「朝日杯フューチュリティステークス」のニュース (543件)
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「3歳馬フロンティアが巻き返す」
夏、真っ盛り。8月12日は新潟で関屋記念、札幌ではエルムS、そして8月19日には札幌記念がメインとして行われる。まずは関屋記念。顔ぶれが多彩で見応えがあり、馬券的にもおもしろそうだ。暑さに強く、新潟を...
-
【朝日杯FS】“安田新調教師”がレベルアップさせたモンドキャンノの姿を見せる
【平松さとしの重賞サロン】2013年の年度代表馬ロードカナロア。この名スプリンターを管理していたのが安田隆行調教師で、普段の調教をつけていたのが彼の次男である安田翔伍助手だった。年度代表を決定づけたの...
-
激戦のJRA賞 サウンドトゥルーの宗方聖助手が宣言「今年こそ最優秀ダートホースに!」
【美浦発トレセン秘話】ここまで強いとは思わなかった。香港カップで有終の美を飾ったモーリスのことだ。中距離にシフトした初戦のGII札幌記念が2馬身差2着、2戦目のGI天皇賞(秋)が1馬身半差V。そして国...
-
【関屋記念】ケイデンスコール・安田隆行調教師 マイル行進曲
【関屋記念(日曜=11日、新潟芝外1600メートル)】NHKマイルCではあっと驚く激走を見せて2着に食い込んだケイデンスコール。14番人気の低評価だったとはいえ、大崩れしたのは朝日杯FS(13着).....
-
【日本ダービー枠順】史上7頭目15年ぶり無敗での2冠制覇を目指すコントレイルは3枠5番 皐月賞2着サリオスは6枠12番
2017年に生産されたサラブレッド7262頭(持ち込み馬、輸入された外国産馬を含む)の頂点を決める牡馬クラシック第2弾“競馬の祭典”「第87回日本ダービー」(31日=日曜15時40分発走、東京芝240...
-
【神戸新聞杯】馬匠渡辺「シャフリヤールの凡走は道悪だけで片付けられない」
【渡辺薫&柏木集保「私たちはこう見た」神戸新聞杯】渡辺菊花賞の前哨戦で秋の勢力図を占いたかったが、あいにくの不良馬場で難しくなったね。ダービー馬のシャフリヤールが4着に負けてしまった。柏木予想外に馬場...
-
【セントウルS&京成杯AH:東西記者徹底討論】セントウルSはツィンクルソードの一発か先行フィドゥーシアか
【セントウルS(日曜=10日、阪神芝内1200メートル=1着馬にスプリンターズS優先出走権)&京成杯AH(日曜=10日、中山芝外1600メートル)東西記者徹底討論】日曜阪神のGIIセントウルSは、サマ...
-
【皐月賞・1週前追い】サリオス ウッドラスト11・5秒で3馬身先着「操縦性に優れている」
【皐月賞(19日=日曜、中山芝内2000メートル)注目馬9日1週前追い切り:美浦】朝日杯FS制覇以来となるサリオス(堀厩舎)は南ウッドでフォルコメン(古馬3勝クラス)を追いかけ、直線では鞍上のゴーサイ...
-
【マイルCS】2歳女王レシステンシア仕上がりに自信「これだけ順調にきたのは初めて」
【マイルCS(日曜=22日、阪神芝外1600メートル)栗東トレセン発秘話】ジョギングを始めたら1か月もたたないうちに腰を痛めた。健康のためにしたことで体を損ねては、もはや何のためにやっているのか分から...
-
【NHKマイルC枠順】唯一の重賞2勝馬タワーオブロンドンは4枠7番
3歳マイル王決定戦「第23回NHKマイルカップ」(6日=日曜15時40分発走、東京芝1600メートル)の枠順が4日午前、以下のように決まった。弥生賞(GII)を制したダノンプレミアムが1着、スプリング...
-
【桜花賞】グランアレグリア「持ち味のスピードを生かせる競馬になれば好レースに」
【桜花賞(日曜=7日、阪神芝外1600メートル)注目馬最新情報:美浦】グランアレグリアの1週前追い切りは南ウッド5ハロンから先行外で馬なり併入。69・4―39・3―13・0秒。本数は少なめでも馬体に太...
-
新馬戦スタート「2018年この新種牡馬を狙え!」(2)大胆な配合が功を奏する!?
ベルシャザール産駒の注目馬は、美浦・大竹厩舎のアルチェーレ(牝)。今年のマーチSを勝ったセンチュリオンの半妹で、注目度は高い。4月12日の産地馬体検査でも、その馬体のよさはひときわ目立っていた。入厩は...
-
【NHKマイルC】ダノンチェイサー 3歳マイルGIを制するにふさわしい血統
【NHKマイルC(日曜=5月5日、東京芝1600メートル)血統調査】2005年のラインクラフト以来、14年ぶりとなる桜花賞馬グランアレグリアの参戦が注目される今年のNHKマイルC。同じディープインパク...
-
【NHKマイルC】グランアレグリアの存在に隠れた「第2の女」プールヴィル
【NHKマイルC(日曜=5月5日、東京芝1600メートル)dodo馬券】メモリアルな「令和」最初のGIとなる第24回NHKマイルC。もちろん当てたいが、できれば高配当で…。そんな欲張りな方は、この穴馬...
-
【函館2歳S】年末のGIでも活躍しそうな馬を“逆算”して狙うならリンガラポップス
【函館2歳S(日曜=23日、函館芝1200メートル)マル秘週報】函館開催最終日は、2歳世代最初のGIII函館2歳Sが行われる。来年のクラシックに直結するレースかと聞かれれば正直、微妙だが、それでも一昨...
