「沖縄県」のニュース (2,588件)
-
空自の緊急発進 昨年同時期より減少も“緊迫する事例”は増加!!「初確認の機体も」
領空侵犯も2回発生。中露ともに領空侵犯1回活発な活動を示す防衛省統合幕僚監部は2024年10月17日、今年の上半期に領空侵犯の恐れがある外国機に対し、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)した回...
-
異例の高温続く中、11月に突入か 秋のさわやかな空気はいずこへ…1か月予報
10月後半に突入していますが、今日17日も東京都心で6日連続の夏日になるなど、異例の暑さが続いています。気象庁は今日17日、この先の1か月予報を発表しました。しばらく高温傾向となり、10月らしくない暑...
-
沖縄県で1時間に約110ミリ「記録的短時間大雨情報」
沖縄県伊江村付近では、9日16時40分までの1時間に約110ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。沖縄県伊江村付近で猛烈な雨南西諸島では熱帯低気圧の影響で大気の状態...
-
夏日・真夏日続出から一気に冬へ 今週末は北海道の平地で雪 都心も朝は暖房の用意を
今週は夏日続出、真夏日の所もあり残暑が続きますが、週末は強い寒気が南下し一気に冬へ。東京都心でも朝は暖房がほしい寒さとなるでしょう。ただ、寒さは一時的。10月下旬は全国的に平均気温が高い予想。日々の寒...
-
台風14号 今日19日昼過ぎにかけて 沖縄・奄美地方は激しい雷雨 土砂災害に警戒
台風14号の影響で、沖縄地方や九州南部・奄美地方では、今日19日(木)昼過ぎにかけて局地的に非常に激しい雨が降り、大雨となる所も。土砂災害に厳重警戒。また、海上ではうねりを伴い大しけとなるため、高波に...
-
中国海軍「異色の巨大空母」日本に超接近!ミサイル駆逐艦も確認 自衛隊が警戒・監視
ウクライナ生まれの空母。ウクライナで建造された異色の艦歴を持つ中国空母が出現防衛省・統合幕僚監部は2024年9月18日、尖閣諸島の魚釣島(沖縄県)の北西約120kmの海域で、中国海軍の空母を確認したと...
-
【九州・沖縄版】自治体ブランドランキング、沖縄を抑えての1位は?
大東建託は、「いい部屋ネット自治体ブランドランキング2024」を2024年10月2日に発表した。調査は2024年2月21日~3月14日の期間、全国47都道府県居住の20歳以上の男女18万3,727人を...
-
街の魅力度ランキングTOP3、「東京都」「神奈川県」あと1つは?
大東建託は、「いい部屋ネット街の魅力度ランキング2024」を2024年10月2日に発表した。調査は2024年2月21日~3月14日の期間、全国47都道府県居住の20歳以上の男女18万3,727人を対象...
-
ロシア海軍の「最新ステルス艦」沖縄に超接近! のっぺりとした外観を自衛隊が撮影 補給艦も随伴か
与那国島と西表島の間は中国空母が通ったばかり。ロシア海軍の艦艇が与那国島と西表島の間を航行防衛省・統合幕僚監部は2024年10月7日、対馬(長崎県)の東約40kmの海域で、ロシア海軍のステレグシチー級...
-
長すぎる残暑 10月後半も西日本で夏日続く 暑さはいつまで? 1か月予報
気象庁は今日10日、最新の1か月予報を発表しました。気温は全国的に平年より高い予想で、異例の暑さが続き、本格的な秋の訪れはまだ先となりそうです。東日本や西日本では前線などの影響を受けやすく、すっきりと...
-
沖縄で竜巻目撃情報 今夜にかけて急な激しい雨・落雷・竜巻などの突風に注意
沖縄気象台によりますと、今日7日、本島中南部で、竜巻などの激しい突風が発生したとみられます。沖縄で竜巻目撃情報沖縄気象台によりますと、今日7日、本島中南部で竜巻などの激しい突風が発生したとみられます。...
-
14日午後 台風13号が奄美・沖縄本島に最接近 トラックが横転するほどの暴風も
台風13号は、今日14日(土)の朝にかけて沖縄県の大東島地方に接近したあと、夕方から夜のはじめ頃に奄美や沖縄本島地方に最接近する見込み。奄美を中心に台風本体の雨雲がかかり、猛烈な風が吹く所も。暴風や高...
-
台風13号 14日に強い勢力で沖縄へ接近 猛烈な風で大荒れ 暴風や高波に厳重警戒
台風13号は日本の南を北西に進み、明日14日夜にかけて「強い勢力」で沖縄地方に接近する見込み。大東島地方や沖縄本島地方は明日にかけて猛烈な風が吹いて大荒れとなり、海上では猛烈にしける見込みです。暴風や...
-
台風18号 沖縄で影響長引く 3日から5日ごろ先島諸島に接近のおそれ
台風18号は5日にかけて、先島諸島に接近するおそれがあります。台湾から沖縄付近で動きが遅くなることから、沖縄では雨や風、波の影響が長引くでしょう。沖縄には台風接近前から台風周辺の湿った空気が長く流れ込...
-
台風17号 温帯低気圧に変わりました
台風17号(チェービー)は、今日10月2日(水)午後9時に千島の東で温帯低気圧に変わりました。台風17号温帯低気圧に変わりました9月27日(金)午後3時、マリアナ諸島で台風17号「チェービー」が発生し...
