「長野県」のニュース (1,680件)
-
18日の関東甲信 冷えた朝 東京都心は8日ぶりに10℃下回る 午後は内陸中心に雨
けさ(18日)の関東甲信は冷えて、東京都心は8日ぶりに10℃を下回りました。日中は気温が上がるものの、午後は内陸部を中心に雨が降りそうです。朝は内陸部ほど冷える日中は気温上昇けさ(18日)の関東甲信は...
-
21日の天気 晴れ間も 北陸や関東以西は急な雨に注意 関東甲信や東海は暑さ続く
きょう21日(金)は、晴れ間のでる所が多いですが、北陸や関東から西は急な雨に注意。最高気温は日本海側では昨日より低くなるでしょう。太平洋側は昨日と同じくらいで、関東甲信や東海は季節外れの暑さが続きそう...
-
21日 関東甲信や東海は暑さ続く 30℃近い所も 日本海側は気温ダウン 服装注意
きょう21日(金)の最高気温は太平洋側では昨日と同じくらいで、関東甲信や東海を中心に季節外れの暑さが続くでしょう。内陸部では真夏日に迫る暑さの所もありそうです。暑さ対策を。一方、日本海側は昨日より気温...
-
20日 東北南部~九州は晴れて夏日続出 30℃と7月並みの暑さも 沖縄は激しい雨
きょう20日(木)の天気は、沖縄は雨や雷雨で激しい雨の降る所があるでしょう。九州南部も雨の降る所がありそうです。九州北部から東北南部は晴れて、夏日(最高気温25℃以上)地点が続出。30℃くらいまで気温...
-
20日 夏日続出 本州で今年初の真夏日も 暑熱順化ができていない時期 暑さに注意
きょう20日(木)は、東北南部から九州北部は晴れて、夏日(最高気温25℃以上)地点が続出しそうです。内陸部では30℃くらいまで気温が上がって、本州で今年初の真夏日(最高気温30℃以上)の所もあるでしょ...
-
福島市で30℃超 本州で今年初めての真夏日
きょう20日、福島市では最高気温が30℃以上と、本州で今年初の真夏日になりました。各地で気温上昇本州で今年初の真夏日きょう20日は、本州付近には暖かい空気が流れ込み、高気圧に覆われて、たっぷりの日差し...
-
1か月予報 暑さ一時的 寒気の影響で気温「低め」 ゴールデンウィークは雨の影響も
きょう20日、気象庁は最新の1か月予報を発表しました。季節外れの暑さから一転、この先は全国的に気温は平年より「低い」見込み。低温傾向となり、まだ日中に上着が必要な日も。また、広い範囲で、降水量は「平年...
-
ここ1週間で震度3以上の地震が5回 けさは福島県で最大震度4 日頃から備えを
ここ1週間(4月10日9:00~17日9:00)の地震は、震度1以上が34回、その中で震度3以上が5回となっています。きょう17日午前2時25分頃には、福島県沖を震源とするマグニチュード4.6の地震が...
-
あす20日 夏日地点更に急増 気温大幅アップで30℃予想も 春の熱中症の注意点は
きょう19日は、関東甲信を中心に気温が上がりましたが、あす20日は、さらに広い範囲で夏日地点が増え、30℃近い暑さになる所も。体が暑さに慣れていない時期、春でも熱中症にご注意ください。注意したいポイン...
-
空気カラカラ 初夏の陽気の所も 都心は今季最小湿度 乾燥続き、夜まで黄砂の影響も
きょう13日は広い範囲で晴れて、初夏の陽気の所も。空気はカラカラに乾いていて、午後2時までの最小湿度は東京都心で15%まで下がり、今シーズン最も低くなりました。広く乾燥注意報が出ていますので、火の元に...
-
きょう8日 晴れていても急な雨に気をつけて 関東など雷雨も 夜は本州の山沿いで雪
きょう8日(土)は、広い範囲で日差しが戻ります。ただ、雨雲が湧きやすく、関東など雷雨になる所もあるでしょう。また、北日本と東日本の山沿いでは、夜は雪に。峠は路面状況の変化に注意が必要です。変わりやすい...
-
きょう7日の関東 午後は雨の範囲が拡大 夜は雨と風がともに強まる
きょう7日の関東は、早い所では午前中から雨雲がかかり、午後は広く雨に。夜は雨の降り方が強まり、沿岸部を中心に風も強く吹く。レインコートやレインシューズなどが役に立ちそう。7日次第に雨雲広がる気温は高め...
-
土曜 関東甲信・北陸・東北 大気が非常に不安定 平野部でも落雷・突風・強雨に注意
きょう8日(土)は関東甲信や北陸、東北を中心に大気の状態が非常に不安定に。雨雲や雷雲が発達するでしょう。関東の平野部でも雨や雷雨になる予想です。落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意。8日(土)...
-
「神社はゴミ捨て場ではありません」神社が桜まつりでのポイ捨てに喝!主催者も「はっきり言って残念」
《桜も満開で連日沢山の方が#上田城跡公園の#上田城千本桜まつりにお越し頂いてます。#眞田神社にも大勢ご参拝頂いていますが、境内にゴミを捨てて行かれる方々がいらっしゃいます。神社はゴミ捨て場ではありませ...
-
ガーシーの止まらぬオワコン化…筋違いの“号泣陳情”に失笑の嵐、得意の暴露もナシで逮捕間近
実家の家宅捜索を受け、“号泣陳情”が波紋を呼んだ“ガーシー”こと東谷義和容疑者(51)。帰国を頑なに拒む姿勢は、いっそう自らの首を絞めているようだ。 議員の資格を失った翌日に暴力行為等処罰法...