-
【阪急杯】クリノガウディー 坂路ラスト11・7秒「休み明け2走目で状態も上向き」
【阪急杯(日曜=3月1日、阪神芝内1400メートル=1着馬に3・29高松宮記念優先出走権)注目馬26日最終追い切り:栗東】クリノガウディーは坂路で単走。一杯に追われて4ハロン51・8―36・9―11・...
-
【新馬勝ち3歳総点検・京都】5馬身差圧勝メイショウドヒョウ ダートなら1勝クラス通用レベル
【新馬勝ち3歳総点検・京都】★土曜(22日)ダート1800メートル=1番人気のメイショウドヒョウが5馬身差の圧勝。稽古でGⅠ朝日杯FSの4着馬タガノビューティーと互角に動いたポテンシャルは、だてではな...
-
【朝日杯FS】達人が手がける“ブレない背中を持つ”ジュンブルースカイ
【朝日杯FS(日曜=20日、阪神芝外1600メートル)POGマル秘週報】「乗った瞬間に“うわ、なんだこの馬!?”って。背中がまるで違いましたからね。またがっただけで、ちょっと感動しちゃいましたもん」後...
-
アンカツが「今、最も大事に思っていること」を激白
安藤勝己元ジョッキーの引退式が行われたのは2013年2月3日の京都競馬最終レース終了後。JRA在籍は10年ながら、多くの若手ジョッキーたちに囲まれ、満面の笑みを見せる姿がそこにあった。偉大なる人馬は幕...
-
【新馬勝ち2歳総点検・札幌】差し切り勝ちクラージュゲリエ 札幌2歳Sでも主役級
【新馬勝ち2歳総点検・札幌】★日曜(29日)芝1800メートル=クラージュゲリエが豪快な伸び脚で直線一気の差し切り勝ちを決めた。5ハロン通過67秒1という超スローの中、鞍上モレイラは前半ひたすら折り合...
-
【新潟2歳S】セリフォスが豪快に突き抜けてV 2歳王者の「資格有り」
29日、暑さ残る新潟競馬場で行われた第41回GⅢ新潟2歳S(芝外1600メートル)は3番人気のセリフォス(牡2・中内田)が勝利。勝ち時計1分33秒8(良)。約1馬身の出遅れもなんのその。馬場の最内から...
-
【きさらぎ賞&東京新聞杯:東西記者徹底討論】噂の無敗馬サトノアーサーの気になる点
【きさらぎ賞(日曜=2月5日、京都芝外1800メートル)&東京新聞杯(日曜=2月5日、東京芝1600メートル)東西記者徹底討論】GIIIきさらぎ賞には、噂のサトノアーサーが登場。2017年牡馬クラシッ...
-
【函館2歳S・後記】世代最初の重賞勝ちビアンフェ 短距離向き“血の系譜”を覆せるか
21日のGIII函館2歳S(函館芝1200メートル)は、今年の新種牡馬キズナ産駒で4番人気のビアンフェ(牡・中竹)が逃げ切り勝ち。半姉ブランボヌール(15年)との姉弟制覇で世代最初の重賞ウイナーに輝い...
-
【クイーンS】メイショウショウブ 斤量51キロ&距離短縮で本来のパフォーマンスを開花だ
【クイーンS(日曜=28日、札幌芝1800メートル)新バージョンアップ作戦】札幌、新潟、小倉…JRA各場は今週末からそれぞれ6週間の真夏開催に突入する。当欄のターゲットは札幌のGIIIクイーンS。3歳...
-
【有馬記念】オーソリティの〝有馬濃度〟かなりのもの
【有馬記念(日曜=27日、中山芝内2500メートル)血統調査】青葉賞を快勝しながら、骨折のため日本ダービー出走はならなかったオーソリティ。復帰戦となったアルゼンチン共和国杯では3歳馬として、ただ一頭参...
-
【皐月賞・血統調査】サリオスよりコントレイルが上位
【皐月賞(日曜=19日、中山芝内2000メートル)血統調査】無敗で2歳GIを制したコントレイルとサリオスの対決が注目を集める今年の皐月賞。ここは素直に皐月賞と同舞台のホープフルSを勝ったコントレイルを...
-
【阪神JF】楽勝ソウルスターリング 強すぎて藤沢和調教師“困った”
11日、阪神競馬場で行われたGⅠ第68回阪神ジュベナイルフィリーズ(芝外1600メートル)は、怪物フランケル産駒のソウルスターリング(藤沢和)が人気に応えて快勝。世代初のGIタイトルを手にした。勝ちタ...
-
【ホープフルS・血統調査】ニシノデイジー 実を結んだ西山オーナー執念の配合
【ホープフルS(金曜=28日、中山芝内2000メートル)血統調査】札幌2歳S=6番人気→東京スポーツ杯2歳S=8番人気という低評価ながら連勝を飾ったのがニシノデイジー。メンバー中、唯一の重賞勝ち馬、し...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「アルナシームの素質は十分」
年の瀬も押し迫って、中央競馬も残すところ2週とちょい。今週は阪神競馬場で行われる朝日杯フューチュリティSがメインだ。長らく中山競馬場で施行されていたが、外枠が不利でトリッキーな難コースということで、よ...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「オウケンボルトの好勝負必至」
弥生賞ディープインパクト記念と並ぶ皐月賞(芝2000メートル)のトライアルレース、フジテレビ賞スプリングSが東のメイン。本番まで中3週という間隔に加え、距離が1ハロン短い芝1800メートルということか...