【1985年4月1日廃止 国鉄・万字線の現状と足跡(3)】閉...の画像はこちら >>

(前回)【1985年4月1日廃止 国鉄・万字線の現状と足跡(2)】炭鉱の歴史を後世に伝える朝日駅と人のつながり
→https://tetsudo-ch.com/10493732.html

1985(昭和60)年4月1日に全線廃止となった「国鉄・万字線」を訪ねる旅、前回は有志による「朝日駅復活プロジェクト」によって修繕された朝日駅を紹介しました。第3話は沿線最大の街だった美流渡(みると)駅からスタート。

過疎化が進む地域ながら新しく生活を始める人に出会いました。

かつては鉄道の要所だった美流渡駅

【1985年4月1日廃止 国鉄・万字線の現状と足跡(3)】閉山と鉄道廃止。美流渡を去る人・移住する人
公園内にたたずむ跡碑

朝日駅を出発した列車は6分後に美流渡駅に到着します。万字線開通の1914(大正3)年11月11日に開業。美流渡炭山のほかに、一時は上美流渡炭山まで北星炭礦美流渡礦専用鉄道が分岐する炭鉱輸送の要所でした。

【1985年4月1日廃止 国鉄・万字線の現状と足跡(3)】閉山と鉄道廃止。美流渡を去る人・移住する人
夜は月明かりだけが頼り

昭和35年ごろ美流渡には12,000人以上もの人が暮らし、活気にあふれた街では炭鉱夫たちが景気よく飲み歩いていたと言います。しかし1966(昭和41)年に閉山すると人々は姿を消し、閑散とした街だけが残されました。当時を知る人は「こんなに街が変わってしまうとは想像すらしなかった」と言います。

最近では唯一営業していたコンビニエンスストアが閉店し、夜になると街は漆黒に包まれるそうです。

万字線の足跡を伝えるふたつの資料館

【1985年4月1日廃止 国鉄・万字線の現状と足跡(3)】閉山と鉄道廃止。美流渡を去る人・移住する人
生い茂る草に消え入りそうな車両止め

万字線廃止後、美流渡駅は取り壊されて公園となり、美流渡交通センター近くの車両止めだけが鉄道の形跡を留めています。しかし人々は万字線の存在を忘れ去ったわけではありません。美流渡には二つの資料館があり、多くの貴重な資料が展示されています。

【1985年4月1日廃止 国鉄・万字線の現状と足跡(3)】閉山と鉄道廃止。美流渡を去る人・移住する人
美流渡交通センターの万字線資料
【1985年4月1日廃止 国鉄・万字線の現状と足跡(3)】閉山と鉄道廃止。美流渡を去る人・移住する人
貴重な写真を多数展示

美流渡交通センターの二階に「美流渡交通センター 万字線資料館」が開設され、美流渡駅を中心に大正時代の貴重な写真や備品、乗車券類などが展示されています。

【1985年4月1日廃止 国鉄・万字線の現状と足跡(3)】閉山と鉄道廃止。美流渡を去る人・移住する人
万字線鉄道資料館
【1985年4月1日廃止 国鉄・万字線の現状と足跡(3)】閉山と鉄道廃止。美流渡を去る人・移住する人
自由に使える復刻されたスタンプ

美流渡交通センターから少し離れた奈良地区にも「万字線鉄道資料館」が設置されており、だるまストーブやレール、さよなら列車など、万字線全体に関する資料が展示されています。どちらの資料館も見学には管理する岩見沢市へ事前が必要です。

平日のみの対応となっているのでご注意ください。

美流渡を去る人・移住する人

【1985年4月1日廃止 国鉄・万字線の現状と足跡(3)】閉山と鉄道廃止。美流渡を去る人・移住する人
新しい店が美流渡にオープンするのは20年ぶり

過疎化が進む旧万字線沿線ですが、陶芸家が移住したり、新しいカフェや飲食店が開店しています。美流渡にも2018年にスープカレーとスパイスカレーの専門店「ばぐぅす屋」がオープン。同地域での新規開店は20年ぶりと話題になりました。

【1985年4月1日廃止 国鉄・万字線の現状と足跡(3)】閉山と鉄道廃止。美流渡を去る人・移住する人
美流渡で3人のお子さんを育てる山岸さん

店を切り盛りするのは、大阪出身の山岸槙(こずえ)さん。高校生での農業体験をきっかけに、「いつかは北海道に移住したい」と考えていたそうです。

結婚を機に夫の実家である岩見沢市内に移り住みましたが、「もっと自然のある場所で暮らしたい」という想いがつのり、山間部の美流渡に引っ越しました。

【1985年4月1日廃止 国鉄・万字線の現状と足跡(3)】閉山と鉄道廃止。美流渡を去る人・移住する人

かねてからスパイスに造詣が深く、スープカレーの店を開こうと物件を探していたところ、長年借り手が現れなかった現在の店舗と出会ったと言います。改装はD.I.Y。かつての炭鉱街に新しくお店がオープンした珍しさや、札幌などから程よい距離であること、何より「美味しい」と話題となり、遠方のお客さんも足を運んでいます。

【1985年4月1日廃止 国鉄・万字線の現状と足跡(3)】閉山と鉄道廃止。美流渡を去る人・移住する人
スローライフを楽しむ移住者が増加中

炭鉱や鉄道がなくなって美流渡を去る人がいる一方で、静かな環境を求めて美流渡に移り住む人もいます。岩見沢市内へも近く家賃も格安。

新しい価値観によって美流渡の良さが見直されているようです。

文/写真:吉田匡和

【1985年4月1日廃止 国鉄・万字線の現状と足跡(4)】は2020年7月12日(日)10時頃の掲載を予定しています。(鉄道チャンネル編集部)

→https://tetsudo-ch.com/10493734.html