「滋賀県」のニュース (633件)
-
関越道や東北道「使われていないバス停だらけ」のナゼ 東名や中央道はフル稼働なのに
東名高速や中央道には、本線上に多くのバス停がありますが、関越道や東北道にはほとんどありません。実は施設としては存在するものの、使われていないところばかりなのはなぜでしょうか。近年になり使われるようにな...
-
<解除>【土砂災害警戒情報】滋賀県・甲賀市
22日午前3時45分、滋賀県と気象台は、甲賀市に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなりました。<解除された市区町村>・甲賀市
-
【洪水警報】滋賀県・大津市南部、甲賀市に発表
気象台は、午後2時3分に、洪水警報を大津市南部、甲賀市に発表しました。南部では、18日昼前まで土砂災害や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■大津市南部□大雨警報・土砂災害18日昼...
-
【大雨警報】滋賀県・長浜市に発表
気象台は、午後8時16分に、大雨警報(土砂災害)を長浜市に発表しました。北部では、20日夜遅くから21日朝まで土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■長浜市□大雨警報【発表】・土砂災害...
-
【大雨警報】滋賀県・彦根市、長浜市、近江八幡市、草津市、米原市、愛荘町などに発表
気象台は、午前1時34分に、大雨警報(土砂災害)を彦根市、長浜市、近江八幡市、草津市、米原市、愛荘町、甲良町、多賀町に発表しました。滋賀県では、18日昼前まで土砂災害に警戒してください。南部では、18...
-
【洪水警報】滋賀県・草津市に発表
気象台は、午前4時56分に、洪水警報を草津市に発表しました。滋賀県では、18日昼前まで土砂災害に警戒してください。南部では、18日朝まで低い土地の浸水に、18日昼前まで河川の増水に警戒してください。【...
-
【大雨警報】滋賀県・高島市に発表
気象台は、午後8時31分に、大雨警報(土砂災害)を高島市に発表しました。南部では18日昼前まで、北部では17日夜遅くから18日昼前まで、土砂災害に警戒してください。南部では、18日昼前まで河川の増水に...
-
滋賀県で2343人コロナ感染、市町別内訳 大津市317人、長浜市など4市200人台…8月18日発表
滋賀県は8月18日、新たに2343人が新型コロナウイルスに感染したとホームページで発表した。感染者の市町別の内訳は次の通り。大津市:317人長浜市:281人草津市:274人彦根市:239人守山市:23...
-
徳島県で1時間に60ミリ以上の非常に激しい雨 三重県や近畿南部も激しい雨のおそれ
きょう22日(月)未明、滋賀県では局地的に猛烈な雨が降りましたが、徳島県美波町では午前8時36分までの1時間に61.5ミリの非常に激しい雨が降りました。今夜にかけて、四国の太平洋側や近畿南部、三重県な...
-
【大雨警報】滋賀県・大津市南部に発表
【大雨警報】滋賀県・大津市南部に発表。気象台は、午前3時54分に、大雨警報(土砂災害)を大津市南部に発表しました。南部では、17日昼前まで土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■大津市南部□大雨警報【発表】・土砂災害17日...
-
【大雨警報】滋賀県・大津市北部に発表
気象台は、午後9時2分に、大雨警報(土砂災害)を大津市北部に発表しました。滋賀県では、18日昼前まで土砂災害に警戒してください。南部では、18日昼前まで河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と...
-
滋賀県で2148人コロナ感染、市町別内訳 大津市418人、長浜市と草津市で200人超…8月17日発表
滋賀県で2148人コロナ感染、市町別内訳 大津市418人、長浜市と草津市で200人超…8月17日発表。滋賀県は8月17日、新たに2148人が新型コロナウイルスに感染したとホームページで発表した。感染者の市町別の内訳は次の通り。大津市:418人長浜市:272人草津市:247人守山市:194人栗東市:15...
-
【大雨警報】滋賀県・湖南市に発表
【大雨警報】滋賀県・湖南市に発表。気象台は、午前10時47分に、大雨警報(土砂災害)を湖南市に発表しました。南部では、18日昼前まで土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■大津市南部□大雨警報・土砂災害18日昼前にかけ...
-
滋賀県で2872人コロナ感染、市町別内訳 大津市780人、長浜市312人…8月20日発表
滋賀県は8月20日、新たに2872人が新型コロナウイルスに感染したとホームページで発表した。感染者の市町別の内訳は次の通り。⇒濃厚接触者の待機期間は何日?大津市:780人長浜市:312人草津市:25...
-
「土地を買って家建てる」とウソ…金融機関に住宅ローン3900万円振り込ませ騙し取ったか 41歳男逮捕
静岡県三島市の金融機関に「土地を買って家を建てる」などとウソをついて、住宅ローン3900万円を振り込ませたとして、41歳の男が逮捕されました。岐阜県警に逮捕されたのは、滋賀県の土木作業員・東大樹容疑者...
