「長野県」のニュース (1,690件)
-
今朝さらに強烈な冷え込み 東京都心は今季最低マイナス3.4℃
今朝(26日)は、本州付近を中心にさらに強烈な冷え込みとなった所が多くなりました。東京都心は、マイナス3.4℃まで下がり、今シーズン一番の冷え込みとなりました。栃木県や群馬県、三重県などでは観測史上一...
-
介護業界に「ペッパー」がやってきた!
身長121cm、体重29㎏。“自然”な身振り手振りで人を惹きつける『Pepper(以下、ペッパー)』。さまざまな場所で目にする「働きもの」のペッパーは、介護業界にもその活躍の場を広げている。「人の手」...
-
強烈寒波 岡山県などで記録的な大雪 水戸や京都、神戸、広島などでも積雪
昨日24日から流れ込んだ強烈な寒気の影響で、岡山県などで記録的な大雪となりました。津山市では12時間で46センチの雪が降り、統計開始以来1位となっています。京都市や神戸市、奈良市、広島市などでも積雪と...
-
今夜 東京23区なども積雪の可能性 路面凍結に注意 関東にも過去最強に匹敵の寒気
関東地方にも今夜からあす25日にかけて、過去最強クラスの強烈な寒気が流れ込むでしょう。今夜は東京23区など関東南部の平野部でも局地的に雪が強まり、積雪の可能性があります。関東にも過去最強クラスの強烈寒...
-
29日夜の傘予報 北海道・東北・北陸は雪や雨 降り方の強まる所も
きょう29日の夜は、北海道と東北は日本海側を中心に雪で、北陸は雪や雨。降り方の強まる所も。関東北部の山沿いや、長野県と岐阜県の山沿いも雪に。一方、沖縄は雨で、局地的に激しく降る見込み。冬型の気圧配置き...
-
あす26日夕方にかけて関東北部山沿い・長野で警報級大雪の可能性 積雪や凍結に注意
きょう25日(日)夜、関東甲信地方の上空には上空5500メートル付近にマイナス33℃以下の強い寒気が流れ込むでしょう。あす26日(月)夕方にかけて、関東北部山沿いと長野県では大雪となる所があり、「警報...
-
きょう16日 昼頃まで広く雨や雪 北海道では大雪のおそれも 寒中らしい寒さ
きょう16日(月)は、昼頃まで広い範囲で雨や雪。北海道では雪の降り方が強まり、大雪になる所も。大雪や着雪による交通機関の乱れに注意。各地できのう15日(日)より寒く、風が冷たく感じられそう。寒さ対策を...
-
15日 所々で雨や雪 関東は夕方から広く雨 気温上がらず 北海道は真冬の寒さ
きょう15日は、全国的に曇りや雨。気温は朝からあまり上がりません。北海道は日中もマイナスの気温で、真冬の寒さ。体調管理にご注意を。きょう日曜日の天気きょう15日は、湿った空気が流れ込みやすく、全国的に...
-
23日頃から記録的な寒気襲来 九州から北海道に「低温に関する早期天候情報」
列島には、23日(月)頃から記録的な強い寒気が襲来。きょう16日(月)、気象庁は九州から北海道に「低温に関する早期天候情報」を発表しました。低温や大雪への備えは?記録的な強い寒気1月20日(金)は二十...
-
昨日より気温ダウン 日中も風冷え 東京都心4日ぶり10℃届かず あす朝も冷え込む
きょう10日は冬型の気圧配置になり、寒気が流れ込みました。最高気温は昨日より低く、東京都心では4日ぶりに10℃に届きませんでした。北よりの風が強く、風冷えとなっています。あす11日の朝も冷え込みが強ま...
-
太平洋側 1月上旬の降水量は平年10%未満 東京都心は20日連続降水なしの見込み
太平洋側では、1月1日からの10日間降水量の合計が平年に比べて10%未満と少なくなっている所が多くなっています。東京都心では、きょう11日も雨は降らない予想で、20日連続で降水なしとなる見込みです。太...
-
手術中止、救急搬送5時間待ち…コロナ医療ひっ迫が第8波でも起きてしまう理由
「コロナ感染や濃厚接触で100人近い職員が出勤停止中です。第7波まではなんとか乗り切ってきましたが、年末年始でさらに感染者が増えると、さすがに難しい。当院のセンター長は『戦争に近い』と頭を抱えています...
-
3連休初日は南岸低気圧の動向に注意 関東甲信で冷たい雨や雪の可能性 厳しい寒さ
関東甲信地方は、この先も乾燥した冬晴れの日が多いですが、3連休初日の7日(土)は南岸低気圧の影響で冷たい雨や雪に。日中も厳しい寒さになるでしょう。7日(土)は低気圧の影響で冷たい雨や雪関東や山梨県は6...
-
6日は「小寒」 朝晩を中心に厳しい寒さ けさ陸別町はマイナス25℃以下に
きょう6日は、二十四節気の「小寒(しょうかん)」。午前6時までに北海道の陸別町では気温がマイナス25℃以下に。寒の入りらしく、朝晩を中心に厳しい寒さが続くため、万全の防寒を。室内の加湿も心がけて。きょ...
-
35歳男、アミメニシキヘビを無許可で飼育 県道で発見され騒動に
長野県駒ヶ根市で、知事の許可を受けずに大型の「アミメニシキヘビ」を飼ったとして、同市在住の35歳会社員の男が書類送検された。男は今年7月から10月にかけ駒ヶ根市の自宅で、動物愛護法で「特定動物」に指定...