-
東海~関東は冷たい雨 東北南部は湿った雪 雨や雪いつまで?
きょう18日、低気圧や前線の影響で、東海から東北南部にかけて冷たい雨や湿った雪が降っています。東海は昼過ぎから次第に雨は止むでしょう。関東甲信や東北は夕方にかけて雨や湿った雪が降りそうです。冷たい雨や...
-
強い冬型の気圧配置 日本海側を中心に積雪増 交通機関への影響に注意・警戒
強い冬型の気圧配置が続き、日本海側を中心に雪雲がかかっています。12時間降雪量は長野県小谷村や新潟県妙高市の関山、長野県野沢温泉村で40センチ以上となりました。日本海側を中心に積雪増昨日20日から冬型...
-
きょう20日 日本海側で局地的に雪強まる 警報級大雪の可能性も 各地で強風も注意
きょう20日は日本海側で雪や雨が降っています。今夜にかけて雪の範囲が広がり、東北、北陸、長野県では警報級の大雪となる可能性も。大雪や吹雪に注意、警戒をしてください。東北、北陸、長野県では「警報級大雪の...
-
16日の天気 前線通過 日本海側を中心に一時的に雨 日中は4月並みの暖かさに
きょう16日は前線が通過するため、日本海側を中心に雨の降る時間がありそう。日中は、4月並みの暖かさが続く見込み。夜は冷えてくるため、服装で調節を。日本海側を中心に雨きょう16日は寒冷前線が日本付近を通...
-
「インバウンド復活」に賭けるバス業界、実際どう?何が必要? 日本人より「交通を駆使」する外国人
コロナで大きく落ち込んだ旅行業界、そしてバス業界が期待を寄せる「インバウンド復活」、実際のところどうなのでしょうか。今後も増えると見込まれる外国人旅行者を誘致するには、まず、関係者が“頭を切り替える”...
-
関東 午後は都心など南部ほど冷たい雨 標高の高い山は雨か雪 峠を越える車は注意
きょう5日(日)の関東甲信地方は、天気が下り坂。午後は南から雨の範囲が広がり、東京都心は夕方から雨。箱根や丹沢など神奈川県西部や甲信の標高の高い山では、雨か雪となりそうです。ここ数日の高温傾向で油断し...
-
高速バス「待機場所どうする」問題 減っていく駐車スペース 休憩確保にあの手この手
高速バスは運行を終えると、次の運行まで待機したり休憩を取ったりする必要がありますが、その場所の確保に事業者が苦心しています。都心部の開発で駐車スペースが減少しているため。バス運行の裏で起きている現象を...
-
三浦瑠麗 夫が逮捕!軽井沢の別荘は1000坪、夫婦でロレックス…隠さなかった“金満”生活
3月7日、国際政治学者の三浦瑠麗氏(42)の夫・三浦清志容疑者が業務上横領の疑いで逮捕された。清志容疑者をめぐっては、代表を務める投資会社「トライベイキャピタル」が建設の見込みのない太陽光発電の建設計...
-
東京都などに大雪注意報 東京23区で降雪5センチ予想 関東は警報級の大雪の恐れ
きょう10日、関東甲信には朝から雪雲がかかり始め、東京都内でも雪が降っています。午前8時半現在、東京都や埼玉県、神奈川県、山梨県に大雪注意報、長野県には大雪警報が発表されています。東京都などに大雪注意...
-
関東近郊 週末スキー場天気 4日(土)・5日(日)はスキー日和も注意点は?
関東近郊のスキー場、今週末の天気です。4日(土)・5日(日)は、穏やかに晴れる所が多く、スキー日和となりそうです。気温が上昇するこの時期、注意点は?土曜日は早い時間ほど湿った雪の所日曜日は各地で晴れあ...
-
24日の花粉飛散予測 福岡など「非常に多い」 外出前・帰宅後も花粉対策を
きょう24日の花粉の飛散は、福岡や大阪、東京など、九州北部や近畿、関東で「非常に多い」所がありそうです。お出かけ前の花粉対策はもちろんですが、帰宅した際、体についた花粉を室内にいれないよう心がけましょ...
-
2月の振り返り 関東甲信で積雪・北海道で記録的高温 春(3月~5月)はどうなる?
2月は冬と春がせめぎあい、雪や厳しい寒さの日もあれば、季節先取りの暖かさや春一番が吹いた日もありました。この先は季節の進みは早く、春(3月~5月)の平均気温は平年並みか高くなるでしょう。度々、強い寒気...
-
木曜と金曜は広く雨や雪 土日は冬の寒さ 来週は春本番の陽気で「花粉」大量飛散
23日(木)天皇誕生日と24日(金)は低気圧の影響で九州から関東甲信を中心に雨が降るでしょう。25日(土)と26日(日)は冬型の気圧配置で、広く冬の寒さに。一転して、来週は気温がグンと上がり、春本番の...
-
青森県酸ヶ湯で積雪4メートル超 今シーズン全国初 一気に50センチ前後も積雪急増
きょう21日(火)午前11時、青森県八甲田山系の酸ケ湯で、全国で今シーズン初めて積雪が4メートルを超えました。北海道から新潟にかけては、24時間で一気に50センチ前後の雪が積もりました。引き続き、なだ...
-
関東近郊 週末スキー場天気 18日(土)の夜から19日(日)午前中を中心に雪や雨
関東近郊のスキー場の今週末の天気です。18日(土)の日中は晴れ間がでますが、夜は所々で湿った雪が降るでしょう。19日(日)も午前中を中心に湿った雪や雨の降る所が多くなりそうです。18日(土)と19日(...