
次回が最終回だなんて……(泣) 「私の家政夫ナギサさん」8話
「この恋が実りますように〜♪」 あいみょんの主題歌「裸の心」がナギサさんの気持ちと重なるドンデン返し。『私の家政夫ナギサさん』(TBS系 毎週火曜よる10時〜)の第8話は、メイ(多部未華子)と田所(瀬戸康史)の仲が接近しかかったら、ナギサさん(大森南朋)の心が揺れはじめ……。視聴率は16.7%(ビデオリサーチ調べ 関東地区)とまた上昇。7話でメイがナギサさんに抱きついているところを目撃した田所。ナギサさんに「あなたは誰ですか?」と問い詰める。その流れでナギサさんを連れてメイの部屋に押しかけていくが、何も知らないメイは一生懸命「お父さん」扱い。そのときのナギサさんの顔……。そしてバレてることを知ったメイの「私はもう……死んでいる」。
ナギサさんが大森南朋でよかった。田所がメイの秘密を知って打ち解けていくなかで、徐々に感情を出してくる。もしかして7話で、後輩MR箸尾(松本若菜)に恋人がいなかったら……。ナギサさん、本当は彼女を想っていたのではないか、彼女を助けられなかったことをくよくよしていたのは失恋の傷が癒えなかったからではないか。
主題歌のように、もう恋なんかしないと臆病になってしまっていて。そんなときにメイが現れて、箸尾とメイの行動や考え方が似ていたから惹かれてしまい、でもその想いの実体を自覚しないように抑え込んでいて……と直接的なセリフがなくても、大森の表情の動きに、勝手にどんどん想像が沸いてしまう(主に「裸の心」に影響されての妄想です)。
大森南朋は、代表作「ハゲタカ」をはじめとした作品で、顔にグラデーションの影がかかってグレーな雰囲気の人物を演じてきた俳優で、『ナギサさん』ではお母さん思いで、お母さんになりたくて、「おじさん」と呼ばれるとちょっと傷つくような人物の心をみごとに演じている。
ハゲタカの人もナギサさんも環境の違いで人生、全然違うけれど、誰にだっていろいろな過去や秘密があることを、人間の心はとてもミステリアスであることを、大森は全身で示してくれる。