「萌え」は日本起源の表現で、中国では「萌」1文字で表されることが多い。ロリは「ロリータ・コンプレックス」が語源だが、「萌え」と同様に「可愛らしさを強調した少女趣味」程度の意味で使われる。中国での表記法は「蘿莉」または「loli」。
10月10日が「萌えの日」とされたのは、「萌」の文字の草冠を「十」ふたつに分解して、たて書き、2行として読むと「十月十日」となるから。11日が「ロリの日」なのは、「loli」の形が「10+11」に見えるからという。
中国のインターネットでは、これまでにも5月20日や9月12日を「愛の日」として祝おうとの動きが発生した。それぞれ「あなたを愛しています」、「愛がほしい」との中国語の発音に似ているからという。
「現代人は心理的圧力を強く感じているので、リラックスするための祝日を求める気持ちが強い」と分析する心理学の専門家もいる。(編集担当:如月隼人)
【関連記事・情報】
・【中国人に聞く】10月11日は「ロリの日」に賛成?(2010/10/13)
・アニメ祭応援コスプレ隊、私を見ないと「おしおきよ!」(2008/03/14)
・中国の対日イメージは「南京事件・家電・桜・アニメ」(2009/08/27)
・香港の街にガオー! アニメ・漫画祭に「鉄人28号」も(2009/07/31)
・テーマパーク社長がコスプレ「ボク、ネズミでちゅ」(2008/01/20)