TBS『音楽の日』中居正広&安住紳一郎が司会続投で今年も放送決定 7月17日に約8時間生放送
(C)TBS

TBS『音楽の日』今年も放送決定

TBSが、音楽特番『音楽の日2021』を7月17日(土)午後2時からよる10時まで約8時間にわたって生放送することが決定した。

【関連レビュー】スマスマ関やんに見守られ“ケーキを作る中居くん”の姿に泣けてきた理由

「音楽の力で日本を元気に!」という願いを込めて2011年から始まった夏の大型音楽特番『音楽の日』は、今年で11年目を迎える。総合司会は、11年連続となる中居正広と安住紳一郎TBSアナウンサーが務める。


日本を含めた世界的な危機に直面してから1年以上が経ち、新型コロナウイルスのワクチン接種が進むなか、音楽コンサートや夏フェスなどのイベントが少しずつ開催を試みている。しかし、まだまだ以前の生活には戻れない。こんな時だからこそ、日本中を元気にする様々な「Wa!」を音楽で届けたい!! そんな番組の信念を表すかのように、今年のテーマは、みんなを笑顔にする「Wa!」に。繋がる「輪」、笑うの「ワ」、ワクワクの 「ワ」。今こそ音楽のチカラで日本中に様々な「Wa!」を届けるために、何度となく私たちを励まし、元気や勇気を与えてくれた数々の名曲とアーティストの熱いパフォーマンスをお送りする。

『音楽の日』でしか見られない様々な特別企画や、歌で日本中に元気を届けてくれる出演アーティストは、今後続々と発表される。

中居正広コメント

今回の『音楽の日』は約8時間の生放送でお送りします。テーマはみんなを笑顔にする「Wa!」です。今年も様々なアーティストの熱唱があり、中継や合唱などでも様々な「Wa!」をお届けしていきます。

司会としては、アーティストの皆さんが気持ちよく歌っていただけるような環境が作れればいいなと思います。 そして、「音楽の力で日本を元気に」という想いを胸に…今年も、番組をご覧の皆さんに「歌の力」をお届けできればと思います!

安住紳一郎TBSアナウンサーコメント

最近はコンサートなどもまだ、なかなかうまく開催できないところもあって、音楽を楽しみにしている方も多いと思います。

この『音楽の日』が本当に贅沢な空間になるように、一生懸命サポートしていきます。楽しみにしている皆様に満足していただけるような番組作りを心掛けて、中居さんと一緒に進行していきたいと思っています。


番組概要

『音楽の日2021』
【放送日時】7月17日(土)午後2:00〜よる10:00
【総合司会】中居正広 安住紳一郎(TBSアナウンサー)

【関連レビュー】中居正広らしさ詰まった『新・日本男児と中居』最終回
【関連レビュー】『新・日本男児と中居』で中居正広がダンス論に熱が入った背景は?
【関連レビュー】中居正広 変わらぬ姿勢とジャニーズ後輩&ファンの言葉から見えてくる、48歳の“愛され”素顔
編集部おすすめ