「神奈川県小田原市」のニュース (63件)
-
陸自の多連装ロケット砲「陳腐化」とは? ウクライナの戦線支える「現役」が廃止へ
ロシアによる侵攻に抵抗するウクライナで大いに活用されている兵器のひとつが、陸上自衛隊にも配備されているのですが、これがすでに退役の予定にあるといいます。なぜ不要と判断されたのか、その背景などを解説しま...
-
きょう26日 太平洋側は空気カラカラ 加湿する際のポイントは
きょう26日(月)は、日本海側で雪や雨の降る所が多いでしょう。一方、関東から九州にかけての太平洋側は、広い範囲で晴れて、空気が乾燥する見込みです。乾燥による火災を防ぐ注意点や部屋を加湿する際のポイント...
-
東海や関東 地盤が緩んでいる所も 台風15号の影響を受けた静岡なども注意
きょう7日、東海から東北を中心に雨雲がかかっています。東海や関東南部では、これまでに降った雨で、地盤が緩んでいる所があります。先月9月に台風15号の影響を受けた静岡県なども、注意が必要です。東海や関東...
-
「お墓も多様性受け入れ」檀家わずか2軒の古刹、丸ごと樹木葬墓地に 異色僧侶の挑戦
少子高齢化や核家族化で樹木葬への関心が高まる中、小田原城に近い「願修寺」(神奈川県小田原市城山)が境...
-
下半身露出で罰金刑の3ヶ月後トイレで全裸の財政局員も…頻発する公務員による下半身露出事件
2022年上半期も残念ながら数多く発生した下半身露出事件。その中で目立つのが、ネット上で「上級国民」と称される公務員による犯行だ。立場のある人間がなぜか下半身を露出し、地位を失っているのである。今年1...
-
記録的な猛暑 群馬県で40℃ 神奈川県小田原市は38℃など観測史上1位も
きょう29日(水)も各地で6月としては記録的な暑さになっていて、神奈川県小田原市など観測史上最も気温が上がった所もあります。猛暑日地点数今年最多小田原など観測史上1位もきょう29日(水)は、九州から東...
-
関東 局地的に激しい雨を観測 都心など雨のピークは?
関東地方では局地的に発達した雨雲がかかっていて、けさ(27日)神奈川県小田原市では激しい雨を観測しました。これからお昼ごろにかけて東京都心などにも発達した雨雲がかかる予想です。ランチタイムも傘が手放せ...
-
15件中9件が女性…コロナ禍で妻による“介護殺人”が増加
介護の疲れから、身内の苦痛を見るのがつらくて……親族に手をかけてしまう“介護殺人”は長年の社会問題だ。だが、コロナ禍で起こり方に変化の兆しがあるというーー。 ’00年に介護保険制度がスタート...
-
アナウンスに「テンポが悪い」、運転手への言いがかり…路線バスへの理不尽なクレーム
地域の足として重要な役割を果たす路線バス。タクシーとは比較にならないほど安価で、安全に目的地まで運んでくれる。安価で誰でも利用できるだけに、トラブルも多く発生する。特に客による運転手への「モンスターク...
-
関東南部気温上昇 横浜で16度超える
関東地方では南から暖かい空気が流れ込んで、南部の沿岸部を中心に気温が上昇しています。桜の咲く頃の陽気きょう(20日)関東地方の南部沿岸部では昼前から南風が強まり、気温が上昇しています。午後2時までの最...
-
台風の置きみやげ 関東で熱帯夜
台風25号は低気圧に変わりましたが、台風が持ち込んだ暖かい空気の影響で、関東地方では暖かすぎる朝になりました。東京都心は昨夜から今朝までの最低気温が25度1分。寝苦しさを感じる夜になりました。寝苦しい...
-
霜降り明星・せいやだけじゃない 男女の「ZOOMプレイ」がスゴイことに!
霜降り明星のせいやが「ZOOMセクハラ」を行なったと『文春オンライン』に報じられて、窮地に陥っています。しかし、そもそもせいやは独身であり、相手は人妻(せいやは知らなかったと証言)で、せいや曰く「お互...
-
東京都心や水戸市 今年初の夏日 汗ばむ陽気
今日(1日)は日差しが降り注ぎ、気温がグングン上昇しています。東京都心や水戸市では気温が25度以上となり、今年初めて夏日となりました。今年初の夏日今日(1日)は関東も高気圧に覆われて、日差しがたっぷり...
-
境界線からはみ出た建物を隣人が電動ノコギリで切断 建設から数年後にトラブルとなったワケは
ご近所とはなるべく良好な関係を築きたいものだが、海外には、隣人との境界線をめぐって驚くような解決策を取った人がいる。海外ニュースサイト『Metro』および『BangorDailyNews』は、アメリカ...
-
コロナで介護殺人が増…専門家提言「SOSの場を複数確保して」
’00年に介護保険制度がスタートし、認知症などの高齢者の介護は家庭だけでなく、社会全体で取り組むことになった。ところが介護を理由とした家族間での殺人の件数は減らず、厚生労働省の統計によると年間20〜3...
-
開場迫った豊洲市場に致命的欠陥?