-
滋賀県で過去最多3281人コロナ感染、市町別内訳 草津市と大津市で400人超、長浜市312人…8月19日発表
滋賀県は8月19日、新たに3281人が新型コロナウイルスに感染したとホームページで発表した。1日当たりの感染発表数としては過去最多。感染者の市町別の内訳は次の通り。⇒濃厚接触者の待機期間は何日?草津...
-
【大雨警報】滋賀県・栗東市、野洲市、東近江市、竜王町に発表
気象台は、午後6時51分に、大雨警報(土砂災害)を栗東市、野洲市、東近江市、竜王町に発表しました。南部では、18日昼前まで土砂災害や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■大津市南部...
-
【大雨警報】滋賀県・日野町に発表
【大雨警報】滋賀県・日野町に発表。気象台は、午前5時56分に、大雨警報(土砂災害)を日野町に発表しました。南部では、17日昼前まで土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■大津市南部□大雨警報・土砂災害17日昼前にかけて...
-
関西 台風14号はあす19日(月)からあさって20日(火)に最接近
台風14号はこのあと九州にかなり接近または上陸し、あす19日(月)は進路を東よりに変え、あすの夜からあさって20日(火)の午前中にかけて、暴風域を伴いながら関西に最も接近し、大雨の恐れがあります。これ...
-
痴漢で捕まったのは、通勤途中の巡査長 警察官による性犯罪が相次ぐ
愛知県警が5日、名古屋市の千種署交通課に勤務する巡査長を県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕したことが判明。その呆れた顛末に怒りの声が広がっている。報道によると、この巡査長は5日午前7時20分頃、通勤のため...
-
国鉄由来のバス路線「青春18きっぷ」提示で割引 西日本JRバスの3路線で
「ワープ」に活用できるかも!西日本ジェイアールバス「若江線」の車両(画像:西日本ジェイアールバス)。西日本ジェイアールバスは2019年11月29日(金)、冬の「青春18きっぷ」利用期間中に「アオハル!...
-
下半身露出で逮捕された名物「乳首おじさん」は33歳公務員
関西の有名変態男「乳首おじさん」が逮捕された。京都府警城陽署は7日までに、電車内で下半身を露出したとして、公然わいせつの疑いで、滋賀県栗東市職員の男(33)を逮捕した。逮捕容疑は、5月21日午後6時4...
-
長野県や岐阜県などで土砂災害の危険性高まる 厳重な警戒を
降り始めから雨量が多くなっている長野県、岐阜県、愛知県などでは地盤がかなり緩んでいます。土砂災害に厳重に警戒して下さい。土砂災害警戒メッシュ図は21日午前9時20分現在の土砂災害の危険度を示したマップ...
-
世帯年収800~1000万円のリアル「夏の賞与が160万円。ネット系でコロナの影響を免れました」「携帯は格安スマホ。車はレンタカー」
世帯年収800万円?1000万円というと、日本の平均世帯年収は、552万円(2019年厚生労働省調べ)を大きく上回るが、本人たちはどう感じているのだろうか。兵庫県の50代女性(小売業/世帯年収850万...
-
滋賀の山間地域で自動運転バス本格運行 全国で2例目 狭隘部も埋設の誘導線で
八日市駅からコミュニティバスを乗り継いでたどり着ける「奥永源寺」の地で実施。ゴルフカートタイプの小型車両が走行滋賀県東近江市で自動運転サービスに使用される車両(画像:国土交通省)。国土交通省は2021...
-
日本が”清浄国”から格下げで海外から非洗浄豚が流入!? 誤解が広がる「豚コレラの真実」
国内産豚肉が食べられなくなる?豚コレラが猛威を振るっている。農林水産省のホームページによると、豚コレラは豚コレラウイルスにより起こる豚・イノシシの熱性伝染病で、強い伝染力と高い致死率が特徴だ。ただし、...
-
東海 伊吹山では紅葉下山中
昨日11月5日に、伊吹山に登りました。山頂付近は落葉していましたが、五合目~八合目付近にて見ごろを迎えている所が多くありました。東海地方にも、例年より遅れながら紅葉シーズンが始まっています。11月の東...
-
新朝ドラヒロイン“モデル”陶芸家・神山清子さんの壮絶半生
「ここに展示してるんは、ぜ〜んぶ穴窯で焼いたもの。でも、同じ土、窯で焼いてても、それぞれたき方が違うから……、ほら、見て。色も光沢もみな、全然違うやろ」 記者に向かって解説を続けるうちに、口...
-
「無責任に出歩く人が多すぎて、もう笑うしかない」緊急事態宣言に思うこと
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府は東京や大阪など10都道府県に三度目となる緊急事態宣言を出している。宣言は6月20日まで延長され、外出自粛やテレワーク推進が呼びかけられている。自粛生活が長くな...
-
世帯年収1000万円の生活感「子どもの大学は奨学金」「服はときどきユニクロを買う程度」
年収1000~1100万円世帯が日常生活の中でこぼす本音とは、どのようなものか。滋賀県の50代女性(パート/世帯年収1100万円)は現在、夫と2人暮らし。キャリコネニュースに「3人目の子どもが大学を卒...