-
あすは広く雨 通勤・通学の時間は近畿~関東は強雨や雷雨 関東北部や甲信は積雪も
あす13日は、低気圧や前線の影響で近畿や東海は通勤・通学の時間帯に雨や雷雨になるでしょう。関東甲信は午前中は雨で、群馬県や長野県、山梨県では積雪となる所も。北陸から北海道は断続的に雨が降りますが、次第...
-
今年最初の3連休 7日は南岸低気圧で広く雨 東海や関東は雨か雪 来週一気に高温へ
今年最初の3連休(7日土曜~9日月曜:成人の日)、初日の7日は南岸低気圧の影響で広く雨、東海や関東では雨か雪となりそう。来週は一転、高温傾向。積雪の多い所では、雪崩や屋根からの落雪に注意が必要です。3...
-
7日は南岸低気圧の動向に注意 昨年の今頃 都心は10センチの積雪 大雪警報発表も
今年最初の3連休、初日の7日(土)は、関東に雪をもたらす「南岸低気圧」の動向に注意が必要です。昨年の今頃(2022年1月6日)は、東京都心で10センチの積雪となり、4シーズンぶりに大雪警報が発表されま...
-
ガーシー議員「マリウスはスペインにいる」と暴露もセクゾは5人で長野旅行中…“ガセ”と疑問噴出
今年始めに暴露系YouTuberとして彗星の如く現れて数々の有名人の裏側を明かし、7月に行われた参院選では初当選も果たした“ガーシー”こと東谷義和議員(51)。忖度なしの暴露に夢中になる人々もいるなか...
-
ひろゆき「子供を許容出来ない名誉教授は相応しい?」公園廃止問題に疑問、「ネットリンチ」の指摘も
実業家のひろゆきこと西村博之氏が12月7日のツイッターで、長野県の公園廃止問題についてコメントした。長野市の公園に「子どもの声がうるさい」という市民からのクレームが寄せられ廃止になったが、文句を付けた...
-
大晦日の天気 冬型緩む 日本海側で晴れ間も 年の瀬らしい寒さ
大晦日のきょう31日は、いったん冬型の気圧配置が緩み、日本海側でも晴れ間の出る所も。太平洋側は大体晴れるでしょう。年の瀬らしい寒さになりそうです。あす元日(1月1日)の初日の出も太平洋側を中心にみられ...
-
元日の天気 夜は「年明け寒波」襲来 日本海側はふぶく所も 強まる雪や風に注意
きょう元日、穏やかな年明けから一転。次第に冬型の気圧配置に変わり、年明け寒波が襲来。日本海側では雪や風が強まり、ふぶく所も。晴れる太平洋側も、夜は風冷えとなりそう。元日の天気図きょう元日は、北日本を前...
-
関東 きょう26日 北部山沿いは積雪増加 大雪による交通障害の恐れ 着雪にも注意
きょう26日(月)の関東は、南部は晴れて空気がカラカラ。一方、北部山沿いは断続的に雪が降り、局地的な大雪のおそれも。大雪による交通障害に注意・警戒が必要。電線や樹木への着雪にも注意を。北部山沿いは大雪...
-
24日 東北南部や北陸中心に更なる大雪 西日本太平洋側や東海も積雪や路面凍結注意
きょう24日も日本付近は強い寒気に覆われ、東北南部や北陸周辺の地域を中心に更なる大雪の恐れ。名古屋市をはじめ、東海の平地や西日本太平洋側の平地も積雪や路面凍結に注意。今朝北陸周辺で雪強まる東海も雪名古...
-
フライトレーダーの「サンタ」 日本上空を“通過” ソリなのに”旅客機ごぼう抜き”、速度がエグい!
今年はまさかの東側から来ました!毎年恒例!便名は「SANTA1」世界で飛んでいる多くの航空機をほぼリアルタイムで追えるサイト「フライトレーダー24」上で、クリスマスの時期に出現した「サンタの機影」。こ...
-
関東甲信 21日~22日は雨 山沿いは湿った雪 22日と23日の急激な寒暖差注意
関東甲信は、21日は天気が下り坂。22日にかけて広く雨が降り、山沿いでは湿った雪の降る所も。22日と23日は寒暖差が非常に大きくなりそうです。21日は天気下り坂関東甲信は20日は冬晴れとなりましたが、...
-
関東甲信地方 今夜は所々で雨が降りだす あすの朝は広く本降りの雨
関東甲信地方は、今夜は所々で雨が降るでしょう。あすの朝は広く本降りの雨で、通勤の時間帯も雨具が必要になりそうです。千葉県や茨城県などでは昼前まで雨が降るでしょう。今夜からあす朝にかけては雨関東甲信地方...
-
きょう26日 日本海側は雪や雨 積雪や路面の凍結に注意 除雪作業は2人以上で
きょう26日(月)も日本海側は雪や雨。北海道や東北、北陸では雪の降り方が強まり、ふぶく所も。積雪や路面の凍結による交通障害に注意。積雪の多い所では、屋根からの落雪やなだれに十分注意を。除雪作業は、安全...
-
関東甲信 水曜~木曜は広く雨 甲信では湿った重い雪の所も 週末にかけて寒さ増す
向こう一週間、関東甲信は天気が数日の周期で変化。水曜日から木曜日は雨。甲信では標高の高い地域を中心に湿った重い雪が降り、短い時間で積雪が増える所も。その先、週末にかけて季節風が強めに吹き、グッと寒くな...
-
甲府で初雪 昨年より13日遅い 関東甲信は冷たい雨や雪
きょう17日、甲府で初雪が観測されました。平年より6日遅く、昨年より13日遅い初雪です。関東甲信では朝から冷たい空気に包まれて、この後は雨の範囲が広がるでしょう。関東の山沿いや山梨県内、長野県内では雪...