10月に開場する豊洲市場(東京都江東区)に整備予定の観光拠点「千客万来施設」の着工が2020年東京五輪・パラリンピック後になることについて、東京都は11日、地元の江東区議会に経緯を説明した。区議から....
-
女児の服の隙間から胸を盗撮した男を書類送検 改正児童ポルノ禁止法違反で初摘発
警視庁新宿署は12月18日、電車内で女児の服の隙間から見える胸部を盗撮したなどとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)容疑などで、契約社員の男(33=神奈川県小田原市)を書類送検した。書類送検容疑は...
-
関東 暖かい一日に でも今夜は次第に寒くなる
きょう(18日)は最高気温、最低気温はともに平年を大きく上回った所が多くなりました。ただ、今夜は北よりの風が強まり、寒くなってきます。暖かくしてお休みください。暖かい一日10月並みの所もきょう(18日...
-
小泉純一郎が3.11に際して安倍首相の原発政策を批判! 元首相を「原発ゼロ」に駆り立てる本当の理由とは
福島原発事故から5年目。小泉純一郎は「原発ゼロ」をまったくあきらめる気はないらしい。3月9日には、福島市公会堂の「ふくしま自然エネルギー基金」設立イベントで講演。明らかに安倍首相を想定して「原発事故か...
-
“貧困ビジネス”寺院に行政処分! 宗教法人を盾に反社会勢力暗躍か!?
神奈川県小田原市の職員が「生活保護なめんな」とプリントされたジャンパーを着て各世帯を回っていたことがニュースになったが、根底には生活保護者を囲い込む貧困ビジネスの存在がある。さいたま市は26日、生活保...
-
箱根駅伝を路線バス乗り継ぎでたどる【湘南・箱根】 バスと「山の神」どっちが速い?
箱根駅伝を路線バス乗り継ぎでたどる【湘南・箱根】 バスと「山の神」どっちが速い?。2021年は無観客開催となった「箱根駅伝」、その100km以上にもおよぶコースを、路線バスでたどってみました。バスの座席からランナーの気分でコースを「走って」みましょう。3区から5区は、長い徒歩区間や...
-
サバ味噌ぶちまけ女「殺人未遂容疑」で逮捕でも近隣住民は安心できない?
とんだご近所トラブル女が逮捕された。神奈川県小田原市で、近くに住む男性に車で衝突したとして殺人未遂の疑いで逮捕された無職、小松徳子容疑者(65)は、近隣で以前から迷惑行為を母娘で繰り返していた。小松容...
-
27歳男性に電車内で痴漢、22歳男が逮捕 男性の性被害の実態、スーパー銭湯での被害も
神奈川県の相鉄本線で、男性の下半身を触ったとして、22歳の男が強制わいせつの疑いで逮捕された。逮捕されたのは藤沢市在住の22歳男。10日午前7時35分頃、相鉄本線さがみ野~かしわ台間を走行中の電車内で...
-
関東の天気 気温急降下 最高気温15℃に届かず 一気に「3月並みの寒さ」に
きょう4月1日(金)の関東地方は、次第に天気が回復して日中は晴れるでしょう。ただ、きのう3月31日(木)とはガラッと空気が入れ替わり、3月並みの寒さになりそうです。暖かくしてお過ごしください。天気回復...
-
東京都心 午前中から20℃近く 午後はさらに気温上昇
きょう(6日)の東京都心は、午前10時過ぎにはすでに18℃を超えて暖かくなっています。このあと、6日ぶりに20℃を超える見込みです。午前中から春本番の陽気東京都心は4月に入ってから寒の戻りが続いていま...
-
14日夜 九州から次第に雨や雷雨 15日朝は関東も一時雨 多雪地域は雪崩注意
早くも天気は下り坂です。14日(月)は、九州から関東の太平洋側を中心に、日中は日が差して、季節外れの陽気になった所が多くなりました。ただ、14日(月)夜から15日(火)にかけては、再び西から天気が崩れ...
-
太平洋側に乾燥注意報 今後もしばらくまとまった雨はなし 火の元注意
2日も、太平洋側の広い範囲に乾燥注意報が発表されています。今年に入ってから、関東を中心に平年より雨が少ない状態が続いていますので、火の取り扱いに十分ご注意ください。きょう2日も太平洋側は広く乾燥注意報...
-
生活保護カットで最低賃金が上がらなくなるのに...安倍政権に騙され弱者が弱者バッシングに走る日本社会
安倍首相の言う「全世代型の社会保障」とは一体なんだったのか──。8日、厚労省は生活保護費を引き下げる検討に入った。食費や光熱費といった暮らしの根幹にかかわる「生活扶助」を最大1割程度引き下げる方向で、...
-
【生活保護】“クズ”ジャンパー問題の一方で増加するモンスター受給者
生活保護受給者の支援をする神奈川県小田原市生活支援課のケースワーカーが「不正受給者はクズ」などとプリントされたジャンパーを着て、保護世帯を訪問していたことが17日、分かった。生活保護問題に取り組む人々...
-
暑い関東 昼前に30度超えの真夏日
関東地方は日差しと南風で気温がグングン上がり、神奈川県小田原市や千葉県鴨川市、茂原市では昼前にすでに30度を超えてきました。東京も29度と真夏日一歩手前まで上がっています。真夏日最晩記録タイ(小田原・...