-
台風18号 熱帯低気圧に変わる 沖縄では引き続き大雨注意
台風18号(クラトーン)は、10月4日(金)午前9時に南シナ海で熱帯低気圧に変わりました。ただ、沖縄には今後も湿った空気が流れ込むため、引き続き大雨に注意が必要です。台風18号熱帯低気圧に変わるも沖縄...
-
台風17号・台風18号が北上 台風18号は温帯低気圧に変わってから広く影響か
台風17号は、明日30日にかけて、小笠原諸島に近づくおそれがあります。当初心配されていた関東などへの影響は、ほとんどなさそうです。台風18号は、10月2日から3日頃にかけて、暴風域を伴って、強い勢力で...
-
宮崎空港の爆発事件で出動! 自衛隊「不発弾処理隊」知られざる活動とは? 気になる「危険手当」も
宮崎空港で突如、爆発した不発弾。終戦から80年近く経ってもいまだ周囲に影響を与え続ける不発弾を処理するための専門チームが陸上自衛隊にあります。彼らは一度も事故を起こしたことない、プロフェッショナル集団...
-
ダブル台風 台風17号は小笠原諸島へ 台風18号は「大型で非常に強い」台風に発達
台風17号は、今日30日昼過ぎにかけて小笠原諸島へ最も接近する見込みです。夕方にかけて土砂災害、うねりを伴った高波に注意・警戒してください。またフィリピンの東にある台風18号は「大型で非常に強い」台風...
-
中国海軍の空母が日本近海で艦載機“飛ばしまくり”!? 自衛隊が発着艦 「410回」確認 画像も公開
空母を戦力化するための経験を着実に蓄積しているようです。「遼寧」艦載機の発着艦を410回確認防衛省・統合幕僚監部は、2024年9月20日(金)から26日(木)にかけて、中国海軍のクズネツォフ級空母「遼...
-
「質感がリアル」「本物かのよう」 オオサンショウウオの2枚が話題に
世界最大の両生類として知られる、オオサンショウウオ。押しつぶしたように平たい頭に、大きな体に対して小さくつぶらな瞳が、愛らしいですよね。南のアルパカ(@AlpacaOkinawa)さんがXに公開したオ...
-
2週間天気 秋晴れ少なく蒸し暑い日も 気温の変化が大きい 2つの台風の影響は?
向こう2週間は、秋晴れは少ないですが、蒸し暑くなる日がある見込みです。とはいうものの、この時期らしい気温になる日もあるでしょう。気温の変化が大きくなりそうです。体調を崩さないようお気をつけください。台...
-
強い台風18号 台湾付近で動きノロノロ 沖縄は4日にかけて大雨・高波に注意・警戒
強い台風18号は、今日3日(木)午前6時、台湾海峡をゆっくりした速さで北東へ進んでいます。このあと、台湾付近を北上したあと、4日(金)は南下し、5日(土)には南シナ海で熱帯低気圧に変わる見込みです。沖...
-
和歌山県潮岬で1時間に70.0ミリの非常に激しい雨 午後も関東~九州は雨雲が発達
今朝(30日)太平洋側の沿岸部で局地的に雨雲が発達。和歌山県の潮岬では1時間に70.0ミリの非常に激しい雨が降りました。午後も関東から九州は、大気の状態が不安定となるため、局地的に雨雲が発達するでしょ...
-
【一人暮らし賃貸】平均家賃が全国的に低下 - 全国で最も下がった都道府県は?
いえらぶGROUPは9月25日、全国における賃貸マンションの市場動向を発表した。調査は2023年8月1日~8月31日と2024年8月1日~2024年8月31日、「いえらぶBB」に掲載された賃貸マンショ...
-
沖縄本島で激しい雨 台風18号は強い勢力へ 沖縄・先島に来週中頃接近か
沖縄本島では早くも台風18号の間接的な影響を受けています。今夜にかけて激しい雨の降る可能性があり、注意が必要です。また、来週の中頃には、先島諸島に台風18号が近づいて、大荒れとなるおそれがあります。沖...
-
台風18号 1日の夜には「猛烈」な勢力に 3日~4日頃は沖縄に接近 影響は広範囲
台風18号は、今日1日(火)の夜には「猛烈」な台風となり、発達のピークに。3日(木)から4日(金)頃に暴風域を伴って沖縄に接近するおそれ。大型で動きが遅いため、影響が広範囲に及び、長引きそう。台風から...
-
ダブル台風の動向注意 10月スタートは真夏日急増 夏の暑さぶり返す 北陸も30℃
今週の天気ポイントは、「ダブル台風の動向」と「夏の暑さぶり返す」です。台風17号は関東の陸地に影響するのか?台風18号は強い勢力で沖縄に接近後、本州への影響は?10月スタートは真夏日地点が急増し北陸も...
-
偽装離婚、虚偽登記…羽賀研二容疑者3度目逮捕で明らかになった暴力団人脈と司法書士巻き込む違法にまみれた錬金スキーム
愛知県警は25日、虚偽の移転登記を行い財産の強制執行を免れようとしたとして、元タレントの羽賀研二(本名・當眞(とうま)美喜男)容疑者(63)及び山口組弘道会系組長・松山猛容疑者(69)ら計7人を強制執...
-
10月スタートは真夏日続出 台風18号の動向次第で猛暑日の可能性も 暑さいつまで
明日から10月ですが、スタート早々、最高気温30℃以上の真夏日続出となり、暑さがぶり返すでしょう。来週はじめにかけては、台風18号の動向次第で、猛暑日に迫る所もありそうです。気象庁は今日30日(月)、...