アニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ」で、渋谷凛が漏らしたセリフです。
原作ゲームは、登場キャラクター数200人弱。ゲーム登録数460万以上。
第一話放映後、関連ワードがTwitterトレンドに入り続けるほどの人気っぷり。
アイドルが入り乱れる群像劇。上々のスタートダッシュです。
●大人気の秘訣は、プロデューサー
ぼんやりと日常を送っていた高校生渋谷凛。アイドルを目指すべくレッスンに励む島村卯月。オーディションを受けた本田未央。
三人がプロデューサーにスカウトされ、346(みしろ)プロダクションに加入するところから物語ははじまります。
「シンデレラガールズ」は全国一斉に、同じ日に見ることができます。
シンデレラにちなんで、放送は金曜深夜0時きっかり(地域によって最大30分の差はあります)。
みんながほぼ同時に見ることができるのは、深夜帯アニメではとても珍しい。
視聴者が全国で一斉に見られるため、同じ時間帯にツイートが飛び交うのなんの。話題は一気に広がりました。
話の中心になっていたのは、アイドルよりもプロデューサーの方でした。
「アイドルマスター」では、プレイヤーや声優の名前を付けて「○○P」と呼ぶことが一般的。アニメ「アイドルマスター」では赤羽根健治が演じているので「赤羽根P」。「シンデレラガールズ」では武内駿輔が演じているので「武内P」とファンから呼ばれています。
赤羽根Pは、表情豊かな熱血キャラでした。