猛烈にしける見込みです。暴風や...
-
台風18号 沖縄で影響長引く 3日から5日ごろ先島諸島に接近のおそれ
台風18号は5日にかけて、先島諸島に接近するおそれがあります。台湾から沖縄付近で動きが遅くなることから、沖縄では雨や風、波の影響が長引くでしょう。沖縄には台風接近前から台風周辺の湿った空気が長く流れ込...
-
台風17号 温帯低気圧に変わりました
台風17号(チェービー)は、今日10月2日(水)午後9時に千島の東で温帯低気圧に変わりました。台風17号温帯低気圧に変わりました9月27日(金)午後3時、マリアナ諸島で台風17号「チェービー」が発生し...
-
台風18号 熱帯低気圧に変わる 沖縄では引き続き大雨注意
台風18号(クラトーン)は、10月4日(金)午前9時に南シナ海で熱帯低気圧に変わりました。ただ、沖縄には今後も湿った空気が流れ込むため、引き続き大雨に注意が必要です。台風18号熱帯低気圧に変わるも沖縄...