「芸能人」のニュース (913件)
-
ASKA再逮捕でマスコミが暴走~患者視点のない有名人の薬物報道は<再犯を助長>する!?
マスコミ報道によるプライバシーの侵害は、どこまで許されるのか?覚せい剤取締法違反(使用)容疑で警視庁に逮捕された歌手・ASKAを巡る、取材手法や報道内容に疑問が寄せられている。11月28日の逮捕の際に...
-
バカッター騒動で不動産会社が謝罪 山本・堀北夫妻に「35万円の賃貸物件紹介」と女子社員が暴露
人気芸能人夫妻の情報を、不動産会社の社員がツイッターで無断で暴露した件について、1月14日放送のTBS「白熱ライブビビット」は不動産会社が謝罪していたことを明らかにした。この問題は今月8日、都内の不動...
-
岡田准一、福士蒼汰、北大路欣也も…愛子さまを笑顔にしたイケメン俳優たち
《愛子には、これからも多くの方からいろいろなことを学びながら、10代最後の年を心豊かに過ごしてほしいと願っています》 雅子さまは誕生日の12月9日に公開されたご感想で、愛子さまについてこのよ...
-
芸能人御用達?「法律違反の薬物」大量流入の根源となるハワイの危うい事情!
ピエール瀧元被告やKAT-TUNの田口淳之介被告が法律違反の薬物所持による逮捕で、改めて六本木をはじめ同種の薬物の入手ルートが注目されているが、その大元の一つとされているのがハワイだ。ハワイでは今、日...
-
子どもの「将来就きたい職業」、20年前と比較したら興味深い現象が見えてきた
少子化が進み、全国の新小学1年生はおよそ100万人。1950年代には250万人近くいたから、半分以下に減ってしまった。子ども人口も減り続け、2018年の15歳未満の「子ども人口」は1553万人。総人口...
-
昭恵夫人 毎年参加の祭り延期でヤケ酒【2020ベストスクープ】
昭恵夫人 毎年参加の祭り延期でヤケ酒【2020ベストスクープ】。マスクが生活必需品となり東京オリンピックも延期――。新型コロナウイルスによってありとあらゆることが激変した2020年。芸能界もかつてないほど激動の1年を迎えていた。本誌が目撃してきた数々の“異変”のな...
-
<「街頭インタビュー」は最低の演出>「街」とはどこ?「街の人」とは誰?根拠なき世論
「やはり、扱いに偏りが出た」という論旨のもとに2014年12月27日の朝日新聞朝刊が、選挙報道の分析を報じている。記事自体は法政大学教授の水島宏明氏の分析を報じるだけのもので、朝日新聞が実施したもので...
-
それでも言う! ASKAの愛人・栩内被告の覚せい剤使用は冤罪だ!
本日1月13日、歌手のASKA覚せい剤事件でともに逮捕起訴された愛人の栩内香澄美被告の一審判決公判が東京地裁で開かれた。判決は、懲役2年執行猶予3年の有罪だった。一貫して「自分の意志で使用したことはな...
-
加藤清隆、竹内久美子、百田尚樹…安倍応援団が「#検察庁法改正案に抗議します」に「中国の陰謀」「テレビ局が黒幕」とトンデモバッシング!
安倍政権が手下である黒川弘務・東京高検検事長を検事総長に据えるため、後付けで定年延長を合法化しようと企む「検察庁法改正案」。本サイトでも既報のように、この無茶苦茶な“権力私物化法案”には多くの芸能人や...
-
<ワイドショーはなぜ「しつこい」のか>「金と女と事件と他人の不幸と強欲」は視聴率がとれる?
「しつこい」というのは、基本的にはマイナスの評価である。「好き」「好き」「好き」「好き」「好き」「好き」とLINEを送って「しつこい」と返ってくれば拒否である。無視されれば、強い拒否である。許諾する場...
-
ネトウヨ化したケント・ギルバートの文章に"捏造"が発覚、回収へ! ゴーストライター任せの粗製濫造も明らかに
ネトウヨ文化人として復活したタレントのケント・ギルバート氏の文章に"コメントの捏造"が発覚し、書籍が回収される事態が起きた。問題になったのは、ギルバート氏が保守系雑誌「Voice」(PHP研究所)15...
-
著名人も発症者多数! あなどれない季節の変わり目の危険な皮膚の痛み?
人気があってひっぱりだこの芸能人や、活躍目覚ましいスポーツ選手などが、突如「帯状疱疹」を発症して休養中――。そんな話題やニュースは珍しくない。雅子妃殿下が、2003年に帯状疱疹による入院を期に公務を控...
-
“前世の記憶”は果たして本当なのか「10歳の時に17歳の自分を思い出した」「前世は空襲で死んだ。火の海に飲み込まれる夢をみた」
前世って、あるんだろうか。人は輪廻転生を繰り返すなんて言われるけども、自分が生まれる以前にも、人なり獣なりとしてこの地球で暮らしていたなんてこと、にわかには信じられない。それこそ、僕はオカルトファンだ...
-
結成25年V6坂本君が今ファンの間で評価急上昇 ダンスだけではなく人柄の良さも記者の間で評判
「ダンスと歌唱力の実力で錦織一清に続くのは、坂本昌行でしょう。腰が低くて性格も良いんです」(週刊誌記者)1995年にデビューした『V6』は今年25周年です。『V6』のリーダー・坂本昌行の性格の良さは、...
-
「I AM HARUNA!」見殺しにされた湯川遥菜さんの存在を無視するな!
イスラム国に拘束された後藤建二さんの救出が重要局面を迎えている。状況は刻々と変わり、情報は錯綜する。そんな緊迫感の中、日本では後藤さんの解放を願い、様々な動きが活発化している。官邸前では「IAMKEN...
-
“暴走する”50代以上の中高年ストーカーが急増 加害者はなぜ凶行に走るのか?
近年、中高年のストーカーが増えている。警察庁の「ストーカー事案の概況」などによると、ストーカー事案で検挙された加害者のうち、2009年度の50~70代は総計1277人。それが最新の統計に当たる2018...
-
<一般人が入籍しただけでネットで話題?>ニコニコ生放送・美人生主「ボブリシャス」を楽しむネットの感性
世間一般のほとんどの人には知られていないが、一部で高い知名度と人気を誇る人がどの業界にもいる。特に、世代やユーザーに断絶の大きいメディアでは顕著だ。例えば、ニコニコ生放送(以下、ニコ生)の配信者、いわ...
-
産経ソウル支局長無罪、「表現の自由」は日本より韓国の方がマシだった! 日本は権力批判を有罪にして封じ込め
韓国の朴槿恵大統領の名誉を傷つけたとして、産経新聞・加藤達也前ソウル支局長がソウル中央地検から起訴されていた問題で、本日無罪の判決が言い渡された。韓国外務省からの「日韓関係を大局的に鑑みて善処すべきと...
-
梅沢富美男「こいつらお殿様だから」「反省の色なんかない」二階幹事長次男のクラブ飲食報道に怒り
8月26日放送の『バラいろダンディ』(TOKYOMX)で、梅沢富美男が自民党の二階俊博幹事長の49歳次男のクラブ通い報道に激しい怒りを示した。『週刊文春』(文藝春秋)ならびに同誌のウェブサイト「文春オ...
-
『欲で地球を滅ぼす』 日テレ社長「24時間テレビ必ずやる」発言に驚き! ヤラセ疑惑の偽善番組で新型コロナを爆発感染させる気か!?
新型コロナウイルス対策で様々なイベント等が自粛を強いられているなか、3月23日、日本テレビの小杉善信社長が定例会見で唖然とさせる発表をしました。感染の終息さえ見えていない状況で「24時間テレビはやりま...
-
三浦瑠麗の〈#検察庁法改正案に抗議します〉攻撃の恥ずかしすぎる間違いとスリカエ詐術を徹底検証! 不勉強なのは安倍応援団のほうだ
芸能人や有名人も続々参加するなど、前代未聞の広がりをみせた〈#検察庁法改正案に抗議します〉。しかし、ここにきて、この批判を抑え込もうという動きが露骨になってきた。加藤清隆、竹内久美子、百田尚樹らネトウ...
-
「なぜ"24時間ニュース番組"がない?」デーブ・スペクターが日本の震災報道を斬る!
震災後、得意の"クールギャグ"で日本中に笑いを届けたデーブ氏。東日本大震災から3カ月。この間、地震と津波、そして原発事故という三重苦をさまざまな形で報じてきた日本のテレビメディア。衝撃的な映像とともに...
-
佐藤優と北原みのりが安倍首相の慰安婦問題の対応を批判!「慰安婦は歴史問題じゃない、男の姿勢が問われている」
韓国・釜山の総領事館前に慰安婦問題を象徴する少女像が市民団体によって設置され、日本政府が駐韓大使の一時引き上げや日韓通貨スワップ協議の中断などの対抗措置を強行した件は、あらためて安倍首相の「お詫びと反...
-
<ベターッと開脚>ができないのはなぜ? 痛みで判断、無理な開脚はケガを招く!?
話題のベストセラー『どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法』。テレビ番組や雑誌などでも取り上げられ、<開脚>が注目を浴びている。テレビ番組『嵐にしやがれ』(12月17日放送)...
-
安倍昭恵夫人「コロナ感染拡大を招きかねない総理の呆れた弁明」
安倍昭恵夫人「コロナ感染拡大を招きかねない総理の呆れた弁明」。1月16日の「初感染者」発表から、100日が経った新型コロナウイルスとの闘い。はたして、指揮官を務める安倍晋三首相の判断は適切だったのか?安倍首相の「コロナ対策」を識者が斬るーー。 【政治責...
-
テリー伊藤対談「山本太郎」(2)初めは隠れつつデモに参加した?
テリーそして例の東日本大震災があって、原発問題について発言をしていったわけですが。海外の俳優だったら、政治的な発言はわりと普通だよね。でも、日本の俳優さんはあまり政治色を出さない。山本社会的なことに声...
-
テリー伊藤対談「山本太郎」(1)“ダンス甲子園”をやめた理由は…
●ゲスト:山本太郎(やまもと・たろう)1974年生まれ、兵庫県出身。1990年、高校1年生時に「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」(日本テレビ)に出演し、注目される。91年に俳優としてデビュー。01...
-
芸能人の政治的発言に賛否 なんでも肯定して流されてしまう人の心理は
ツイッターを通じて多くの芸能人が検察庁法改正案に抗議の声を上げたことをきっかけに、芸能人の政治的発言の是非が議論になっている。芸能人の政治発言自体を批判する人や、内容をしっかりと理解していないのに議論...
-
武田鉄矢の「テレビ放映を短縮する覚悟ないなら原発に反対するな」発言を嗤う
今月14日、福井地裁が高浜原発3・4号機に運転差し止めの仮処分決定を下した。高浜原発3・4号機は原子力規制委員会が新規制基準に適合していると合格判定を出していたが、樋口英明裁判長は「新規制基準は緩やか...
-
英国から帰国した愛子さまにネット民が一斉反応したポイント
8月25日からの那須御用邸の静養と、16日から25日にかけての須崎御用邸での静養に際して、皇太子ご夫妻、そして現在16歳のご長女・愛子さまに対して異例の取材対応の時間が設けられた。「来年、皇太子さまが...